トップページ


35175

東京湾シーバスガイド海 猫です(^-^)

海  猫 では千葉湾岸エリアを中心としたキャスティングでのシーバスゲームをメインに、アジ、黒鯛、メバル、カサゴ、 秋のイナダ・鰆・ワラサなどの青物も積極的に狙います。

レンタルセットも有りますので、手ぶらでもOK!

マリントイレ完備で女性からお子様まで、ボートシーバス初挑戦の方も大歓迎!是非一度お越しください(^-^)

季節、潮汐、海況等により出船時間等が変更になる場合がございます。

詳細は予約確認ページまたはお電話、ライン、smsにてご確認ください。

予約頂く前に必ず注意事項をご確認ください。

  • 昼便ナイト便は出船前まで当日予約も可能!
  • 海が荒れる場合や強風(南~西の風8m以上)予報が出ている時は相談の上、港内風裏限定で出船します。
  • 冬季以外、雨天決行(大雨は除く)です。「雨はNG」という方は天気予報を見て直前にご予約ください。

遊漁船登録 千葉県第0400006号 遊漁船保険加入

1598538697387_copy_1283x628

祝ビッグフィッシュ&ランカーキャッチ!(^^)!

※現在このページにお写真が追加できません(>_<)申し訳ありません。

 

19-11-05-13-09-06-776_deco21-10-21-22-18-44-528_deco_copy_1024x63021-12-05-21-46-44-513_deco19-12-02-10-29-42-469_deco20-08-25-00-08-38-352_deco_copy_800x53219-12-02-09-36-32-499_deco 19-11-05-13-13-07-993_deco

17-11-19-17-26-07-058_deco22-03-03-07-59-18-245_deco21-11-18-12-13-56-275_deco_copy_1024x576 Point Blur_20170313_094915
21-12-18-11-26-08-764_deco_copy_800x45019-11-12-20-35-03-686_deco21-11-11-10-24-50-242_deco21-11-12-22-45-22-139_deco20-12-14-10-19-54-962_deco_copy_800x600
19-11-03-21-00-29-169_deco20-11-28-19-38-23-728_deco_copy_800x576
20-09-22-11-48-47-132_deco_copy_800x45019-11-14-10-20-56-655_deco
19-10-08-13-37-45-203_decoPoint Blur_20190205_21081717-11-15-14-07-41-064_deco 17-04-14-10-21-22-113_deco22-03-16-07-55-07-528_deco_copy_1024x60522-03-03-07-51-08-789_deco22-02-23-09-35-10-880_deco21-11-30-15-37-38-194_deco21-11-10-16-28-37-299_deco
21-11-12-23-27-00-700_deco20-11-06-20-55-06-334_deco_copy_800x541_1
19-11-12-13-10-27-658_deco19-03-19-23-59-00-452_deco21-12-12-17-33-36-840_deco_copy_800x450

21-11-10-16-30-03-521_deco21-10-30-20-58-45-160_deco
21-09-27-17-12-25-773_deco21-02-04-14-13-40-701_deco_copy_1024x768
20-03-03-10-40-44-228_decoPoint Blur_20200229_02371320-02-09-22-30-45-673_deco20-02-10-02-28-44-179_deco
19-11-07-07-18-49-388_deco

