1年半ぶりゲスト様にて、当日ご予約頂き出船♪
ここ2日、食いが良いので期待大です!
ポイント到着すると、気温上昇の為か、夏の潮色になってる!?まっ茶っ茶(・・;)
序盤は投げてるルアーも合わず・・(^^;
初バイト出るまで30分!
そこからいきなりの少連発でダブルヒット(°▽°)
食い渋く、バラし多数でしたが、何とか26ヒット12キャッチできました。
ありがとうございました(^^)
久々の晴れ\(^^)/
今週潮悪く、急に青物の状況悪くなり・・・・
何でも便に変更していただき出船♪
まずはシーバスご希望で、こちらもあまり状況良くないものの住吉弟さんしっかり50up
大きく南下してコノシロポイントで
70シーバスは不発でしたが、ここでは短時間で良い感じ<゜)))彡
サバはお腹一杯釣れたので!更に南下します♪
少しだけ皆さん初タイラバチャレンジ!
しっかりお土産釣れました<゜)))彡
ありがとうございましたm(__)m
来週の潮まわりは真鯛、青物期待出来そうです!!(°▽°)
結果
サバ25匹
ホウボウ2匹
シーバス5本
アジ1匹
カサゴ1匹
コノシロ・・・
サバフグ・・・
エソ!(>_<)
水温22~24℃
サワラも湾奥入ってきてますので、タイミング次第で釣れそうですね
シーバス初チャレンジ&初乗船ゲスト4名様にて出船♪
序盤、皆さんなかなかキャストに苦戦(^^;
時折単発ボイル出てますが、投げてるルアーが合わず・・・
その後、段々とキャストする場所がわかりだし(^_^)vダブルヒット!
ナイスサイズ♪
そしてサイズアップ!!
田畑さん、少しコツを掴んで一人連発して
初シーバスチャレンジで本日最大の60up(°▽°)
幹事茶道さん、ライントラブル多発で釣り時間大幅にロストしてしまいましたが、お見事キャッチできました♪
次回はヒットルアーのご準備お願いしまーす\(^^)/
まで35ヒット15キャッチ!
25℃
今朝は霧が凄く、時間遅らせて頂き出船♪
大西さんが初挑戦ゲストを連れて来てくれました
少し走った所で鳥山発見~⤴
石井さん小サバと嬉しいタチウオ<゜)))彡
サバはイレパクーな感じですが、少しサイズが小さいので
移動!
その後、反応バリバリましたが、今度はコノシロイレパク!(スレ)
本命真鯛はアタリ少なく、最近まで良かったイナダも応答なし・・・(T_T)
本日はショートバイト多く、バレまくり(*_*)
その後、自分も大鯛ヒットするもあと10mでサヨナラ(*_*)
凪ぎですが、雨は強くなったり弱くなったり・・
僚船も同じような状況らしく
渋い中最後まで頑張って頂きありがとうございました!
リベンジお待ちしております❗
釣果は
タチウオ1
ホウボウ2
豆アジ2
サバ4
エソ4
サバフグ3・・・
水温22~24℃