2015.10.16シーバス便

三回目乗船の山本様3名様にて、シーバスロング便です。

始めは光嶋さん(^^)ヒット

2015101907524900

良いところにキャストすると一発!山本さん

DSC_0864

スロースタートだった木村さんも本日絶好調2015101907532800

ダブル、トリプルヒットありあり\(^^)/

2015101907541700

山本さん釣りますね~<゜)))彡

DSC_0872

2015101907594200

セイゴ多数(^^; ~フッコまで45ヒット26キャッチでした

2015.10.15青物シーバス

急遽友人より「青物やりたい」との電話あり、16時過ぎから友人の職場の方々にてチャーター出船!

いつものポイントに到着すると、鳥はいるものの固まりきらない様子(ToT)

魚探反応は良好なので少しだけ頑張って頂きましたがすぐに暗くなりシーバスにシフト!

 

大島さん、取りあえずカワイイサイズをキャッチ♪

DSC_0853

友人O氏、目つぶってた<+)))><

2015101813291600

その後、釣り初チャレンジのゲスト様も自力キャッチ成功です!!

2015101813401000

その後サイズアップ!

2015101813294300

最後は大島さんに締めて頂き終了しました

2015101813301000

50cm位まで35ヒット23キャッチでした(^-^)/

2015.10.15早朝便

常連様と職場のお仲間のシーバス2回目ゲスト様の計4名様にて出船!

朝イチ鳥チェックするも、今一つな感じ・・

 

それでも遠藤さん一本目をキャッチ!

その後も少し連発してます

2015101523084600

途中1名様早上がり予定なので、前半は近場のみで勝負<゜)))彡

潮動きだしてから期待のポイントへ・・・

 

その後はイレグイです\(^^)/

2015101523092600

吉岡さんも初ジグでキャッチ成功(^^)

2015101523100700

一度港に戻った後、時間が半端になってしまい延長戦にてプチ遠征~

 

と、鳥山を発見して追っかけっこ開始~<゜)))彡

 

周りでボイル多発しテンションMAX!!

 

ゲスト様シーバスルアーのみで頑張って頂きどうにかキャッチ成功\(^^)/

初青物キャッチの萩原さん♪

2015101523111800

自分も後方で一本

2015101523122800

シーバス青物計38ヒット23キャッチ

プチ遠征エリアに青物入って来ました<゜)))彡

今後に期待!

2015.10.14早朝便

初乗船のゲスト様2名様にてチャーター出船です。

朝から色々ランガンしながらチェックです(^^)

 

一ヶ所良いポイントあり長時間イレパク!\(^^)/

事情により、顔出しNGです!

t2pix_20151015-223449 t2pix_20151015-223436

しかし、この場所、セイゴ~良くてもフッコ位までが沸いているみたい・・・

移動してどうにかナイスサイズキャッチ!

ジギング上手なkさん(^^)

t2pix_20151015-223413

2015101522380400

54cmまで79ヒット56キャッチ!

取り敢えず数釣りで楽しんで頂きました<゜)))彡

ナイスサイズの群れ入ることを願います。

2015.10.13ナイト便

常連さんが初シーバスチャレンジのご友人を連れてきてくれました(^^)

始めはキャスト練習から開始~

でも目の前ではボイルしてますよ~♪

一時間程練習しながら

自力キャッチ成功!!

2015101515360200

 

加藤さんもバシッと

2015101515363100

そしてサイズアップ成功

2015101515365700

グッドサイズもキター<゜)))彡

2015101515373100

ダブルヒットも少しあり♪

2015101515380200

初チャレで62cm!\(^^)/

2015101515385500

初チャレンジ大成功!!

近場が好調そうなので近くのみでやりきりました。

32ヒット18キャッチ