17-10-29-19-50-10-825_deco 17-03-13-08-08-56-294_deco    21-12-12-18-12-02-837_deco21-11-10-16-31-25-669_deco
21-11-03-21-37-46-436_deco21-10-30-20-56-29-629_deco21-10-30-20-57-19-597_deco21-03-06-07-36-24-776_deco20-11-22-17-36-19-354_deco_copy_800x600_120-11-21-18-57-54-817_deco_copy_800x600_120-11-21-18-55-16-109_deco_copy_800x600_120-10-10-19-59-02-075_deco_copy_800x53620-11-06-21-27-12-260_deco_copy_800x573_120-10-19-05-48-22-988_deco_copy_800x450_120-02-11-22-23-24-589_deco19-11-18-16-57-41-234_deco19-11-14-10-27-26-476_deco
19-11-11-18-06-46-034_deco19-11-18-17-23-00-680_deco22-03-15-09-40-45-269_deco21-12-12-18-54-32-020_deco_copy_800x45021-12-12-18-11-14-816_deco21-03-04-09-20-19-476_deco_copy_800x60019-12-04-21-48-09-470_deco19-11-24-15-24-06-925_deco 19-11-25-09-23-22-420_deco19-11-19-13-54-26-416_deco 19-03-19-23-53-54-083_deco17-04-01-02-28-00-134_deco19-11-24-15-24-06-925_deco20-02-11-22-23-24-589_deco22-03-03-08-34-29-278_deco_copy_800x51821-12-12-17-36-01-125_deco_copy_800x45021-11-10-16-26-26-556_deco21-11-07-21-43-56-823_deco21-11-10-17-24-48-681_deco21-10-04-03-34-55-176_deco21-09-27-17-11-51-164_deco21-08-01-12-07-35-988_deco21-07-23-14-57-08-276_deco20-12-03-18-40-56-350_deco_copy_800x60020-11-06-21-25-46-267_deco_copy_800x600_120-09-28-21-28-12-927_deco_copy_800x471
20-03-08-09-05-00-779_deco20-03-08-09-06-29-293_deco
20-02-29-02-32-11-329_deco20-02-16-02-19-22-687_deco20-01-25-21-40-36-847_deco19-11-17-20-02-56-129_deco19-11-12-20-41-22-403_deco19-11-05-13-11-38-372_deco19-11-05-13-19-01-415_deco 19-10-08-13-38-30-444_decoPoint Blur_20180321_005959 17-11-14-15-41-34-964_deco(2)17-11-08-13-33-10-441_deco18-11-23-22-15-59-396_deco22-03-03-10-19-15-516_deco_copy_800x45022-02-20-22-36-25-572_deco21-12-18-11-24-37-401_deco_copy_800x50721-12-12-17-34-24-259_deco_copy_800x45021-11-28-20-20-37-338_deco21-12-05-21-45-54-984_deco21-11-04-14-05-02-413_deco21-10-27-04-41-45-767_deco21-10-04-03-33-34-976_deco20-11-30-14-43-39-397_deco_copy_800x57920-11-25-23-45-31-334_deco_copy_800x600_120-11-06-20-50-07-470_deco_copy_800x505_120-03-14-02-11-59-746_deco20-02-09-22-32-08-290_deco20-01-25-18-16-20-218_deco18-12-10-22-01-43-331_deco18-11-22-12-32-45-592_deco18-11-19-06-02-37-380_deco18-10-19-14-56-08-742_deco17-09-26-08-58-15-626_deco22-04-04-08-25-08-956_deco22-03-15-09-41-43-946_deco
21-12-12-18-12-42-722_deco21-10-02-19-41-26-279_deco21-03-24-10-07-41-360_deco20-11-17-17-02-14-153_deco_copy_800x600_120-10-19-05-35-37-715_deco_copy_800x450_120-10-17-20-06-30-269_deco_copy_800x450_120-09-28-21-26-45-760_deco_copy_800x46520-02-16-02-20-07-547_deco19-12-22-08-37-11-383_deco19-12-18-22-39-27-647_deco19-12-04-22-12-15-653_deco19-12-07-16-10-17-979_deco19-11-17-20-03-50-814_deco
19-11-18-23-15-52-024_deco19-11-05-09-13-22-213_deco19-09-19-21-08-49-824_deco19-03-17-10-35-47-272_deco19-03-12-14-46-01-933_deco19-02-18-11-28-24-871_deco18-12-23-13-23-43-702_deco18-12-09-23-53-51-927_deco18-12-05-20-00-19-751_deco154198686814618-08-20-16-30-30-075_deco18-03-28-01-17-31-541_deco17-10-13-01-16-58-232_deco17-10-04-23-40-01-066_deco 17-08-05-01-35-37-250_deco


DSC_3889_copy_800x6002018,10月

シマノインストラクター兼マルジン社長の島田さんも遊びに来てくれました。

2021,10,19~21

シマノ釣り百景~マルジン様撮影風景

DSC_0404_copy_800x450_copy_800x450

1634700837594_copy_800x678 1634933847875_copy_800x600_12021,10,21マルジン平野さん

DSC_1454_copy_800x450

2021,11,21レジットデザインさん、ルアマガライター西村さん!

