釣果情報

2021,7月から乗船方法、乗船場所が新しくなりました!

・精算時、予約ページのQRコードにて名簿入力をお願いいたします。

☆ナイトシーバスの使用ロッドは7ft以下厳守となります。

☆キャスティング(投げる)ルアーのフックはバーブレス厳守!

☆ライフジャケット無料レンタル

☆ロッドリール、ルアーレンタル・フルレンタル有り

☆波があると飛沫で濡れますので、晴れてても雨具持参でお願いします。

☆乗り合い&チャーター便(貸切り)どちらでもok!チャーター(貸切)は5名料金となります。

初乗船の際は必ず注意事項・アクセス・乗船方法を確認してください。

★★釣果ブログは出船したらupします★★

釣果ニュース

2025.9.15 チニング野口艇

野口艇の釣果です🐟

 

 

結果

キビレ黒鯛

30〜40cm

1〜5枚

計11枚

 

マゴチ

40cm 1尾

★竿頭は蛯名さん★

2025年9月16日

2025.9.15 遠征サワラシイラ1日 三枝艇

せんちょの同級生で一同で遠征1日チャーター五目便行ってきました。

 

 

今頃になってシイラが爆湧き🐟🐟🐟

一面シイラ水族館😅

アベレージは45〜60cm

たまーに80up

トップでボッコボコ!

やってたら100本楽勝な感じ

 

⬇️マグロのハミ見付けてキャスト!

シイラロッドPE2号

シーバスルアーでヒット💦

途中でロッド折れながら😱

ゆっくり45分間ファイトの末キャッチ!

 

結果

サワラ4kgまで  1本

タチウオF3〜F4まで 8本

シイラ 45〜85cmまで 20本位

クロムツ40cm 1尾

アヤメカサゴ 1尾

キハダ 27kg 1本

2025年9月16日

2025.9.15 サワラ他遠征8H 野口艇

野口艇サワラ他遠征の釣果です🐟

 

 

結果

サワラ

4~5kg 0〜2本/1人

計2本

サバ 2匹

太刀魚

F2~F6  0〜4本/1人

計4本

真鯛

80cm 7kg 1枚

2025年9月16日

2025.9.14 ナイトシーバス

ナイトシーバスはベタ凪で出船🚢

 

キャスト届かない・・それでもキャスト、またキャスト、キャスト!!

 

皆さんピンポイントキャストの練習です!

 

トレースするコースと状況に合ったネタをチョイス!

ピタッとはハマるとしっかりヒットしてました。

キャストも段々と良いところに入りましたね👍

 

現在のナイトはPE1〜1.2号

リーダー22〜25ポンドを推奨しています。

飛距離が短くなってしまうので、リーダー長さは30〜50cmで十分です!

ティップ絡み、ガイド摩擦軽減で

驚く程キャストが決まりますよ🎣

 

ネタ、キャスト次第で沢山釣れます🐟

次第にサイズも上がってきます。

ご期待ください。

 

結果

シーバス

30〜65cmまで

5〜16本/1人

合計41本キャッチ!

★竿頭は西澤さん★

2025年9月15日

2025.9.14 マゴチニング

2艇でチニングです〜🐟

 

今日はバイトがかなり多くて食い良かったです!!

 

野口艇はマゴチ絶好調でしたね!

 

 

ハマりカラーが良く食いました🐟

 

結果(2艇計)

キビレ黒鯛

30〜45cmまで

5〜12枚/1人

49枚

マゴチ

35〜53cmまで

0〜3尾/1人

10尾

★竿頭は皆川さん★

 

15日(月)②14:00午後マゴチチニング空き募集中!

ラインメールお電話にて

2025年9月15日

2025.9.13 チニング

お二人様にて出船!!

 

今日は食いそうな予感がする・・・

 

しかし、当たりはごくごくたまにあるものの食い込まないバイトのみ。

とりあえずエリアを変えてみるとナイスなマゴチ🤣

50up

 

読み通りの時間からやっぱり食い出して、ソコソコ当たりが多くなり

 

 

バタバタっと追加🐟😆しかし当たるエリアは狭く、何度か流すと止まってしまう。

 

このあとの夕マヅメはかなり良くて数伸びましたね😂😂

 

 

結果

黒鯛キビレマゴチ

28cm〜44cmまで

7-8枚/1人

計16枚

(内、マゴチ53cm 1尾)

※14日(日)②13:00チニング空きあります。

③19:00ナイトシーバス出船する事になりました!現在3名様

 

2025年9月13日

2025.9.12 ナイトシーバス

本日はめちゃ涼しくて最高です🤣

ナイトシーバスも少し元気になってました💨

 

ラストにミノーチヌやってバタッと4枚ゲット!

