乗船場所
〒273-0015千葉県船橋市日の出2-8-12
連絡先 080-7017-4650
乗船場所 令和3年7月1日より
※乗船方法はページ下部に記載
近くのコインパーキングをご利用ください。
☆☆アローマリンクラブ内☆☆
ご不明な場合080-7017-4650まで

※徒歩1~4分のコインパーキング(地図参照)をご利用ください。
■吉種駐車場7番 船橋市日の出 2-11-15 1台500円(ご予約1番目のお客様)■OnePark日の出2丁目駐車場(120m)船橋市日の出2-5-11 ※新しい駐車場なのでGoogleマップには載っていません。最大600円
■PleasePark駐車場 約260m (お荷物搬送希望の場合は出船30分前までにご連絡下さい)最大700円
※上記金額は2021,7月時点
■乗船方法
1,出船時間30分前になりましたらコインパーキング又に車を停めて釣りの準備をしてください。プリーズパークに駐車した場合のみご希望のお客様はお荷物を運搬しますので出船30分前までにお電話ください。
2,出船10分前が集合時間です。近所迷惑になりますので、早く着いた場合は車で待機し、時間になりましたらマリーナ前に来てください。(桟橋内無断立ち入り禁止)
3,乗船
10分前になりましたら乗船し名簿記入後に精算してください。レンタルタックルはここで必ず本数を確認し料金をお支払いください。ライフジャケットも必ず着用してください。
※アジ・メバカサ・青物・遠征便は氷付、シーバス・黒鯛便で氷が必要な方は前日までに氷希望とお伝えください。アジ・メバル・カサゴ便のみ20L以下の小型クーラーBOXを船に持参してください。その他の便では船のクーラーBOXをご使用頂きます。3,時間になりましたら出船です。
ポイントまでは船の後部又はキャビン内にて左右均等になるように着席してください。
4,その他わからない事はなんでも聞いてください。
(トイレは女性専用ですが、男性でトイレをご使用になりたい方は、必ず便座にお座り頂くか中座になりご使用ください) ※マリントイレの構造上、トイレットペーパー以外を流すと100%詰まり故障します!(修理費2万円ご負担頂きますのでご注意ください)釣行後
5,下船しタックルを洗い終わりましたら足元に気を付けて忘れ物を確認してお帰りください。
6,吉種駐車場に停めた方は下船後30分以内に退出願います。