凪ぎなのに予約ないなぁ~(-_-)と思っていたら
木更津の常連さんが遊びに来てくれました(゜▽゜*)
お昼までどしゃ降りの雨の後、みなさんはどうかわかりませんが・・・
船長的に雨の最中と雨の後は期待です<゜)))彡
で、1投目から早速ヒット(^^ !
少しバラシた後、しっかりキャッチ!!

その後も順調にサイズアップして

途中、ボイルも出てイワシがピョンピョン良い感じ♪♪♪
60cmクラス

ビーフリでも60cmクラス

トップでも遊べま~す<゜)))彡

連発ポイントもあり、二人で44ヒット30キャッチ
ありがとうございました(^-^)/
今日は事前に工場で加工してもらったメインのパイプから取り付け開始!
でもフルオーダー&現場合わせだけに、こちらの思い通りにうまくはいかないみたい・・・(TT)
仕方ないので始めの案はキッパリ諦め急遽変更!
↓の画像は仮止めしてある状況。
今までのレールより20cm以上高くしてパイプも太くしてもらい
もちろん全て溶接でキレイに仕上げてもらいます。

取り付けは2日間で完成!
始めの案とはかなり違いますが、納得のデキです!
純正風でなかなかカッコいい(^^)
そして何より安全!

↓これが昨日まで。
違い、わかります???
金曜日には戻って来ますので今週金曜日ナイト便募集中です♪
雨ですがね・・・
24日~26日まで船外機メンテナンス&バウレール取り付けの為お休みしますm(__)m
今朝木更津セントラルマリーナへ入庫!

朝一にもかかわらず、早速メンテナンス&バウレール工事スタートしてくれてますm(__)m
船底にはかなり苔が付着していますが、フジツボなどの航行に支障の出る付着物はほとんど無しです(^^)
木更津セントラルマリーナは、修理、係留、船舶免許講習(試験)やレンタルボートなどもやっており、クラブハウスの設備も充実してます(^^)
3回目乗船の柳沼さんが前日募集にも関わらず遊びに来てくれました\(^^)/あざっーす!
一ヶ所目に一番期待のポイントへ行くと、ボイルあり!
イワシも逃げてて良い感じ♪
1投目からダブルヒット~<゜)))彡
セイゴ~フッコが短時間ですが入れ食い!
連発終わって移動したら、今度はセイゴメインですが1投3バイトの入れ食い!
たまーにフッコです(^^;
全体的には喰い悪く渋めでしたが、釣れるポイント限定で連発できました。
53ヒット36キャッチ

またお待ちしてまーす(^-^)/
遠征便は乗り合い3名様にて出船(^^)
始めはいつものポイント見ながらスタート!
しかし、反応悪く
その後は一気に最近のお気に入りポイントへ大移動!
そして、遠藤さん初ワラサヒット!

3.4kgの初ワラサキャッチ\(^^)/
その後すぐに加藤さんも♪
ジギング初チャレでお見事3kgup!
またまたキター(^-^)
二本目キャッチ!
本日最大3.7kg
船長もサンパクとワラサをKYキャッチ(^^;
帰り道、反応モリモリ出たのでやってみたら正体はシーバスちゃん(^^;
最後は大鳥山出現!!
でもヒットせず、風が強くなり終了!
青物7ヒット
ワラサ4、サンパク1キャッチ!
最大は加藤さん3,7kg

本日タイラバ出番ありませんでした。
今後の遠征便は青物メインで狙う予定です<゜)))彡