午後便は2回目乗船ゲストにて出船です(^^)
ポイント到着後、バタバタっと食って潮止まり。
中盤の下げ潮から釣れ始め、セイゴフッコサイズが少し連発(^^;

大きくても50cm位がやっとです
ポイントに合わせて、ジグとバイブでローテーション!
レンジとスピード合わせるとヒットする感じです。
でも段々と渋くなり
大成さん62cmのグッドサイズ!

後半は食い気なくなり行ったり来たり・・・
初挑戦のゲストは船縁で何度かバラシてしまっただけで終了でした。
少しテクニカルな午後便でした(^^;
船中62cmまで、38ヒット24キャッチ!
初乗船ゲスト5名様にて出船です(^^)
薄着の方も居るので近場オンリーで攻めて
人生初シーバスキャッチ(°▽°)

そしてこの方連発!

バイブレーション、ジグを使い分けて
好活性です(^^)

ルアー1個のみでトライしていたゲストも中盤に初シーバスキャッチ!!

そして慣れてくると全員キャッチ(^^)

今日も巻物、ジグ共に反応バッチリ<゜)))彡

セイゴも多かったですが、最後に入れ食いもあり、数釣りメインで頑張りました(^^)
48cmまで86ヒット59キャッチ
途中でのネタ切れ、ライントラブル、薄着等・・・
色々ありましたが・・沢山釣れて楽しんで頂いた様子でした(^^;
※ボート初心者の方へm(__)m
この時期、移動中はかなり冷えます!想像している2倍の厚着で来て下さい!!
また、晴れていてもシブキで濡れる事もあります!!(雨具無い場合、日によりますがポイントが限定されてしまいます)
雨具は必須ですよー(T-T)
予報が大きく外れて風止まず・・・(>_<)
風止むの待って頂いた2名様で昼前にようやく出船(>_<)時間大幅に遅らせて頂きまして、すみません!!
底荒れして渋いかな・・・と思っていたら・・
今日もしっかり釣りますね~
中村さん1kg位

そして、サボリーマンのサクチンがヒット!
デカそうです・・・

62cm3,2kg!
ロッド入魂完了!

残り20分
100点満点の模様バリバリ出現、入れ食い!!

20分間、3人でイナダ11ヒット6キャッチ!
まだまだ釣れますが、日没近いので撤収(^^;



短時間の弾丸便でしたが、こんな感じに釣れました~(^^;
時間遅らせて頂き有り難うございました!
木更津までお越しくださいました細畑さん、ご足労おかけ致しましたm(__)m
お仲間が体調崩してしまったらしく・・・
村上さんお一人様にてVIPチャーター便m(__)m
少し風強いですが、いつもの様に近場からチェック開始すると・・
今日はバイブレーションで反応良く(^^)
(レンジは超重要)
すぐにキャッチ(^^)
お見事!

その後も二人でジグ&バイブレーションを試しながら、
う~ん!?
どっちも好反応で、しばらくは投げれば釣れる連発タイム(°▽°)

バイト浅く、かなり慎重にファイトしないとバレちゃいます(^^;
後半に移動して、セイゴセイゴセイゴフッコ~
<+))><<
フォール中の小さなバイトを取れると入れ食いですね(^^)
二人で53cmまで55ヒット35キャッチ!
久々に巻物でも楽しめました~\(^^)/
※これから来られる方へ
デイシーバスでの必須ルアー
40g, 50g,60gのメタルジグ
爆釣ジグ、ギャロップ、他
ビッグバッカー107
軽いジグではオマツリ多発&時合い逃しますのでご注意ください(>_<)
また、深場や潮流の早いポイントもできません(..)
常連さんと初チャレンジゲストでチャーター出船(^^)
朝イチは近場からスタート(^^)
中村さんすぐにキャッチ!

移動してバタバタっと連発(°▽°)

ダブルヒット×3\(^^)/
ここで全員キャッチ成功(^^)
しかし時合い短く・・・
移動してナイスなカサゴとシーバス(^^)

サイズアップで60up!

移動して、メーターオーバーのサメ~

最後に60cm弱を追加!

色々なポイント廻りましたが、どこもタイミング合わせる事ができず、反応出ても食わない場所が多かったです・・(>_<)
寒い中、新年クルージングお疲れ様でした。
今日はフッコメインで25cmから64cmまで38ヒット23本