本日はシーバス歴数ヶ月&ボートシーバス初挑戦で初心者の吉岡様2名様にて早朝便ですっ!
序盤からタイトにキャストが決まると即バイトある感じでしたが
とりあえずゆっくりキャスト練習から開始~(^^♪
空は晴れ晴れ最高の天気です!
中盤までは船慣れない様子でしたが、ポイント移動後キャストが決まった吉岡様にフィッシュ~!
キマシタ!人生初シーバスGet!!プリプリの立派なシーバスキャッチおめでとうございます!

コツを掴んだようで、すぐさま2本目もキャッチ!

その後、西山さんも人生2本目シーバスGet!

その後も移動しながら、キャストが決まると

途中、ハプニングもありましたが(;^ω^)
初BS(ボートシーバス)楽しんで頂けた様子でした。
船中56cmまで12ヒット8キャッチ
ボイルにも何度か遭遇し、シーバスは高活性でした。
またお待ちしてます(^O^)/
10日(金)に木更津セントラルマリンにて進水式をして頂き、予定通り納艇完了致しました(^-^) 
シャンパンにて航海の安全祈願と爆釣祈願!船とエンジンにお清め完了<(_ _)>

翌日にはエレキ取り付け艤装開始
あいにく朝から雨((+_+))でしたが、今回も(有)カラーズマリンの吉田さんに作業して頂きました(^-^)

長時間に渡りありがとうございました、お疲れ様でした<(_ _)>

海猫はセカンドステージ突入です。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます<(_ _)>
4月9日の状況報告です(・∀・)
オーダーしていた船底シートが今日届いたので、早速仲間と組立開始~
今回で2回目の組み立てなので1時間程で順調に完成!
そして、岸壁からドボンっ

桟橋まではボートで曳航~!
次の船F.A.S.T26用のシート、船を覆うシートなので大きく作ってあるのだが・・この船と比べるとやっぱりデカいな。

今回は納期が早いという理由で(有)広谷商店の船底シートを選びました。
前のバーナーテクトとの違いは・・・色が違う位かな???
明日はいよいよ待ちに待った納艇、ただ、予報では雨・・・(ToT)
ノッコミ真鯛でも覗きに行こうかと思ってたけど・・・雨で寒そうなので没かな。。
本日3便目は2回目乗船の平山様3名様。海猫1号艇最後のさよなら便出船です(T_T)
ナイトでのPV船、ガイド船もほぼ居なくなり普段の貸切状態です(^^♪
早速キャスト開始すると・・・やっぱり連チャン!


ダブル・トリプルヒットは当たり前!船上は終始お祭り騒ぎ(・∀・)

でもサイズがイマイチ・・・
移動後スーパーボイルポイントを発見!当然ここではトップゲーム!
ゲスト様には持参している一番のドデカプラグを使用していただき、グッドサイズラッシュ~!(^^)!

60up多数キャッチ!69cmまで146ヒット87キャッチでした(^O^)/

1号艇のラストにふさわしい釣果となりました、ありがとうございました<(_ _)>
次回は4月13日(月)から出船予定です。
お知らせページに中古艇情報upしました。
本日2便目は7回目と6回目乗船の大西様安田様2名様にて出船!
しかーし春休みの土曜日!珍しくPV船、ガイド船が沢山います( ゚Д゚)
でも序盤からヒット連チャン!だけどセイゴもいっぱい~(


レンジ、ルアーを変え、どうにかナイスサイズもゲット


どこも良い感じに反応あるものの、ルアーサイズを大きくしないとセイゴラッシュ( ゚Д゚)
入れ食いポイントあり、63cmまで72ヒットでした~。次はドデカルアーも持ってきてくださいね~(^^♪
