釣果情報

2021,7月から乗船方法、乗船場所が新しくなりました!

・精算時、QRコードにて名簿入力をお願いいたします。

☆ナイトシーバスの使用ロッドは7ft以下厳守となります。

☆キャスティング(投げる)ルアーのフックはバーブレス厳守!

☆ライフジャケット無料レンタル

☆ロッドリール、ルアーレンタル・フルレンタル有り

☆波があると飛沫で濡れますので、晴れてても雨具持参でお願いします。

☆乗り合い&チャーター便(貸切り)どちらでもok!チャーター(貸切)は5名料金となります。

初乗船の際は必ず注意事項・アクセス・乗船方法を確認してください。

★★釣果ブログは出船したらupします★★

釣果ニュース

2025.3.30 シーバス便

今日も穴撃ちで出船してきました💨

昨日と違い、水温低下で中盤まで食い気がほとんど無く・・・スーパーテクニカル!!

 

後半に時合いが来ることを祈りながら頑張って頂きました😱💦

 

 

⬇️嶋宮さん70cm!!

 

⬇️藤重さんも70up!!

 

 

後半にかけて、ようやく活性高まり

60UP多数混じりました!

 

 

⬇️グッドサイズ多数!

 

皆さん60upキャッチ🐟

 

69cmも!

 

なんとかラストにバタバタ入れ食いできました!

 

結果

40〜70,70.5cmまで

3〜20本/1人

計48本キャッチ

★竿頭は藤重さん★

 

2025年3月30日

2025.3.29 ナイトシーバス便

春の爆裂継続中🐟🐟

始めてのゲストもご参加くださり、レクチャー混じりで行ってきました💨💨

 

⬇️新発売!ノーテン150で⬇️

60upも何本もキャッチして、慣れた方は怒涛の入れ食い!!

初ゲストも後半にかけてバタバタ連発できました。

 

結果

35〜65cmまで

7〜28本/1人

合計85本キャッチ!

★竿頭は山本さん★

 

 

2025年3月30日

2025.3.29 シーバス便

ほとんどが初心者さんにて出船!!

 

初めは比較的イージーな場所からやって、後半はしっかりとテクニカルな場所もやりましたよ。

反応バッチリ!!

 

 

 

⬇️手練れゲストはバタバタ入れ食いも!!

 

 

早々に全員安打!

雨で寒かったですが、海の中は春を感じました〜🐟🐟🐟

少しテクニカルな穴撃ちシーバス!

楽しめました🐟

 

結果

45〜65cmまで

2〜26本/1人

合計48本キャッチ!

★竿頭は宮下さん★

※明日の午前便、ナイト便まだまだ空いてまーす🎣🚤

当日予約も歓迎!

お電話くださいませ📲

08070174650

2025年3月29日

2025.3.24 シーバス便

初挑戦ゲストもご参加くださり出船!

 

昨日程の活性の高さは無いものの、

キャスト決まる方中心にバタバタと連発して70upキャッチされました〜🐟🐟🐟

 

 

佐藤さん71来た〜🐟

 

↓小学生のお兄ちゃん、キャスト上手で70cmお見事キャッチ!!

 

スト撃ち穴撃ちでバタバタっと60upも何本も混ざりましたね!!

 

 

結果

45〜70,71cmまで

5〜13本/1人キャッチ

合計43本!

★竿頭は佐藤さん★

2025年3月24日

2825.3.23 午後シーバス

午後はボートシーバス初挑戦のゲストでチャーター出船🚤💨💨

 

前半はキャスト練習から開始して、その後にバッチリ時合いの反応出た!!

 

これは!?と熱くレクチャーさせて貰い、全員バタバタと人生初シーバスをキャッチ!!

 

ネタも沢山揃えてきてくれてので上手くハマりました〜🎣

 

 

後半はスト撃ちメインに!

キャストもどんどん決まり初めてバタバタと連発!!

全員アドレナリン放出しまくりでしたね🔥🔥🔥

 

60upもソコソコ出て良い感じ!!

