日曜日にお休みをいただき、家族サービスを兼ねエアレース観戦してきました。
当日は風も弱まり、予想通りものすごい船の数・・・

〇〇王子の豪華客船!?デカすぎる~

船と船の隙間を縫ってポジション確保!
いつもの風景+エアレースのパイロンが沢山あります

船からはこんな感じに見えました(^^♪

空撮ヘリが近くて少し怖い( ゚Д゚)

子供達は・・・ハイ、飽きてます

江戸川 我絆釣(ガバンチョ)ガイドサービスの清野さん、ハイポーズ!

そして、青物とエアレースのリレー便でお疲れの浅海氏も合流

お土産ゴチでした(^^)/
今日は仲間の新艇で遠征調査行ってきました(^^♪
一気に1時間南下し鳥探し・・
お約束のポイントは鳥の活性イマイチ・・・南房へ向け更に40分程南下
そして良い感じポイント発見し
お試し3投目で・・・キター!
小さく写ってますが70cm、3.8キロ(*^^)v
メタルフリッカー60gイワシ

ここで浅海氏も50cm程のイナダを2本追加(^^♪
その後ヒラマサ狙うも気配無し・・と思いきや・・・
気づくと浅海氏、いつの間にか鯛ラバでカサゴ推定34cmとキジハタ釣ってる(;゚Д゚)

帰り道に出ました~大鳥山!

このナブラで3本追加して

結果ワラサ、イナダ、カサゴ、キジハタで終了 ♪
凪で片道60分~90分遠征便興味ある方がいらっしゃいましたら計画してみますが・・・(・∀・)
3回目乗船の平山さんが、初BS挑戦の弟さんとご友人を連れて遊びに来てくれました(^^♪
序盤からランガンするも、ノーバイト・・・
中盤から良いポイントあり、ここからバイト連発、全員ヒット!(^^)!
ダブルヒットもあり連続キャッチ♪

BS初シーバスキャッチ

その後も同じポイントで追加して

釣り初心者のゲスト様、惜しくも2バラシでしたが・・・(>_<)
60cmまで19ヒット9キャッチで終了しました(^^♪
またお待ちしております(^O^)/
2回目乗船の関根様真野様にて近場出船です(^^♪
潮色はかなり回復したものの食い渋く
中盤までノーバイト
その後、真野さん渋い状況の中、お見事キャッチ

その後、関根さんは痛恨のラインブレイク・・残念
最後はまたまた真野さんがキャッチで終了です。
渋い状況でしたが、ゲスト様のオヤジギャグが冴えわたってました(・∀・)
今度はR便行きましょう!疲れ様でした~(^O^)/
風向き悪く、相談の上出船中止とさせていただきました。