船長その他部門

16-12-01-02-47-18-625_deco 16-11-19-16-34-25-291_deco21-11-16-07-02-43-067_deco

21-07-08-14-13-58-598_deco

19-08-19-17-04-44-548_deco

☆釣りガールの部☆

22-04-04-08-25-08-956_deco

21-09-23-19-20-01-311_deco21-11-16-12-42-29-259_deco21-11-16-12-43-34-423_deco20-10-19-05-46-40-233_deco_copy_800x523_1

21-09-21-13-38-20-904_deco
20-10-19-05-49-39-354_deco_copy_800x594_120-11-13-10-39-26-028_deco_copy_800x567_1

ロックフィッシュの部


22-02-15-14-21-23-142_deco19-04-18-08-30-09-976_decoPoint Blur_20190418_100411Point Blur_20190418_10033221-05-07-07-39-29-213_deco_copy_800x80019-04-18-01-15-49-426_deco19-04-18-01-14-43-615_deco20-12-14-10-43-38-379_deco_copy_600x60920-12-19-19-22-18-945_deco22-01-11-10-16-20-663_deco
20-12-15-20-37-50-539_deco20-12-07-15-00-33-235_deco_copy_800x651_121-01-26-08-24-45-860_deco_copy_1024x76820-12-15-20-37-05-398_deco20-12-15-20-36-11-275_deco20-12-15-20-37-50-539_deco_copy_800x600_1
20-04-01-10-27-19-450_decoPoint Blur_20190602_20355519-04-29-11-22-17-360_deco 18-05-25-16-16-53-681_deco 18-05-02-13-26-52-293_deco20-02-02-19-51-01-984_deco20-04-01-10-22-38-561_deco20-01-04-20-17-35-599_deco18-05-15-12-16-34-166_deco18-05-10-01-04-19-679_deco18-05-02-13-37-06-851_deco

  2018~クロダイ

現在までの最高は56cm!

20-06-01-13-57-10-290_deco_copy_800x450

19-06-30-00-51-43-939_deco20-06-01-12-33-27-639_deco_copy_800x51519-07-28-13-21-37-147_deco19-07-28-13-36-21-813_deco20-08-14-12-47-50-922_deco_copy_800x45020-07-29-13-04-14-120_deco20-06-29-18-00-02-282_deco_copy_1024x77420-06-01-12-30-26-711_deco_copy_800x45019-07-17-21-30-40-419_deco19-06-24-09-49-39-280_deco19-06-23-01-34-37-764_deco19-06-23-01-35-31-834_deco19-05-24-12-55-42-087_deco21-08-23-16-48-47-931_deco21-06-27-16-07-31-111_deco21-08-15-23-31-54-366_deco21-08-15-23-32-26-294_deco21-06-27-16-08-18-601_deco

20-08-04-11-55-55-984_deco_copy_800x45021-06-21-10-18-11-385_deco
20-07-13-11-24-41-737_deco_copy_800x45020-06-28-21-45-21-139_deco19-08-22-11-20-26-879_deco19-08-05-11-40-11-418_deco19-08-13-11-11-38-391_deco19-07-27-12-11-46-380_deco19-07-27-12-13-02-045_deco19-07-22-08-51-15-416_deco19-05-27-13-41-27-981_deco20-08-15-23-31-39-290_deco20-08-04-11-53-45-350_deco_copy_800x45020-08-04-11-54-55-494_deco_copy_800x49920-07-29-13-05-01-827_deco_copy_800x45020-06-07-23-40-07-039_deco_copy_800x45020-06-01-12-31-27-333_deco_copy_800x45019-08-05-11-40-48-453_deco19-08-10-20-05-26-237_deco19-08-13-11-12-38-634_decoPoint Blur_20190805_11101119-08-04-23-14-53-642_deco19-07-22-08-48-37-727_deco19-08-05-11-39-25-863_deco19-07-15-00-27-48-743_decoPoint Blur_20190704_11123219-06-24-09-50-35-951_decoPoint Blur_20190601_17493221-08-15-23-30-39-322_deco21-08-15-23-31-14-812_deco
21-06-27-16-09-28-790_deco20-08-08-14-39-42-864_deco_copy_800x450_121-08-01-05-21-59-974_deco20-07-22-19-15-00-656_deco_copy_800x45020-07-23-14-49-38-409_deco_copy_800x55020-07-23-19-35-30-132_deco20-07-22-19-16-17-459_deco_copy_800x45020-08-09-12-39-03-594_deco_copy_800x450
20-07-17-01-10-03-716_deco_copy_800x48420-06-08-11-47-27-454_deco_copy_800x45020-06-07-23-01-08-420_deco20-06-06-22-56-47-385_deco_copy_800x45019-08-04-23-12-34-570_deco19-07-28-13-18-10-408_deco19-07-28-13-23-05-130_deco19-07-22-08-50-13-795_decoPoint Blur_20190621_06231519-05-27-13-40-52-881_deco