 

 

結果

45〜65cmまで7〜13本/1人

人生初シーバスで合計32本キャッチ!!

お見事でした。

 

 

★番外編★

午前中に釣りの神様に奉納してしまったゲストのタックルが・・

奇跡的に返ってきました🥹

 

 

⬆️海水に沈めてしまった場合、ダメ元で丸1日真水に浸け置きすれば腐食が防げる場合もあります。

 

2025年3月23日

2025.3.23 デイシーバス便

初めての方もご参加くださり出船してきました!!

初めのうちは風と波もあってウネウネでしたが、次第に凪ぎてきました☺️

 

途中、タックルを海の釣りの神様に奉納するトラブルも有りましたが・・・

活性高めでバタバタと春の釣り楽しめましたよ🐟🐟🐟

 

 

山本さん70up2本キャッチ!!

 

 

手練れの方中心に入れ食いも有り!!

1名様お写真撮り忘れてしまいました、ゴメンナサイ😭

 

結果

45〜70,71cmまで

5〜18本/1人

合計47本キャッチ

★竿頭は藤重さん★

 

 

 

2025年3月23日

2025.3.20 ナイトシーバス便

お馴染み様お集まりくださり、ナイトシーバス便!!

 

序盤は腕慣らしでバタバタと50〜70cmまでをキャッチ!

釣り方が合うと怒涛の入れ食いしてる人も居ますww

 

全員10本以上数釣れたので、今日は早々にランカー狙いに切り替えました!!

 

これが見事にハマって全員70UPがヒット🤣🤣

 

🔥一気に熱気に包まれ汗だく🔥

ビッグベイトもドハマりしましたよ🤣

 

 

活性高まる中、蛯名さんランカー2連発!!⬇️

やっちゃいましたね〜🤣

 

 

肥えててデカかった〜

おめでとうございます😂

 

 

狭い船上はバッタバタでしたが💦💦

この連発は盛り上がりましたね🔥

 

結果

40〜71,71,72,73,73,74,86,87cm

まで

13〜23本/1人

65本位キャッチ!

★竿頭は藤重さん★

2025年3月21日

2020.3.20 シーバス便

初挑戦フルレンタルにてご参加の方々とチャーター出船してきました!!

 

出船前には僚船から良い情報貰ってましたが、

こちらの出船時には活性ダウンしてしまい、近場から開始!

 

頑張って貰い、60up3本キャッチできました。

 

なかなか渋い状況でしたが、初めてルアーで魚を釣った方もいて楽しめた様です🥹

次回ナイト便のリベンジお待ちしてます🐟

 

結果

60〜68cm まで

6ヒット3本キャッチ!

2025年3月21日

2025.3.18 🏆️湾奥シーバスグランプリ🏆️

本日は第一回湾奥シーバスグランプリに参戦して来ました🎣

 

天候にも恵まれレジェンド村越正海さんもご参加くださり、いつもと違う雰囲気の中、適度な緊張もあり大会は楽しくスリリングで大変盛り上がりました🤣

 

せんちょも大会は20年ぶり位で超久々でした!

 

大会は7:00〜12:00で行われ、個人戦2本の全長で競われました。

 

 

海猫からは山本さん、山崎さんのお二人が日程調整してくれてご参加くださいました😎

 

 

2箇所目のエリアで山崎さんが特大のランカーキャッチされて、超期待大!!

 

 

しかし、今日はバイトが全然と言っていいほど無くて・・・その後も渋い状況。

 

こちらも70upだけを狙えそうなエリアに絞って粘り🚤

 

その後お二人とも70upキャッチ!!

渋いながらも中盤でキーパー2本リミット達成!流石です🐟

 

 

 

後半、バタバタと入れ食いの場所も有りましたが、本日は期待のサイズではないのでここは即終了w

 

 

ラスト30分!

