約半年ぶり?のゲストがBS初チャレンジのご友人を連れてきてくれました♪
開始数分、このシーズンの渋さにゲストもビックリ(^^;
キャスト、レンジ、ルアー、リトリーブの全てが合いヒット♪
これが釣りの醍醐味でしょ!!(^^)

その後のナイトパターン、キャスト決まるとポツポツ拾えてます(^^)
60cm位
中盤、単発ボイルも出てきました~⤴
そして一撃
初ゲストもナイスサイズキャッチ成功!
慣れてるお二人はキャストとルアーローテーションバッチリで、ダブルヒットも何回かアリ(^^)
そしてロング便からの延長戦!今日はアベレージ良くこれも60cm位

コモモでこんなゲストも、飯島さん絶好調でクロダイ50up!

最後に60cmクラスキャッチ\(^^)/
船中60cmまで51ヒット38キャッチ!
4~14本
長時間有難うございましたm(__)m
次回は遠征便ですね??
お待ちしてます♪
タコシーズン終わってしまいそうなので・・・
家族と仲間の分の食材確保へgo!
2時間半で11ヒット9キャッチ
かなり減ってきてますね(゜ロ゜)
自分タコ釣りは今年デビューなんです・・(^^;
今までは勝手な先入観があって・・・
理由→引かない、キャストしない、重りがデカくて重い、カニで釣るの?手で釣るのー!?グロテスク!
致命的なのが、タコ触れない!(船長失格(>_<))
悪い癖です!!反省(ToT)
でも、釣って食べてみてからは、一変!
美味しい!楽しぃ~⤴
ルアーはこんなんでやります!ですので、シーバスロッドでも平気!
タコエギでも

イカエギでも♪♪
重りは10~15号を付けてボトムずる引き!
重たくなったら電撃アワセ!
アワセ決まってノッた時の重量感が魅力的(^^)

下処理方法は、先輩方に色々教えて貰ったり、ググってみたりして・・・
茹で上がりました( ̄▽ ̄)=3

この状態まで来るとようやく食欲沸いて来ます!!
タコ刺し、煮付け、酢ダコ、タコ唐、タコ飯、タコサラダetc・・・!

やっぱりまいう~⤴Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
今日は、大先輩田岡船長の船でタコ便お手伝い(^^)
連日のタコ人気で、かなり数が減ってきているのか・・・中盤まではポツポツヒット
後半になると少し連発あり(^^)
お客さん含め全員キャッチでした

食べる分には十分、船中20杯位釣れました(^^)
ご希望あればタコ便、シーバスとのリレーも可能です。
当日ご予約頂き、初乗船でBS初チャレンジゲスト2名様にて出船♪
夕マヅメギリギリ間に合い
キャスト練習からスタート!
すぐにパタパタっと自分が3キャッチ(^^;
ルアーは少しだけ買ってきて頂きましたが、イマイチ合っていない様子でマヅメ時合い終了(^^;
その後は少し難しく、なかなかヒットしません(>_<)
中盤以降、急に連発ポイントあり、バタバタっとキャッチ成功♪

55cmまで10ヒット6キャッチ3~3本
次回はきっとルアー増えてると思いますので
またのチャレンジお待ちしております(^^)/
遠征便は木更津より、青物3回目挑戦の木更津メンバー様にて出船♪
朝イチ、イワシの気配がムンムン!しかしタイミング違うのか、ノーバイト(^^;
その後、鳥ぐるぐる回り良さげですが、こちらも食い気無いらしく・・・
移動&ノーバイトと、修行の時間長く
すこーし、いい反応出たところで酒井さんヒット♪

3.2kg!newリールで、リベンジ大成功!
場所変えて尺アジ(^^)
最後はタチウオ初挑戦!
中村さんお一人で5連発ヒット~
こちらは順調に食い気あり
全員無事に初タチウオキャッチ成功(^^)
須藤さんも2匹目

大変お疲れ様でした<゜)))彡