午後便はお時間少し早めて貰って出船🚣♀️
黒鯛2回目のゲストと初挑戦ゲストなので練習がメイン!!
初め見えチヌも居て釣れそうなんですが・・??
そこは黒鯛つり、甘く有りませんでした・・
キャスト決まる様になるまで練習&レクチャーで頑張って貰い、潮も止まって食い気も無し(>_<)
予想通り!?
後半になるとバイト出始めてくれて経験者に45up!

またも経験者がキャッチ!

なかなかアタリが取れないみたいですが、気合いで練習あるのみ(^w^)
頃合い見計らって移動した先で
遂にお待ちかねの時合い到来~(///ω///)♪
全員お見事キャッチ達成!!
キャストもバッチリ決まる様になり、初めての方もバシバシっと連チャンしました⤴️

4hの予定でしたが、風も予報より弱く、延長して頂きラストまで食いました<゜)))彡
結果(スタッフ含)
30~46cmまで
32ヒット21枚キャッチ!
久々の出船で、黒鯛狙ってみました(^^)
朝から食い気バリバリ~
体調も完璧(^^;
既に元気200%です(^w^)

バイト多すぎ?エサも無くなってきて・・・後半1時間は食い気無くなりパッタリしちゃいましたね(T_T)
それでもよく食いました!
結果
30~47cmまで
ヒット60発 キャッチ41枚
4~19枚
惜しくも20枚賞には届きませんでした(T_T)
⭐竿頭は大倉さん⭐
久々に夜に風が止みまして(;・ω・)
無事バチコン出船できました!
しかし、前半ポツリとバイト有るらしいですが・・・
ノーヒット、、、そして反応もすこぶる悪い~(>_<)
中盤から、少しずつですが釣れ出し

途中のジアイでダブル、トリプルとようやく盛り上がってくれて(///ω///)♪

そんな楽しい時間も束の間..あっという間にジアイ過ぎ去ってしまい
またポツーン
ポツーン・・・・

渋かったですが、頑張ってくれました、ありがとうございましたm(__)m
結果
10~25cmまで
アベレージ23cm
計41尾
3~11尾/1人
⭐竿頭は山本さん⭐
コロナ疑いで人数減り、せんちょの人数間違いと重なり・・3名様で出船😅

マダコはエギのカラーによってかなりバイトに差が出てました・・(^^;
後半の黒鯛は波ザブザブで少しやり辛かぅたですが、
ウヨウヨ見えてる場所も有りましたよ
(///ω///)

結果(3人)
タコ200~850gまで
15杯 2~9杯/1人
黒鯛
40~45cmまで
11ヒット4枚
なんとか出船出来るまでの風速に落ちたので、遠征にてシイラ狙い~!

ミニラ、ペンペン釣ったあと
ビッグワン狙いましたが・・・
シイラサイズは居ませんでしたね~(>_<)
結果
ペンペン45~65cmまで
38ヒット27本キャッチ!
4~8本/1人
⭐竿頭は大倉さん高橋さん⭐
※27,28日は強風の為中止となりました(>_<)
久しぶりの遠征便でサワラ探しに行って来ました~
昨日、一昨日と跳ねてないよぉ~との情報…(^^;
ジギングで釣れてるみたいですが、キャスティングタックルがメインの皆様ですので、
近場から遠征エリアまで魚浮いてそうなエリアをくまなく探しました<゜)))彡
結果サワラは撃沈・・
ライトタックルでできる魚と夏の沖魚狙ってみました(;・ω・)
爆釣ジグで良い感じ(^^)


結果
マゴチ1
カサゴ1
サバ1
ペンペンシイラ5
ワカシ3
タチウオ3
他にエソ4とタコの足・・
1日お疲れ様でした~
※昨日①③便は強風予報の為中止となってしまいました(>_<)
初挑戦ゲストお二人も交えて出船!!
初めての方には初めレクチャーさせて貰ってスタート<゜)))彡

初少しわかってくると、バリバリ釣ってました(///∇///)



初ゲストのお写真NGさんがなんと14枚釣り上げお見事<゜)))彡
黒鯛バリバリ釣れてま~す( ☆∀☆)
7月1日~8月末までの間に黒鯛20枚釣り上げた方には次回割引チケット差し上げます!チャレンジャーお待ちしてます🎵
現在の達成者
⭐茨城県 大倉 様25枚⭐
⭐千葉県 山本 様20枚⭐
結果
40~50,52cmまで
5~14枚 計35枚
⭐先日お客様からお裾分けして頂いたシロギス、凄いですね。

