2024.7.15 午後マゴチニング&シーバス

午後はマゴチニングからスタート!

 

出船時、僚船が食ってるとの事で近くお邪魔させて頂きたした🙇

 

いきなりバタっとヒット!

手練れゲストは当たりっぱなしなんですが、

初挑戦の方はキャスト練習、レクチャーさせて貰って

せんちょと共同作業でお見事キャッチ💨

 

初心者さまライントラブル多発しながらですが、後ろではバタバタと追加💦

 

今日は涼しくて最高〜🥹

 

後半は久々のシーバス釣り!

魚探しから始めましたが、東風の影響で潮が白い~😱😱😱

こんな日は渋いですが、

レンタルのゲストさん!

お見事キャッチ🤣

当たり少なくて難しいですが、

なんとかヒットに持ち込んでくれて🥺

でも渋い〜

⬆アシストフィッシュ5連発⬆

船べりでバレちゃった〜⬇からのキャッチ🐟🐟🐟

 

ラストはたまーにボイル出て、

数本追加して終了となりました。

 

三連休ラスト便、長時間お付き合いくださり誠にありがとうございました🙇

 

結果

チヌ

28〜43cmまで

1〜10枚/1人(アシスト有)

計15枚キャッチ

マゴチ

せんちょの抜き上げブレイクの

み・・・

イシモチ1尾

 

シーバス

30〜52cmまで

10本キャッチ

2024年7月16日

2024.7.15 ファミリーフィッシング

せんちょの同級生のお勤め先関係者様でシロギス予定でしたが・・

予報悪化してしまい、クルージング兼ねてちょこっとマゴチニング!

 

阿部さん前回のリベンジ達成!マゴチ54cm!

⬇こちらも50up!!

思いのほか、魚は元気でバタバタっと当たり多くて

初マゴチ、ゲットできました😆

 

1.5時間ほどやったところでで南西風が強まってきたので、桟橋に戻ってハゼ釣り楽しみましたよ😆

 

ハゼは小型ですが、バタバタと入れ食い!

 

5〜20尾ほど釣れました🐟🐟🐟

雨、風、晴れと忙しすぎる天気できたね〜🙇

シロギスリベンジぜひお待ちしてます🥺

2024年7月15日

2024.7.14 午後マゴチニング便

午前とは天気がガラッと変わり、

途中から晴れて風も無くなり暑かったですが、後半風も吹き始めて涼しくなりました😀

 

 

モッチーさんマゴチ!

 

手の合ってる方はバタバタ入れ食いも有りましたよ🤣

通し便ご乗船くださったゲストの方、1日お付き合い頂き誠にありがとうございました🙇

 

結果

チヌ

30〜44cmまで

1〜15枚/1人 計38尾

マゴチ

43〜50cmまで2尾

★竿頭は日下さんと皆川さん★

2024年7月15日

2024.7.14 午前マゴチニング

船長寝坊でお客さんの電話で飛び起きて・・30分遅れて出船しました。

雨の中、お待ちくださり大変申し訳ありませんでした🙇

 

釣りの方は、幸い朝から食い良くて😆

 

当たる方はバタバタっと連チャン!!🤣🤣

 

その後じっくり、流して

全員無事にキャッチ出来ました!!

急遽ターゲットを変更していただきまして、誠にありがとうございました🙇

 

結果

キビレ黒鯛

30〜50mcmまで

2〜10枚/1人 計19枚

マゴチ

40〜52cmまで

3尾

2024年7月14日

2024.7.13 マゴチニング&ロックフィッシュ

マゴチニング&ロックフィッシュで出船🛥

 

チニングは・・・

 

食い気バリバリ!2時間チョイやって40枚オーバー🤣🤣🤣

ちっこいキビレ😆キレイで熱帯魚みたいです🐠

マゴチも混じって良い感じ!

 

入れ食いタイムアリ!!

 

後半はロックフィッシュ狙って🥺

釣れてる方はバタバタと入れ食いでした〜

⬆ワタリガニゲット!

1時間半だけでしたが、活性高くお土産確バッチリで楽しめました〜🐟

チニングロックフィッシュリレーまたやりたいですね😆

 

結果

キビレ、黒鯛

25〜47cmまで

3〜14枚/1人 計41枚

マゴチ30〜52cmまで3本

 

★マゴチニング竿頭は山本さん★

ロックフィッシュ(カサゴ)

20〜27cmまで

5〜21尾/1人  計60尾

★ロックフィッシュ竿頭は重富さん★

2024年7月14日