近場青物シーバス便2016.11.1

予報通りカラッと晴れて\(^^)/

約1年ぶり㈲緑園 ご一行様にて、レンタルタックル積んで青物シーバス便♪

お昼過ぎ出船ですが、いきなり鳥山のお出迎え~(^^)

2016110121210800

 

青物初心者の方も居ますので、先ずは小サバ祭にて肩慣らし

 

村上さんすぐに連発ヒット~⤴

2016110121215900

 

 

少しして(^^)初ゲストも2016110121214800

コツを掴んですぐに全員キャッチ成功<゜)))彡2016110121232900

 

鳥山はぐるぐる回ってますが・・・

サワラを求めて大きく移動!

 

夕マズメの時合いです(°▽°)

ジギングにて尺アジ&30cm位のサバがビシバシヒット!!

2016110121233800

アジは全部尺オーバー\(^^)/

どんどんサイズが大きくなって、アベレージ35cm!時には40upも!!

2016110121235900

金森さんデカアジお一人で入れ食いです(°▽°)

2016110121235200

 

ジギング35cmオーバーのアジは引き味も良いですね~⤴

こちらは30cm位<゜)))彡2016110121241200

 

ラストは少し延長して頂き、ナイトシーバスへ

潮効き出してからは怒濤の入れ食い!!

先ずはフッコ(^^;2016110121243000

50up2016110121243700

ダブルヒットで50cmと55cm\(^^)/

出血・・・(T-T)2016110121245100

シーバスでは少し出遅れましたが

キャッチ成功!2016110121250300

レンタルで参戦のゲストはすぐにキャスト決まるようになり本日最大58cm(°▽°)2016110121251200

 

 

結果

アジ30cm~40cm 20匹

サバ20cm~30cm 20匹

シーバス1時間半で30cm~58cmまで39ヒット22本

ジギング尺アジ釣り楽しかった~(^^)

大好物のアジのお裾分けありがとうございますm(__)m

 

サワラは単発跳ね&単発ボイルが少しだけ有りましたが、サバとアジが活性高過ぎてヒット無しでした(^^;

クーラー内ペットボトルは500mmじゃなく2リットルですよー⤴(サイズ比較)

2016110121252000

 

※ 初めてのお客様へのお願い!

海猫ではキャストするルアーのフックはバーブレス厳守となります。(カエシはペンチで潰してください)

キャスト時や水面でのバラシ時など、自分や他人にフックが刺さると取れません。

また、食べても美味しいスズキですが、リリース前提のゲームフィッシングの場合、自然と魚に相手してもらい、遊んでもらっている身分。

 

バーブレスにして魚の負担を減らし、リリースして欲しい<゜)))彡

 

水温19~20℃

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です