19-05-24-12-53-28-035_deco19-05-28-01-14-52-827_deco20-06-08-11-47-27-454_deco_copy_800x45019-09-02-17-33-10-479_deco19-07-28-13-23-05-130_deco19-07-06-19-54-14-706_deco19-07-04-11-09-48-932_deco19-06-30-07-57-17-497_deco19-06-04-06-52-08-709_deco19-05-29-19-47-18-131_deco 19-05-24-12-51-41-356_deco19-05-27-13-40-15-791_deco

18-09-26-13-40-20-971_deco18-06-18-07-32-11-899_deco20-05-30-00-22-35-924_deco_copy_768x900

マダコ

19-12-17-16-23-35-586_deco19-12-20-09-37-23-991_deco
19-12-17-16-24-43-461_deco
19-12-17-16-22-46-649_deco 19-12-17-16-19-09-524_deco

 

アジング&バチコン

22-01-20-12-59-29-418_deco_copy_800x45021-12-13-09-18-23-118_deco

21-01-25-12-00-03-756_deco_copy_800x60022-03-31-09-30-26-298_deco21-03-13-12-34-31-904_deco21-01-27-00-30-33-005_deco22-01-28-07-03-54-285_deco
22-01-11-08-22-44-976_deco
22-01-11-08-19-34-437_deco

22-01-20-12-57-22-688_deco_copy_800x450
22-01-20-12-56-25-408_deco_copy_800x45022-01-20-12-57-22-688_deco_copy_800x45021-03-13-12-36-01-938_deco22-01-11-08-19-34-437_deco22-01-11-08-22-44-976_deco

21-01-23-05-02-18-597_deco_copy_800x60021-01-23-05-03-09-668_deco_copy_800x60021-03-13-15-05-08-572_deco
21-01-23-04-59-54-673_deco_copy_1024x76821-01-26-00-04-16-213_deco_copy_800x60021-01-23-05-01-18-344_deco_copy_800x60020-08-08-17-46-31-734_deco_copy_800x450_1


遠征タイラバ便(現在はやっていません)

ラパラ社長 も遊びに来てくれました。18-04-27-18-36-13-274_deco19-02-20-21-51-48-962_deco 18-12-16-18-05-11-588_deco18-12-29-17-13-59-468_deco19-05-06-19-59-13-698_deco19-05-06-20-00-52-676_deco18-06-23-18-52-39-272_deco 18-04-28-19-45-01-072_deco 18-02-04-00-10-20-315_deco 17-01-06-23-04-34-107_deco 2016032418515400 2016032418572200 2016040410245600 16-04-16-22-48-54-710_deco2016032418484400 18-02-26-11-18-21-160_deco18-01-29-07-55-03-835_deco201604210046260018-02-27-10-25-56-582_deco

湾奥サワラ!

2017.10~11月サワラ6kgまで(一部のみ)

DSC_0734 17-10-29-20-18-01-938_decoPoint Blur_20171110_180709Point Blur_20171125_145524DSC_8490(2)DSC_8760 DSC_0756DSC_8416DSC_8432DSC_8412DSC_0499DSC_0684DSC_0673DSC_0643DSC_0575DSC_0387 DSC_0257Point Blur_20171021_235528DSC_0270DSC_0280DSC_0178

マリアテスターのムネちゃん

DSC_0143   遠征便 DSC_1729   DSC_1255       2016061102113000 2016061907515100

 

シイラ、青物他

20-09-28-19-53-52-654_deco_copy_1024x704松鯛は船橋で釣れました!