⭐シロギスの天ぷら⭐
わかっていましたが・・やはり旨すぎ最強です(*´∀`)
今年は東京湾シロギスはアタリ年<゜)))彡
エサ釣りですが、食べるのが好きな方は絶対釣って食べましょう!
チャーターにて日没前からスタート(^^)

バチコン初めてのゲスト半数なので、レクチャーさせてもらいながら
初めはバタバタっと(^^)

しかし、その後がバイト遠く苦戦・・・
カラー、誘い??
魚のやる気off・・・?
しかし、こちらの初ゲストがお一人ポツポツっと数伸ばしてお見事!

後半、
やっと短時間の時合い到来して、
バタバタっと追加しましたよ(^^)
ラストはせんちょが持ってたワームがハマりでした(^^;

結果
22~28cmまで
40尾
夏到来なので、かなり脂ノッてきてると思いますよ~(///∇///)
シロギスとマダコ狙って来ました~(///∇///)
開始直後からバタバタっと乗ってきて良い感じ(^^)

中盤からはシロギスへGO!
移動途中に僚船から聞いてたポイント付近を捜索すると??
サワラのシャブキ発見<゜)))彡
とりあえず保険で持参してもらったサワラタックルでほんの数投だけ狙ってみましたが
簡単にはヒットせず(^^;
今日は癒しのキス釣りなのですぐにポイントへ向かって
キスは皆さんポツポツと数伸ばしてましたね(///∇///)


せんちょにも天ぷら用のシロギス頂いちゃいました( ☆∀☆)
ありがとうございました~
結果
マダコ250~700gまで25杯 2~7杯/1人
シロギス20~27cmまで尾 6~18尾
⭐竿頭はタコキスサワラを1本の竿でやってた高松さん(;゜∇゜)⭐
出船するとすぐに風が吹いてきて・・・
ザブザブに…
風裏で少し寄り道しながら
いきなり釣りガールがゲットして(^^)
バタバタ良い感じ<゜)))彡<゜)))彡



中盤から少し風も落ちてきたのでお目当ての場所へ移動してみると
見えチヌウヨウヨしてて、バイトも多発してました(///∇///)
結果
35~52cmまで
33ヒット19枚
0~10枚 /1人
⭐竿頭は大土さん⭐
遠征にてシイラ予定でしたが、天候悪く中止させていただき・・(>_<)
急遽黒鯛再募集にて出船!!
先日までの濁りはソコソコ回復してました(///∇///)

しかし、朝イチ~序盤はポツポツっと釣れただけ・・

色々とエリア変えながら、後半にかけて連発してました!!

本日は山本さんが祝20枚を達成されました(^^)
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
( ☆∀☆)
結果
30~48cmまで
69枚キャッチ!
9~20枚/1人
⭐竿頭は山本さん⭐
黒鯛狙ってお二人様にて出船!
大雨の濁りで少し渋い感じもしますが、
見えてる魚が結構いる場所では、バタバタっとバイト多発してました<゜)))彡



残念ながら2回目挑戦ゲスト様は4ヒットするもキャッチならずでした(>_<)
次回リベンジしましょう!
結果
40~48cmまで
17ヒット6枚キャッチ!
※黒鯛釣りは夏が本番<゜)))彡
バリバリ腕を磨いちゃってください(^^)
お知らせ
燃料高騰により、長浦駅(千葉)と羽田空港を結ぶラインから南のエリアへ行く場合、お一人様+1,000円加算させて頂きます、申し訳ありませんが宜しくお願いします(>_<)
乗り合いにてマダコ狙って出船!!
序盤はポツポツっと
安住さん連発!


じっくりと流し込んでみると、次第に他のゲストにもノッてきた~( ☆∀☆)

後半移動した場所にて、連チャンモード突入!

ラストは石井さんキロUP2杯!!

今日はいい感じでノリました~(///∇///)
結果3名
200~1kgまで
6,15,17杯の38杯!
小ダコはリリースしてくださいました(^^)
※燃料高騰により💦
長浦駅と羽田空港を結ぶラインから南のエリアは今後お一人様+1,000円加算させて頂きます(>_<)
何卒宜しくお願いしますm(__)m
本日はタコメインのご希望で、半数フルレンタルゲストでチャーター出船!
ベタベタの凪(^^)です!
レクチャーさせて頂きスタートするも、中盤までバイト無し・・(>_<)
後半になり、ようやくバタバタっと乗りましたが、途中で何杯も離してしまい・・残念(;_;)食い渋目です
その後お見事3杯ゲット!!


