今日は友人と先輩で青物シーバスショート便
べた凪です(^^)
ポイント着くと・・・
ありました!鳥山

どうやら今日は貸し切り\(^^)/
でもやっぱり簡単には食って来ません・・・
色々ルアーチェンジして
ちょこちょこ追加~
鳥山はほんの一瞬できますがすぐ魚は沈みます<+)))><
(鳥山真っ最中にキャストできるチャンスはほんの数回程度。
釣果を左右するのは、鳥山が無くなり魚が沈んでからどれだけヒットさせられるか<+)))><<
ですので、表層系~中層系のルアーをセット、瞬時に状況を見極め魚のレンジに合わせルアーをキャストしている方にヒットが集中しています)
結局3時間半やって、46cmまで13ヒット9キャッチ
シーバスは少しやり60cmまで20ヒット

朝便シーバス絶好調!青物はちょいテクニカルですが
近場で釣れるチャンスですので、ぜひトライしてみてはいかがでしょう(^^)
遠投重要なので、青物チャレンジの最はスピニングロッド(7.3ft以下、大型船と違い、ロッドが長いとアンダー&サイドキャストが出来ません)でお願いします。
・固めのシーバスロッドかカツオシイラロッド、リールはできれば4000番以上HgかXgが楽
ラインはPE1.2~2号サワラに備えリーダーは最低25ポンド以上が良いです。(それでも切られますが・・・)
まだ平日朝便も何日か空いてます(^^)
予約ページにてご確認ください
15時よりシーバス三回目乗船のゲスト様、青物初挑戦!
朝より大分鳥山少なくなりましたが、ちょこちょこボイルしてます(^^)

初鳥山めがけてキャストするも、始めは飛距離が足りなく惜しい感じ
何回か目の前でナブラ立ち、尾崎さん初ヒットするも、リーダー抜けでサヨナラでした、残念(>_<)
結局青物は自分の1本のみで終了<+)))><<
その後、シーバスにシフトして良い感じにヒット!




最後は投げれば釣れる感じ\(^^)/
56cmまで41ヒット30キャッチ、セイゴ多数でした!
青物リベンジお待ちしてます!
シーバス常連様にて青物シーバス便です!
本日は奥様も参戦(^^)
朝イチは少しシーバスです。
開始10分!
早速イレパク全員キャッチ成功\(^^)/
早々に青物ポイントへ

夫婦キャッチ(^^)

ポイント到着!鳥山ありましたー!

一時間程食わすまでに時間がかかりましたが
田野井さんついに初ヒット!
青物の引きはキョーレツ~(^^)

シーバスロッドブチ曲がり(゜ロ゜)
40アップ初イナダキャッチ!

その後
遠藤さんも♪ナイスサイズ

奥さん、バラシのあとにヒット!!竿折れそう(ToT)ガンバレー

やったね!!

まだまだ釣れそうですが、もう食べられないとの事で、再度シーバスへチェンジ!
これまたイレグイ!

イナダ43cmまで船中8本 シーバス沢山でした\(^^)/
本日ナイト便は住吉様3名様にて出船です。
始めはポツポツヒットで少し渋め・・・
サイズもセイゴクラス多数に悩まされながらランガンします。
住吉さんフッコ(^^)

谷口さんナイスサイズ!

兄弟でダブル!

少しサイズアップ

少しずつサイズアップの50アップ
ポイントごとのルアーローテーションが早くパターン見つけるのが上手です(゜ロ゜)
キャストバッチリです!ナイスサイズ60cm

お兄さんも後半好調です。

またまたセイゴラッシュに悩まされました。
60cmまで81ヒット39キャッチ 7割セイゴ・・・
今朝は常連様1名様、レンタルフルセットにて出船です!
自分も本気釣りモード♪
始めはシーバスから開始~
サイズはフッコまで、一ヶ所目良いポイントでイレグイです<゜)))彡

その後、青物行く途中のランカーポイントで船長80cm(^^;
そして、貸し切りの鳥山\(^-^)/

キターーー!!

初イナダキャッチおめでとうございます<゜)))彡
ずーっと貸し切りの鳥山でイレパク~
途中、サワラのラインブレイク&足元バラシで更に火が着いてしまったゲスト様
三時間の延長戦の末、自分と二人でイナダ船中27キャッチ(^^;
サワラ4ヒット1キャッチで終了しました\(^^)/


秋本番!近場青物シーバス便本格始動開始です♪
朝シーバスも絶好調!