19-08-21-17-32-21-824_deco20-09-02-16-44-33-733_deco_copy_800x399 19-08-19-17-07-30-358_deco21-10-30-21-01-39-722_deco20-10-14-19-34-45-729_deco_copy_800x450_121-01-25-12-17-18-130_deco_copy_1024x576

18-12-31-06-41-46-642_deco
DSC_2424
21-11-16-07-02-43-067_deco

ワフーも釣れました

18-07-10-09-54-32-566_deco20-09-02-16-57-18-670_deco

DSC_7677DSC_7609Point Blur_20170827_204212

2015100600131900

dsc_1623

 

16-10-19-10-02-32-849_deco

dsc_2395 2016103117165800 dsc_2413キハダDSC_6503 2017.6DSC_6564DSC_6575DSC_6581 サメの部♪1505280555784 2017~フラットフィッシュ 1529275022461 DSC_6134DSC_6313 1553842710290                         過去の大物写真はこちら(^^♪

ニュース

2025.4.21 シーバス・バチコンアジング

本日は急遽シーバスとバチコンで出船!!

シーバスはアベレージ60upで投げたら釣れる感じ!

 

なかなかパワフルで船に寄せるまでがかなり大変そう💦

でか目のネタもよく食う🤣

 

65〜68cmも多数で

⬇️78cmキタ!!

 

こちらも70cm位!!

 

その後、アジングにシフトしまして、

ぶっとい尺アジ釣れました🐟🐟🐟

 

MAX35.9cm!!

写真以外にも尺アジ出てます🤣

シーバスはサイズ良し!

そして久しぶりのバチコンもめちゃ楽しめました🤣

 

結果

シーバス

40〜78cmまで30本位?

アジ

24〜32.32.33.34.34.35.9cmまで

7〜12尾/1人

まだまだ湾奥は不安定なバチコンですが、ロックフィッシュやシーバスとリレーで狙っていきます。

チャレンジャーお待ちしてます。

 

2025年4月24日

2025.4.18 ナイトシーバス便

予報も悪かったのでお時間早めて貰い出船!!

 

出船してみると思いのほか波がウネウネ😅

ゆっくりポイントへ向かい、まずは1本!!

その後ナイトゲームは・・・

 

 

魚爆湧き!!活性高すぎ

怒涛の入れ食いとなりました!

 

フルレンタルにて本日ボート初チャレンジのゲスト⬇️

人生初シーバス15本キャッチ!入れ食いも体験しちゃいましたね〜💦

 

短時間で皆様釣りまくったので、風が弱まったタイミングで早上がりさせて頂きました🙇

 

結果

シーバス

45〜68cmまで

15〜45本1人キャッチ!

正味釣り時間2時間で合計102本

今年のナイトシーバスはアツい🐟

★竿頭は日下さん★

2025年4月20日

2025.4.19 デイシーバス

シーバス初心者様&ボート初挑戦ゲストにてチャーター出船!!

 

難易度MAXの穴撃ち!

キャストに苦戦しながら、奮闘してくれました🐟🐟🐟

 

時合いもあり、全員キャッチできました〜🐟

 

途中、慣れたゲストとせんちょのミノーは入れ食い!

慣れてない方はヒットしてもバレてしまってました😅

 

 

後半に時合い突入して、魚の活性はかなり高かったです。

 

結果

45〜68cmまで

2〜9本/1人

計21本キャッチ!

 

2025年4月19日

2025.4.18 シーバス便

事前にご相談の上、初心者さんや初挑戦の方もご参加くださり、今日も難易度MAXの上級者向け穴撃ちシーバス行ってきました🐟

 

中盤までは経験者様、手練ゲスト中心にポツポツからの連発だったりして、食いは悪くない感じですが、

釣り初めての方、初心者さん達は大苦戦しながら果敢にアタックされてました😅

70UP!!

