シーバスナイト便2016.6.26

ナイト便は予報外れ、少し風と波が残る中出船♪

BS初挑戦ゲスト含め、慣れない船と揺れで、ライントラブル&2名様ダウンしてしまい・・・

 

中盤の下げ潮効きだしてもヒット伸びず・・・(>_<)

そんな中、セイゴキャッチ(^^)

2016062701390700

そしてダウンから回復後の一撃\(^^)/2016062701381200

今日は魚の反応かなり写るものの、まったく口を使ってくれません(T_T)

結局最後まで良いとこ無しで、修行便となってしまい申し訳ありませんでした・・(>_<)

結果フッコまで6ヒット2キャッチ

0~1

大変お疲れ様でしたm(__)m

ナイトシーバス便2016.6.24

某メーカーのフィールドテスターの杉さん、予約頂く度に爆風で中止となり、本日やっと出船できました(^^)

お仲間の初シーバスチャレンジゲスト2名様含む3名様でお時間早めて頂きスタート!

夕マヅメの時合い間に合い、初シーバスで65cm!

Point Blur_20160630_015708

キャストとレンジ合うとフッコメインで連発ヒット♪

その後、ナイトパターン突入すると少し渋くなりますが、潮止まりでまた連発♪

キャスト決まって初シーバス連発キャッチ\(^^)/2016062520572600

杉さん、取り合えずこのサイズですが序盤から一人連発ヒット(^^)

2016062521104300

中盤以降はビシバシサイズアップ♪2016062520584600

ラパラで良い感じ~(^^)2016062520592000

船長のKY69cmまで30ヒット20キャッチ

2~15本

青物遠征便2016.6.22

木更津のツワモノ聖ちゃんご一行様にて初ジギング青物便!

オールレンタルタックル積んでgo!

 

ちょこちょこ釣りしながら南下、でもチェイス有るもののノーバイト。

 

そして、ポイント到着!

良い反応出てますが、イマイチ活性高くない様子。

その後、船長3kgキャッチ

2016062310010200

ジギングレクチャーしながら釣れない時間が続きます・・・

 

そしてゲストに待望のヒット♪

やっぱりワラサのファイトに大興奮(^^)

DSC_1025

3.4kg初ワラサキャッチ\(^^)/DSC_1026

本日魚影は濃いものの、ジャークが合わないと喰ってくれません(>_<)

難しい状況が長時間、皆さま初チャレで腕パンパンになりながら頑張ってくれますが・・・

 

その後も反応探しながら巻きが合うとたまにヒット、でもバイト浅くバラシ(^^;

終盤船長1本追加して北上です!

 

帰り際大鳥山♪

イナダかな??と思ったら

 

サバのイレグイ!

DSC_1034 DSC_1038

ジグが落ちていきませーん(^^;DSC_1030

DSC_1039

結果サンパク~ワラサまでヒット7キャッチ3  (0~2)

サバ半数リリース(5~15)DSC_1042

皆様帰りのサバで癒されましたねー(^^;

ワラサは少しテクニカルな状況で難しかったですが・・・リベンジお待ちてま~す<゜)))彡

 

※上州屋東船橋店(ウチの近所)にマサムネ各色在庫あります(^^)2016062313264900

安くて釣れる、モンスーンブレイカーも!2016062313270600

シーバス用ルアー、ビーフリーズ・X80も各色入荷してくれるとの事、わからない事はルアーコーナー山田さんに聞いてみてください(^^)

親切丁寧になんでも教えてくれますよ♪

シーバスナイト便2016.6.21 18ヒット

シーバス初チャレンジゲスト様にて出船♪

始めはキャスト練習から開始~

無風で海面は鏡の様です(^^)

キャスト決まって細畑さんフッコサイズキャッチ成功\(^^)/

2016062309351100

その後はヒットするものの、ショートバイト多数、なかなかフッキングまで持ち込めない感じ・・

 

シーバスも元気良く、ヒット後もファイト&ジャンプの連続でフックオフ多発!

 

今日もワタリガニがヒットΣ(゜Д゜)

DSC_1021

 

後半のポイントは少し活性高く連続キャッチできました(^^) Point Blur_20160623_092754

セイゴ~フッコサイズまで船中18ヒット7キャッチ

0~6

初ボートシーバスお疲れ様でした。

またのチャレンジお待ちしてまーす(^^)/

 

※渋い状況の時の必釣ルアー!

初心者の方でどうしても1匹!

という時のお薦めルアーです。

(やっとルアーの名前がわかりました・・・(^^;)

16-06-23-13-14-36-081_deco