2017.3.19ナイトシーバス便

初乗船ゲスト3名様にて当日ご予約で出船!

この地域のボートシーバスは何度かやってる様子です(^^)

 

序盤は、以前ゲストが他の船で絶好調だったポイントを中心にまわるも潮止まりもありイマイチ・・・

季節が変わると釣れる場所も変わるんですよ~

 

でも女の子がファーストキャッチ!

 

DSC_4976

 

その後も渋い感じなので、潮のタイミング見て移動すると??

ボートシーバス2回目ゲストにもヒット~\(^^)/

 

DSC_4977

 

ここのポイントは自分も期待していたので、この渋さに正直ビックリ!!潮もほとんど動いてない・・・ちょっと焦って来ました

 

そんな中、神キャストしまくるゲストに2kアップの大ダコ~!!!

やはり神ガガってた!

 

DSC_4979 17-03-20-13-59-27-249_deco

 

だんだん潮も良くなって来たので、移動すると・・

 

入れ食い開始~!

女の子に67cm本日最大\(^^)/

 

DSC_4985

 

ダブルヒット多数で この時期のボートシーバスらしくなっきて最期まで連発できました(^^)

 

17-03-20-14-01-32-542_deco DSC_4987

 

アベレージ良く、60up多数

船中49ヒット40キャッチ

今日はバチとイワシパターンでした

 

いつもの船長に宜しくで~す!

2017.3.19遠征便

2名様乗り合いにて出船!

朝イチ、アタリ多く期待大!!

 

サクチン1.8kgキャッチ!

 

DSC_4972

 

その後もアタリあり、2ヒットするもバラシ・・・(TT)

 

潮トロいものの、ベタ凪ぽかぽか陽気で気持ち良い(^^;

しかしアタリ遠く遠く

 

その後トラフグ2匹

 

DSC_4973

 

船長、ホウボウと手のひらカレイ・・・(^^;

 

DSC_4974

 

青物やりたかったですが、桟橋仲間から状況良くないとの事で一日真鯛やりました。

アタリは遠かったものの、近くの僚船ではポツポツ追加できていたので、またも立ち回り上手く行かず・・・数伸ばせませんでした(>_<)

一年間、一度も真鯛ボウズがなかった常連さんが本日ついに型見れずとなってしまった~(TT)残念

 

誰に釣れるかわからない、くじ引きのようなタイラバ真鯛!

初めての人が沢山釣って常連さんがイマイチだったり・・・

タイラバの不思議<゜)))彡

全然アタらないと思うと、突然ゴンゴンゴンッとアタリ竿が引き込まれたり!

これがヤミツキになるんですね(^^;

海猫遠征便、今後も懲りずに出撃しますので、初心者の方も暖かくなってきたのでそろそろどうですか?

 

真鯛1.8kg1枚

ホウボウ1

トラフグ2

ムシガレイ(てのひらリリース)1

 

2017.3.18ナイトシーバス便

乗り合い便はご近所吉本さんと初乗船ゲスト2名様にてレンタルタックル積んで出船!

 

また予報と風向き違って・・・???

初めは少し波ありますが(^^;

この良い波つ気でになるポイント一ヶ所目から、キャストとレンジ決まると連発!50upアベレージ(^^)

 

DSC_4962

 

普段おかっぱりやってる初ゲストもサクッと(^^)

 

DSC_4961(2)

 

65up

 

Point Blur_20170320_113809

 

移動して入れ食い!

60cm

 

DSC_4965

 

初挑戦で、事前に聞いてたしっかりルアーを買ってきてくれた阿部さん(^^)

もちろんバッチリレクチャーさせてもらい、ヒットするもバラシ、バラシ・・・多数バラシに苦戦して

ようやくキャッチしたのは人生初シーバスの71cm<゜)))彡

17-03-22-12-02-04-720_deco

 

そして芝原さん70cm!!

 

17-03-20-11-49-40-970_deco

 

 

初シーバス後はグッドサイズの入れ食いに大興奮!

 

DSC_4969

 

ポイント移動少なく入れ食いでした~\(^^)/

 

DSC_4970

 

最大は初チャレンジの阿部さん71cmまで93ヒット74本!!

65cm位の群れにアタリタモサイズ連発できました、竿頭は連日来てくれてる吉本さん

 

2017.3.17ナイトシーバス便

またまた予報が外れ・・・

集合場所変更させていただき出船⛵

 

序盤からキャスト決まるとヒット連発(^^)

 

その後の潮止まりでは、初挑戦で5年生の息子さんにレクチャーさせていただきながらゆっくり攻めました<゜)))彡

 

DSC_4954

 

60cmクラス

 

DSC_4955

 

 

息子さんはピンポイントにキャストするのは難しいですが、上達は早く真剣モード!

何度もヒットするものの、バラしてしまい(TT)

 

中盤以降にグッドサイズの人生初シーバスキャッチ成功\(^^)/

 

17-03-18-00-49-17-128_deco

DSC_4957

 

なかなかの大物ですよ~!

DSC_4960

 

 

息子さんペースに合わせて頂きながらでしたが、後半にも多数連発しました(^^)

 

お二人で60cmまで20本位キャッチでした。

 

19日(日)20:30ナイトシーバスチャーター募集中!

20日(月)一日空いてます!募集中

2017.3.16ナイトシーバス便

2名様お集まり頂きましたが、予報外れて(>_<)

行きたいポイントは風向き悪く強風・・・

 

今日も近場中心に頑張りました!

序盤から潮動きだしまではポツポツヒットあり

 

木下さん連発もあり、60cmクラス!

DSC_4948

 

ご友人の初チャレンジゲストにはしっかりレクチャーさせて頂きスタート(^^;

 

慣れるまではトラブル多発してましたが(^^;

 

中盤、ほぼ人生初シーバスキャッチ\(^^)/

56cm

DSC_4949

 

 

最後まで沖は向き悪い強風止まず・・・

べた凪ぎポイント中心に攻めました。

ボイルも出てましたが食わなかったですね~(TT)

 

60cm位まで船中22ヒット18キャッチ

 

リベンジお待ちしておりますm(__)m