 

60upもバリバリキャッチ!!

 

後半には怒涛の入れ食いもありました!

こちらも70up!!

初めての方はライントラブル等続出してましたが、ラストに何度かヒットして1本ずつキャッチできました🤩

かなりキャストしやすくなりますので次回はシーバスロッドで挑戦してみてください😅

穴撃ち必須のオススメミノー!当船でも必釣カラー販売しています🐟

UKベイト16g21gナイトゲーム、デイゲーム共に良く釣れます🐟

お一人様のみ何故か写真データが破損してしまってました、申し訳ありません😥

 

結果

50〜70.72cmまで

1 〜19本/1人

計57本キャッチ!!ヒットは85発位

★竿頭は山本さん★

 

2025年4月17日

2025.4.16 ナイトシーバス便

マルジン御一行様にてチャーター出船!!

今日はマルジンのネタオンリーで楽しんで来ました🎣

 

ランカー狙いは底荒れの影響残ってしまい沈黙でしたが・・・

その他は怒涛の入れ食いでボッコボコのお祭り騒ぎでしたね〜🐟🐟🐟

60UPも多数!!

本日使用ルアー

ノーテン150

ノーテン

UKベイト15

niko 80s(プロト)

UKBB

UKシャッド

QPEN118s

 

結果

30〜69cmまで

140本キャッチ

 

2025年4月17日

2025.4.13 シーバス便

シーバス穴撃ちで出船!!

 

今日はソコソコ渋い!??

 

序盤はキャスト練習的な感じでしたが、次第にバシバシ撃てる様になってきて、

後半、慣れた方はヒット連発してました!!

 

でも、今日はバレがかなり多かったです〜😅

 

ヒラゲット🐟

途中、深場行って沈めたりしましたよ。

ラストには皆さんバリバリ穴撃ててました。

普段より食いは悪かった様ですが、全員ミノーで釣れて楽しめました🐟

 

結果

シーバス

45〜65cmまで

3〜10本/1人 計26本キャッチ

他にカサゴ、サバ、アジ

★竿頭は安住さん★

 

※初めての穴撃ちにはザブラシャッドカイラ80SP必須でお願いします。

 

2025年4月13日

2025.4.12 メバカサ便

メバカサで出船してきました🐟

メバルは序盤は当たり多かったですが、その後はシーバスのスイッチが入ってしまい、シーバスの嵐に・・・😅

それでも初チャレンジの方含めて全員キャッチ!

 

途中からはカサゴ狙って、こちらは皆さんバタバタと連発して楽しめました🎣

 

 

メバルタックルでシーバス75cm!!!

↓お二人様小ヒラもキャッチ!!

 

腹パンの子持ちと小型サイズ、食べる分、以外はリリースして頂きました🙇

ありがとうございました🐟

 

結果

メバル1〜4尾/1人 計8尾

カサゴ8〜12尾/1人 計29尾

シーバス75cmまで計30本

黒鯛1枚

2025年4月13日

2025.4.12 シーバス便

穴撃ちシーバスにて出船してきました🐟

 

ここ数日間渋かったですが、

今日は少し復活してました!!

 

魚はミドルクラスですが、

ボイルも多発!!

 

ペンシルでも水面割れてました⬆️

 

↓せんちょはUKベイト21で💨💨

 

 

ミノー系が食いが良く数釣れて🐟

 

怒涛の入れ食いしたり、ポツっと釣れたりして楽しみました🤣

 

60up🤩

 

 

落とし込みでも釣れましたね🐟

 

結果

シーバス

45〜65cmまで

14〜24本/1人

計65本キャッチ

2025年4月13日

2025.4.11 黒鯛チニング調査

黒鯛落とし込みとチニング調査に行ってきました💨💨

久しぶりにやる落とし込み、めちゃくちゃ面白かったですね🤣

チニングは無風過ぎましたが、山本さん短時間でサクサク釣ってました🐟

土日、まだまだ空きあります😱

2025年4月11日

2025.4.10 シーバス便

穴撃ちシーバスで出船!!