お二人とも1本ずつ入れ替えサイズをキャッチして時間ギリギリで帰着となりました。

 

 

 

⬇️各方面でのルアー釣り、湾奥でのシーバス釣りを勢力的に盛り上げてくださっている第一人者。

🎣村越正海さん🎣

 

 

そして結果は・・・

 

 

 

 

海猫艇から参加の山崎さんが、今大会最大サイズを含む88cm70cmの2本をリミットメイクして優勝となりました🎉

 

 

🏆️おめでとうございます️️🏆️

 

 

山本さんも70upキャッチで上位に食い込むものの、残念ながら表彰台には届かずでしたが最後まで諦めずに頑張ってくれました🥹

 

 

今大会に参加してくださった各船のお客様、そして大会関係者の皆様、撮影艇やサポートの方々、本日は誠にありがとうございました。

大会中には会場周辺のごみ拾い活動も行ってくれていましたよ!

ありがとうございました🙇

 

2025年3月18日

2025.3.15. ナイトシーバス便

ナイト便のお魚達は今日は春でした!

初心者さんもご参加くださり出船してきました🐟

初めはイージーパターンで数釣って

後半は場所変えてビッグベイトで怒涛の連発しちゃいました!!

 

 

全員で60upのヒット!

やばい。

 

最後はタモ追いつかず大変でした〜💦💦

数釣りの方はもっともっと釣れそうでしたよ〜

次回はラインの号数をジャストフィットさせて、専用ロッドを使い、軽いネタはスピニング、重たいネタはベイトと使い分けてみると良さそうです🤔

 

結果

45〜70,71,74cmまで

13〜20本/1人キャッチ!

合計70本キャッチ

 

2025年3月17日

2025.3.15 ランカーシーバス便

今日もランカー狙って行ってきました!!

三寒四温の寒で水温低下で食い悪いけど、ビッグベイトでも70cmクラスをキャッチできました。

 

⬇️日下さん本日最大78cmキャッチ!!

 

60後半ばかりですが、バイトは遠い感じ。

地道に貯めて行きました。

 

今日はビッグベイトで6発ヒット!

68〜69cmが多かった〜

 

結果

シーバス

62〜70.78cmまで

2〜4本/1人

合計16本キャッチ!

★竿頭は日下さん★

2025年3月16日

2025.3.14 ナイトシーバス便

お馴染み様お二人でランカー狙って出船!

 

しかし、途中まで風、波共に強くて

静まるまで風裏でそこそこ渋くて、でも何かがハマると釣れる、面白い釣りして待機w

 

少し波収まったタイミングでエリア変更してランカー狙いましたが、本日イマイチでした〜😱

 

⬇️難しい中大澤さん74cmキャッチ!

 

鈴木さんUKBBでキャッチ!

前半はノーテンで良く当たってましたね🐟

 

結果

40〜74cmまで

18本キャッチ!

2025年3月14日

2025.3.14 ナイトシーバス便

3回目のゲスト、初挑戦の方、レンタルタックルの方で出船!!

 

初ゲスト様全員が釣れそうな場所のみ廻りました🐟

 

 

フルレンタル出ご参加の方も45本キャッチ!

 

 

トラブルも多発していましたが、70up も飛び出し

怒涛の入れ食いとなりました💦💦

今日は良い日に当たり稀に見る釣果でしたが、毎回こんなに釣れませんww

 

結果

40〜72cmまで

21〜55本/1人

173本キャッチ

★竿頭は鈴木さん★

2025年3月14日

2025.3.11 ランカーシーバス便

今日もランカー狙って一発勝負!

サイズは良いですが、この前までより少しサイズが落ちた感じ。。

 

 

当たらない時間も長かったですが、時合い掴んでバタバタ連発しましたよ🐟

 

結果

60〜70,7070,70,70,73,73cmまで

6〜17本/1人

合計26本キャッチ!

 

2025年3月13日

2025.3.10 シーバスロック便

釣り時間3時間でしたが、手練れ様でしたので駆け足で欲張ってみましたw

 

シーバスは45分程やって40本!