 

 

暑くて長かった夏もそろそろおしまい💦

食欲、睡眠、釣りの秋🎣

 

結果

シーバス

35〜63cmまで

7〜15本/1人

計50本

黒鯛

0〜2枚/1 人

計4枚

★竿頭は蛯名さん★

2025年9月13日

2025.9.10 チニング

釣具メーカーOSPの方々でチニングで出船!

予定よりも遅れて15:00スタート!

 

中盤までは良い場所当てられずショートバイトで苦戦させちゃいましたが💦

 

後半、ようやくココってとこにやっと当たって

バシバシやっちゃってくれました🐟🐟🐟

 

結果

黒鯛キビレ

25〜45cmまで

2〜4枚/1人 計10枚

マゴチ30cm 1尾

2025年9月11日

2025.9.8 ナイトシーバス

ちょい波っ気ありますが出船!

 

昼間37度まで気温が上がり、風も穏やかで海水温は一段と上がってました😭

 

要所要所でシーバスボイルは多発!!しかしなんのルアー投げても反応してくれず、ここっ!てとこ通してたまに食ってくれる感じで、難しさ継続中・・・

 

それでも手練れゲスト様達食らいついて頑張ってくれました!!

 

途中チヌトップやってみたリしましたよ🐟

 

結果

シーバス

50〜63cmまで

1〜5本/1人

チヌ

45cm〜49cmまで

0〜3枚/1人

合計12本キャッチ!

★竿頭は山崎さん渡辺さん★

2025年9月9日

2025.9.7 チニング

本日も男気チャーター便での出船ありがとうございます🙇

 

序盤にサクッとナイスサイズをキャッチ!

しかし、その後が続かず・・

ここで、ゲストに急用ができてしまい、短時間での早上がりとなってしまいました💦

本日もありがとうございました🙇

2025年9月8日

2025.9.6 ナイトシーバス便

いよいよ夜は涼しくなってきましたよ🐟

 

ナイトシーバスはと言うと、、

足元にシーバスがウジャウジャ!!?

まさに絨毯です🐟🐟🐟

でも、スイッチoff・・・

早く水温があと2℃下がる事を祈ります!そしたらきっと・・・

 

今日はボート初挑戦ゲストと今年ボートシーバスをデビューされたゲストさん達で、楽しんできました😂

 

⬆️ペンシルでサイト🤣

キャスト苦戦したり、ライントラブルも多発しちゃってましたが、なんとか全員キャッチ成功!!

 

夏はトレースす?コースとネタが重要なんです🎣

 

水温下がり魚達のスイッチが入れば超爆釣できそうです!!

本日最大はせんちょがちょこっと投げたマルジンのNiKo8でした。すぐにリリースしたので写真は撮ってません😅

 

結果

シーバス

40〜73cm まで

1〜5本/1人

合計19本

★竿頭は初挑戦中村さん★

 

2025年9月7日

2025.9.6 マゴチチニング

野口艇での釣果です🐟

 

凪なので今日もマゴチも狙える場所からスタート!

チヌバイトもコツっとたまに有るものの、乗らないバイト多く、食い込まない様子!

まだ水温が高く苦戦な感じ・・・

もう1〜2℃下がるといいんですがね!!

 

それでも皆さん頑張ってくれて全員キャッチできました!

結果

黒鯛キビレマゴチ

20〜43cmまで

1〜4枚/1人

合計10枚(内マゴチ2)

★竿頭は皆川さん★

2025年9月7日

2025.9.6 サワラ他狙い

サワラ狙って出船してきました!

 

僚船の朝イチはバタッと食ってたみたいですが、下げ潮で真水を嫌ってか??

 

ポイント到着する頃にはぱったり・・・

 

その後は情報貰いながら色々釣りました😅

残念ながらサワラ見れませんでした😭

帰りの上げ潮では当たり出始めたとの連絡有りましたが、時間切れとなってしまいました。

 

結果

ワカシ30〜36cmまで

7本

タチウオF3 1本

アジ32cm 2匹

他にフグ、エソ、トラギス

 

2025年9月7日

2025.9.3 チニング便

急遽夕方からチニング乗り合いで出船!

序盤はコツっ、コツっとバイトがソコソコ有るものの乗らず、波の無いエリアへ移動するも潮止まりも重なって、次第にバイトは遠のき・・・

既に夕方!