 

ですが、黒鯛落とし込みもやったりして楽しんでました🐟

 

シーバスはめっちゃ渋い💦

けど、黒鯛は良さげ🤣

 

各所回って、ちょこちょこと拾って

 

ラストに60upがバタバタ食いました🐟

 

 

結果

シーバス55〜65cmまで

2〜10本/1人

計21本

黒鯛(落とし込み)

43〜45cmまで6枚

 

 

2025年4月10日

2025.4.9 メバカサ便

メバカサ行ってきました💨💨

下げ止まりもあって、メバルは数少なかったですが、

カサゴは元気良く、シーバスは沢山じゃれてくれました😅

せんちょとスタッフNで50upのヒラ🐟

 

結果

メバル24〜26cm まで

2〜2尾/1人

計6尾

カサゴ18〜24cmまで

5〜8尾/1人 計18尾

黒鯛 1枚

シーバス45〜55cmまで

5〜8本/1人

20本

2025年4月10日

2025.4.6 チニング便

今シーズン初チニングで出船!

 

半年ぶりなのでこちらも手探り状態でしたが、皆さんお上手でなんとか魚触れました🙏💦

 

 

マゴチもヒット!!

ごっつぁんです🤣

 

見てたらせんちょもウズウズしてきて、

ゲストの高級タックル貸してもらい久しぶりのチヌのバイトを楽しみましたw

ありがとうございました🙇

 

残念ながらお一人様のみ型見れずとなってしまいました😭

 

 

結果

キビレ43〜46cmまで

0〜3枚/1人キャッチ!

計6枚

マゴチ53〜56cm 2本

他にエイ

2025年4月6日

2025.4.6 シーバス便

今朝は初めから終わりまでまさかの潮止まりなんです😅

 

しかし、この状況にもかかわらず果敢に3名のゲストがチャレンジしてくれました!!

 

せんちょも投げてみますが、想像以上になかなかのテクニカル加減😨

 

これは内心かなり燃えますw

穴撃ち初めての方も居ましたが、こんな状況でも上手くアジャストさせてくれてなんとか楽しく釣れました!!

後半は突風吹いてきて早上がり💨💨

 

皆さん60upもポツポツ釣り上げて、流石!の一言。

 

今日初めてだった方は次回はぜひ普通の潮でまた行きましょう!!😅

 

結果

45〜68cmまで

6〜12本キャッチ!

合計30本

黒鯛1枚

 

2025年4月6日

2025.4.5 ナイトシーバス便

初ゲストもご参加くださり、少し風吹く中出船!!

本日はキャスト決まればバクバクな感じでしたね🐟🐟🐟

 

 

↓日下さん75cm!!

 

 

お二人様!人生初シーバスゲットおめでとうございます㊗️

手練れゲストは怒涛の入れ食い状態🐟

 

初めての方もヒットは15発位有りましたね!!

 

結果

30〜75cmまで

5〜44本/1人

93本キャッチ!

★竿頭は日下さん★

2025年4月5日

2025.4.4 ナイトシーバス便

今日も春のバクバクシーバス行ってきました🐟

 

 

場所によって怒涛の入れ食い!!

サイズは45〜55アベレージって感じでしたが、皆さんバクバク釣ってました🐟

 

結果

40〜66cmまで

11〜29本/1人

計85本キャッチ

★竿頭は宮下さん★

 

2025年4月4日

2025.4.3 ナイトシーバス便

本日は4名様にて出船!

昨日とは状況異なり、序盤はなかなかのテクニカルな感じ!

 

ネタが合ってる方はポツポツと連発もしますが派手さはなく😅

 

ビッグベイトも不発😱💦

エリア変えてボイル多発ゾーン!

とりあえず怒涛の入れ食いな雰囲気ですが、サイズは60まで🐟

 

ソコソコ釣れてから再度ランカー狙うも、、やはり本日はバイト有るのみでヒットならず、粘れば1〜2本出る雰囲気もありましたが、今日はサイズにはそこまで拘らず、早々に見切りをつけ数狙いに戻して💨💨

 

ラストに入った場所で時合い到来!

そして怒涛の入れ食い!10分程で15本追加して時間いっぱいで強制終了となりました😅

 

アベレージ50cmで60UPは5本ほどでしたが、入れ食いも出来て楽しめましたよ🥹

本日ナイト便まだ若干の空きございます!

