遠征便2016.7.24

朝イチは一気に南下!

途中、特に鳥山も無く少し寂しげ(>_<)

 

ポイント到着してしばらく、突然のスーパーボイル!

住吉兄さん、初ワラサ3.5kgキャッチ!

おめでとうございます(^^)

2016072612541600

しかしあとが続かず・・・

 

広範囲を見て回りますがイマイチパっととしない感じ。

シイラも何度か通り過ぎて行きますがヒット無し・・・

 

後半、何度か鳥山ボイル出ましたが、やはりルアーへの反応悪く・・・

 

ご相談の上、今晩の食材確保へgo!!

すぐに初タコキャッチ(^^)DSC_1380

こちらも初タコ(^^)2016072612531700

サイズアップ!DSC_1379

どうにか全員お土産ゲットできましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

お疲れ樣でした(^^;

 

結果

サワラ1ヒット0キャッチ

ワラサ2ヒット1キャッチ

タコ&イイダコ計5杯

 

30日(土)ナイト便予約空いてます♪

 

ナイトシーバス2016.7.23

シーバス釣りの魅力にハマり中の友人が、初シーバスチャレンジの3名を連れて遊びにきてくれました(^^)

オールレンタルタックルにて、キャスト練習から開始!

 

中盤まではキャストとトラブルに苦戦しながらも初シーバスキャッチ♪

2016072419465400

前回のリベンジ成功で友人はご満悦♪2016072419455800

なかなか渋い感じ?ですが、みなさん頑張ってくれてます!!

その後初シーバスキャッチ成功おめでとうございます(^^)DSC_1374

4回目の友人はメキメキ腕を上げてきてまた追加!!

DSC_1373

こちらも初シーバスキャッチ成功で祝全員キャッチ!!DSC_1372

最後は少し連発&ダブルヒットで終了ヽ( ̄▽ ̄)ノDSC_1375

ルアー沢山無くしながらも・・・

諦めずに頑張って頂き、28ヒット14キャッチできました\(^^)/

2~5本

早朝シーバス2016.7.23

初乗船ゲストにて、幹事さん以外ほぼ釣り初チャレンジ!

オールレンタルタックルにて出船♪

始めはキャスト練習しながらスタート

いきなりタイトにキャストするのは難しく・・

 

オープン的な場所にて初シーバスキャッチ成功(^^)

2016072419150000

バラシに苦戦しながらも初シーバスキャッチおめでとう!!2016072419152300

シーバスはちょっと難しいのでタコ狙いに変更!

すぐに幹事土屋さん初タコキャッチ!その後も一人で絶好調!DSC_1358

 

サイズアップ♪DSC_1361

みなさんも負けじと無事に全員初タコキャッチ成功!!DSC_1362 DSC_1363

DSC_1360

ラストに少しシーバスやって追加できました\(^^)/DSC_1364

キャストと、バラシに苦しみながらでしたが、シーバス7ヒット3キャッチ、タコは2時間やって13ヒット7杯

 

またお待ちしてまーす(^^)/

ナイトシーバス便2016.7.22 72ヒット

ナイト便は木更津メンバーが当日予約してくれて出船(^○^)

潮はイイのにいつもの期待のポイントではバイト無く、あれっ??

移動繰り返しながら夕マヅメで 連発し始め、ダブルヒットも♪ 2016072223142500

その後、100点のキャストをバシバシ決めてたら・・・

81cm!!自己記録更新おめでとー\(^^)/

2016072223211000

 

その後も潮止まり関係なくキャスト決まると連発ヒットします!

酒井さん60up(^^)

DSC_1353

こちらも60upDSC_1354

ワタクシも67cm

DSC_1355

船中81cmまで72ヒット34キャッチ!

水温も下がり良い潮で入れ食いでした(^^)

シーバスナイト便2016.7.20

風向き良かったので乗り合い1名様にて出船!

なので今日は自分もバリバリ投げまっせ!!

 

ポイント1箇所めからすぐにヒット♪

DSC_1300

近くで見ていた中国人がお魚欲しいって・・・

バケツが降りてきました。

今が旬の鱸を召し上がれ~(^^;

DSC_1302

その後、船長67cm

DSC_1304

KYな70cmも(^^;DSC_1306

 

小牧さんもバシバシ追加してます(^^)

後半はパターンはまりダブルヒット連発の入れ食い!DSC_130770cmまで50ヒット29キャッチ♪

現在良い潮入って来て魚の活性上がってますよ!!

お早めに