せんちょの友人も参加🐟

⬇️お次は一瞬だけメバルで、せんちょが2匹😅

 

ラストはカサゴ

ポツポツとですが、簡単すぎない感じで面白かった🐟

 

左近さんカサゴ連発でデカい!!⬇️

 

本日はレギュラー便でしたので、あっという間に帰って来ました🐟

 

ちなみに、今日のシーバスは狙ってれば200本コースの食いでした。

 

結果

シーバス

45〜67cmまで

4〜15本/1人 計40本キャッチ

メバル23〜24cmまで

0〜2尾/1人 計2尾

カサゴ

20〜28cmまで

8〜12尾/1人

計34尾

黒鯛42cm 1枚

 

★竿頭は村岡さん★

 

※ロックフィッシュは1人で食べる分以外はほとんどリリースしてきました。

日頃より抱卵個体のリリースにもご協力ありがとうございます。

2025年3月11日

2025.3.9 ランカーシーバス便

本日もランカーメインでロング便で狙ってみました!

 

バイトはなかなか遠いですが、これもランカーの為!

中盤くらいからポツリポツリと釣れてくれて、

サイズは揃いました🤣

 

 

渋いながらも釣果はまずまずかな??

簡単には釣れませんがチャレンジャー様お待ちしてます!

 

 

結果

62〜70,71,77,72,73,74,75,78,80cmまで

17ヒット12本キャッチ!

1〜4本/1人

★竿頭は蛯名さん★

 

※枚数限定今年のスタンプカード配布中!

ご希望の方はお申し出ください。

昨年のスタンプが貯まった方はプレミアムメンバー専用キーホルダーを差し上げます、こちらもご希望の方はお申し出ください。

2025年3月10日

2025.3.7 ランカーシーバス

連日の冷え込みが効いたのか・・・今日は当たり少なく渋かった〜😨

 

寒い中頑張って頂きましてありがとうございました🙇

 

結果

63〜70,70cmまで

0〜2本/1人 合計4本

★竿頭は日下さん★

 

2025年3月8日

2025.3.5 メバカサ便

前日までは凪予報でしたが、

出船してみるとソコソコ風強くて😣風裏限定で廻らせて貰いました🙇

 

湾奥メバル、激減っ!?😨

なので釣れた方はレアメバルです🤣

 

少しだけ連発する場所でなんとかキャッチ!

カサゴはサイズ良く、食べる分以外と抱卵はリリース🐟

 

ラストはシーバスもやりましたが、シーバスは渋めでしたね。

それでも全員キャッチできました。

 

結果

メバル18〜25cmまで

0〜6尾/1人

計11尾

カサゴ

0〜2尾/1人

計4尾

シーバス1〜6本/1人

計10本

★竿頭は田中さん★

 

※18日(火)7:00市川〜千葉のガイド船でミニシーバス大会開催します、腕に自信のある方募集中です。参加者は3名のみ募集です。

 

2025年3月6日

2025.3.2 ナイトシーバス便

初挑戦ゲスト3名様も混じえて出船!

 

初めてなので、ネタ少なめでしたが😅

入れ食いでしたね🐟

 

⬇️70upもゲット!

 

慣れてるゲストは1キャスト1ヒットも!!

 

後半、短時間のみメバル狙い

ポツリと釣れました〜

1名様写真撮り忘れてしまいました申し訳ありません😣

 

結果

シーバス

40〜71cmまで

7〜27本/1人

計70本キャッチ!

★竿頭は大澤さん★

 

2025年3月4日

2025.3.2 ランカーシーバス便

ランカーシーバス狙って行ってきました!!

本日も70upばっかり!!が炸裂🤣

全員70upキャッチ成功!!

 

 

そして、ランカーも4本キャッチできました🐟🐟🐟🐟

 

 

⬇️期間限定スタッフの野口君を宜しくお願いします⬇️

しっかりとKYなランカー2本キャッチ😱

せんちょもKYな1本!


 

この釣りもう少しの間楽しめそうです!

お早めにどうぞ。

 

結果

65〜70,70,70,72,73,73,73,75,75,76,76,76,77,81,82,82,83cmまで

1〜9本/1人 合計24本キャッチ!

★竿頭は藤重さん★

 

2025年3月3日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です