後半は黒鯛狙ってみましたが、経験者ゲストがサクサク4枚釣り上げお時間となってしまいました~

暑い中最後まで頑張って頂きありがとうございましたm(__)m
初黒鯛チャレンジゲストもキャストがお上手だったので、次回黒鯛を狙えば結構釣れそうでしたよ( ☆∀☆)
結果
タコ8ヒット3杯
黒鯛6ヒット4枚
タコとキス狙って出船!!
スタートから風強く・・(>_<)
近場からスタート!
途中から色々と場所変えてみて


後半のみご希望のマダコ狙って

ノリノリでは無いものの、、
なんとかお土産ゲットできました ~
結果
シロギス
18~28cmまで
55尾 5~14尾/1人
メゴチ2
⭐竿頭は高松さん⭐
マダコ250~600gまで 7杯 0~3杯/1人
※8日、9日のナイト便は強風の為中止となりました(>_<)
手練れゲストと黒鯛初心者さん混じって出船!
先ずはキャンディーで

潮止まりはショボくなりますが・・
中盤~後半は経験者ゲストが爆裂しちゃってました<゜)))彡

大倉さん、食わない時間にクランクで(^^)

今シーズンお二人目の20枚越え!

大倉さん前回は1枚足りずでしたが(>_<)
今日は余裕の20枚オーバーで次回割引券ゲットされました~
(///∇///)おめでとうございます!
🎉✨😆✨🎊

結果
30~51cmまで
64枚キャッチ!
4人で9,15,18,25枚!
⭐竿頭は大倉さん⭐
恐れ入りました(;・ω・)
※お知らせ※
値上げしたく無いのですが、今後、羽田長浦を結ぶ線から南のエリアは料金を1,000円追加させて頂きます、燃料高騰でご迷惑おかけしますが宜しくお願いします(>_<)
⭐黒鯛はキャスト&フォールでバイトを取り、強烈にアワセを入れ、パワーファイトでストラクチャーから一気に引き離して釣るスリリングなゲームフィッシングです(^^)
バス釣り、管釣り等が得意な方はすぐに釣れちゃいます<゜)))彡
貝、貝ルアー、カニ、黒鯛キャンディー、チヌキューブ、ワーム等で狙います。
まだやった事が無いチャレンジャーの方、レンタルタックルも準備して有りますのでお気軽にご参加お待ちしてます(^^)
お二人様にてチャーター出船!
序盤ポツポツからの、後半は見えチヌ湧き湧きになりました~( ☆∀☆)

結果
40~49cmまで
27ヒット 14枚キャッチ!
本日もありがとうございましたm(__)m
※海猫駐車場(2台)はオーナー事情により使用できなくなりました。
吉種駐車場又は近隣コインパーキングに駐車してください。プリーズパークに停めた場合は荷物を15分前に搬送しますので、30分前までにご連絡くださいませ。
この時期のデイシーバスは基本出船してませんが、
シーバス熱溢れるゲストのご希望で出船!
キャストも苦戦しながら(^^;
中盤になりヒット!
皆さん頑張ってくれましたが、予想通り夏のデイシーバスはなかなか簡単ではありませんでした(;゜∇゜)
結果
40~60cmまで
8ヒット4本キャッチ!
他にイシモチ
※お知らせです
オーナー事情により海猫駐車場(2台分)が利用できなくなりました(>_<)
近隣駐車場を探していますので、それまでの間、吉種駐車場とコインパーキングをご利用ください。
※明日5日火曜日①午前の黒鯛を予約された方居ましたら至急ご連絡ください<゜)))彡
ベタ凪で出船~<゜)))彡
黒鯛練習中の皆さんにてスタート!

コツがわかって来るとすぐ釣れます(^^)
トリプル!
初黒鯛をキューブでキャッチ!!
途中からマダコ狙って、ポッツラポッツラ!
こちらも慣れた方は連チャン!?

ラストは「見えチヌ」が凄いことに!!
バイト多数ですが、バラシ、ブレイク多発しちゃってました~(;・ω・)
結果
黒鯛35~46cmまで
15枚
タコ200~350gまで7杯位??
楽しめましたね~
※チャーター(貸切)は7名様までできるようになりました。
夏季期間中、船のクーラーBOXに氷を準備してあります、飲食物はこの中に入れてください。