しかし、マヅメの高活性な感じも特になくしっかりした当たりも増えず・・依然食い気の無いショートバイトがたまにある程度😣

水温は31℃

 

 

ラストエリアにてにチニング2回目のゲストにヒットあり!

惜しくもバレてしまったあと、

今度はしっかりとキャッチしてくれました🐟

 

 

船中撃沈は免れましたがお二人型見れずとなってしまいました😭

 

結果

黒鯛

40cm 1枚

 

長かった酷暑も終わったみたいなので、これでようやく水温が下降に転じます。

各魚種、期待できますね🐟

 

 

 

2025年9月4日

2025.8.31 シロギス&泳がせ

本日はお二人様でしたが、狙いたいモノがあったので出船してきました🎣

 

シロギスからスタートして、エリア当てるとずっと連発!今年は絶好調!!

 

後半はマゴチゲームの予定を変更してもらい、

高級魚キジハタ狙って、キスを泳がせてみましたよ🐟

 

初めに来たのはヒラメ〜!!

こんな場所にもいるとは。

 

その後、ラスト1分で狙っていた大本命!!

グッドサイズのキジハタをお見事キャッチされましたー🤣

 

🎉🎉🎉🎉🎉

 

結果

シロギス

17〜23cmまで

60尾位

ヒラメ50cm 1枚

キジハタ41cm 1本

2025年8月31日

2025.8.30 ナイトシーバス

半数以上がご新規様ゲストにて出船!

夏の難しいシーズンですが、何とか皆さん自力で魚をゲットされました!!

 

今日もチニング便から通しで乗ってくれた渡辺さん🤣50up!

 

 

⬇️キャスト上手な釣りガールの奥さん!

 

⬇️キャストバリバリ決めてていい感じ!

 

彼女さんもしっかりと50upキャッチされました🤣

 

中盤から食い気ダウンしちゃいましたね〜

少し涼しくなったら爆釣しますので、またぜひ遊びに来てくださいね🎣

 

結果

シーバス

20〜55cmまで

2〜5本/1人

合計16本キャッチ

★竿頭は安江さん★

2025年8月31日

2025.8.30 マゴチニング

今日はマゴチ狙いからスタート!

すぐに見たことないサイズが来た〜

メゴチではなくマゴチです!!

 

せんちょにも!

 

⬇️グッドサイズ!!

 

 

その後はチニングやって

 

水温高い割にはいい感じに食ってくれました!!

マヅメは無かったけどね〜😱

 

結果

マゴチ18〜53cmまで

2〜3尾/1人 計8尾

チヌ

28〜43cmまで

2〜4枚/1人

計9枚

★竿頭は渡辺さん★

2025年8月31日

お休みの予定

8/25〜8/29まで夏季休暇をいただきます。

8/30より出船します。

2025年8月28日

2025.8.24 ナイトシーバス

初挑戦ゲストとボートシーバスビキナーさん達で出船してきました🐟

 

キャスト練習から開始して途中までなかキャスト決まりませんでしたが、

後半は良い所にキャストしてました🐟

 

2回目のゲストは前回よりも少しネタも増えていい感じ!

しかし、タックルバランスが少し違った為か、ライントラブルは多発してしまってました😱💦

 

魚の活性はと言うと、水温30度でいまひとつでしたが、キャスト次第ではそこそこ食う感じ🎣

全員キャッチできました!

渡辺さんグッドサイズ!!

 

ラストにロックフィッシュ5分やって

すぐにキャッチww

 

渡辺さん本日も通し便でのご乗船誠に誠にありがとうございました🙇

 

結果

シーバス

30〜60cmまで

0〜6本/1人 14本

カサゴ

0〜1尾/1人

合計2尾

★竿頭は渡辺さん★

2025年8月25日

2025.8.24 午後チニングマゴチ

午後はチニングにて出船!!

 

今日も当たりは少なめでしたが、この渋い状況の中、皆さんなんとか魚を絞り出してくれました!!

 

後半時合いハマれた方はバシバシと魚掛けてました🤣🤣🤣

 

ありがとうございました🐟🐟🐟

 

 

山本さん皆川さん本日も通し便でのご乗船、誠にありがとうございました🙇

 

結果(2艇合計)

キビレ、黒鯛

30〜44cmまで

1〜6枚/1人

合計21枚

マゴチ

30〜40cm

0〜1尾/1人

合計2尾

★★竿頭は藤重さん渡辺さん★★

2025年8月24日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です