 

結果

40〜63cm まで

12〜28本/1人

チヌ2枚

合計76本キャッチ

★竿頭は阿蒜さん★

※初めてご乗船されるゲストの方にお願い。

ナイト便で船に持ち込めるロッドは7ftまでとなります。ナイトゲームはストラクチャー中心で6〜6.6ftまでが扱い易く、ロングロッドだと隣のゲスト等にロッドが当たってしまったり釣り座によってはアンダーキャストもやり難く危険な為、このルールとなっておりますがご了承ください🎣

 

2025年4月4日

2025.4.2 ナイトシーバス便

そこそこ風あるけど元気に出船!!

今日は雰囲気かなり良さげだったので、ビッグベイトメインで途中までランカー狙いました🐟🐟🐟

 

UKBB.モンスターウェイク.カゲロウ150.ダ・ヴィンチ、VTジャック.ダウズスイマー.ストリームデーモン、ノーテン150で爆裂!楽しみましたww

 

やっぱり春は爆釣!

腕が痛くなりました😣

 

結果

45〜70,71,71,73,73,79,79,81,82cmまで

合計65本位キャッチ!

先週からかなり寒くなりましたが、下がった水温にも魚は既に慣れ、活性大爆発してましたよ😉🐟🐟🐟

今週まだまだ乗り合い空いてますのでお早めにご連絡ください。

フルレンタルもokです🎣

フルレンタルセットの内容は

ライフジャケット

ロッド

リール

ルアー

フィッシュグリップ

ペンチ

リーダー

スナップ

※レンタルタックルは事前にお伝えください。ライフジャケット他は乗船時で結構です。

 

■乗り合い便募集のご案内

本日3日(木)ベタ凪予報!!

③18:30ナイトシーバス便

あと1名様空き

4日(金)③18:30ナイトシーバス便

あ1名様空き

5日(土)③18:00ナイトシーバス便

あと2名様空き

6日(日)①6:30シーバス便

あと4名様空き

当日予約も歓迎です〜

 

2025年4月3日

2025.3.30 シーバス便

今日も穴撃ちで出船してきました💨

昨日と違い、水温低下で中盤まで食い気がほとんど無く・・・スーパーテクニカル!!

 

後半に時合いが来ることを祈りながら頑張って頂きました😱💦

 

 

⬇️嶋宮さん70cm!!

 

⬇️藤重さんも70up!!

 

 

後半にかけて、ようやく活性高まり

60UP多数混じりました!

 

 

⬇️グッドサイズ多数!

 

皆さん60upキャッチ🐟

 

69cmも!

 

なんとかラストにバタバタ入れ食いできました!

 

結果

40〜70,70.5cmまで

3〜20本/1人

計48本キャッチ

★竿頭は藤重さん★

 

2025年3月30日

2025.3.29 ナイトシーバス便

春の爆裂継続中🐟🐟

始めてのゲストもご参加くださり、レクチャー混じりで行ってきました💨💨

 

⬇️新発売!ノーテン150で⬇️

60upも何本もキャッチして、慣れた方は怒涛の入れ食い!!

初ゲストも後半にかけてバタバタ連発できました。

 

結果

35〜65cmまで

7〜28本/1人

合計85本キャッチ!

★竿頭は山本さん★

 

 

2025年3月30日

2025.3.29 シーバス便

ほとんどが初心者さんにて出船!!

 

初めは比較的イージーな場所からやって、後半はしっかりとテクニカルな場所もやりましたよ。

反応バッチリ!!

 

 

 

⬇️手練れゲストはバタバタ入れ食いも!!

 

 

早々に全員安打!

雨で寒かったですが、海の中は春を感じました〜🐟🐟🐟

少しテクニカルな穴撃ちシーバス!

楽しめました🐟

 

結果

45〜65cmまで

2〜26本/1人

合計48本キャッチ!

★竿頭は宮下さん★

※明日の午前便、ナイト便まだまだ空いてまーす🎣🚤

当日予約も歓迎!

お電話くださいませ📲

08070174650

2025年3月29日
› 続きを読む