2017.4.21 ナイトシーバス便

シーバス初チャレンジゲストも初含む4名様にて(^^)

ベタ凪です(^^)

 

昨日良かったポイント中心にまわって

 

セイゴ~フッコが入れ食い!

DSC_5359

 

初乗船はサプライズさんにご紹介頂いた2名様

右の方はレンタルタックルにて人生初シーバスをサクッと釣り上げ、即初入れ食い!!

 

 

DSC_5361

 

初乗船池田さん、60up!

 

今日はジョイクロ反応悪いみたいです・・・(*_*)

 

 

DSC_5362

 

今出川さんも60up

 

DSC_5363

 

本日最大65cm!

DSC_5364

 

吉本さん今日も絶好調!

60up

 

DSC_5365

 

またも60up!のサイズアップ\(^^)/

 

 

DSC_5366

 

アベレージ少し下がりましたが、最大は池田さん65cmまで

125ヒット76キャッチ!

竿頭は吉本さん35本位

何処でも入れ食いな感じでした\(^^)/

 

2017.4.20 ナイトシーバスL便

久々の加藤さんがシーバス初チャレンジゲストを連れて遊びに来てくれました(^^)

 

「初めての方も居るのでとにかく数釣り希望で」って事で

 

「では、初心者の方は人5本は釣りましょうね(^^)」

で、スタート

 

久々のベタ凪!ポイントも新鮮です!

一ヶ所目、ボイル出てイキナリ入れ食いー!!

55cm位

 

DSC_5344(2)

 

ダブルヒット沢山!

左の方、サクッと初シーバス釣ったあとは初入れ食い!!

 

DSC_5349

 

移動して

トップでもジョイクロでも何でもかんでも・・・

 

今日もイワシピョンピョンーーで、シーバスにバクっっと・・( ゜o゜)

 

コノシロ&バチも沢山出て来ちゃって・・・(゜ロ゜;

ボイルも凄いし、海面は大忙し(*_*)

 

1キャスト5バイト!バレてもまた他のがすぐにヒットして ( ̄O ̄;

ずっと怒濤の入れ食い

 

DSC_5350

 

2回目ゲストも絶好調~<゜)))彡

 

DSC_5352

 

沢山釣れたので、移動して60up

 

DSC_5353

 

もっともっと釣りたいって事で、やっぱり戻って怒濤の入れ食い(^^;

 

DSC_5354

 

初チャレゲスト63cm!

おめでとうございまーす(^^)

 

DSC_5355

 

ラストに移動して、更なる怒濤の入れ食い(@_@)

 

加藤さん69cm!

 

DSC_5356

 

最後までボイル止まず・・・・強制終了させて頂きましたm(__)m

 

竿折れたり、リールのハンドルポッチャンしちゃったり・・・(゜ロ゜;

アクシデントもありましたが

初シーバスチャレンジゲストもミノー、トップメインで30本オーバー

最後まで賑やかに、数釣りできました\(^^)/

69cm まで287ヒット145キャッチ!

数釣るなら4月中ナイト&ミッドナイトで!

 

※21日(金)ナイト便乗り合いあと1名様参加できます!お電話ください。

入れ食い中は魚保護の為海水を流します!濡れても良い靴で来てください。

2017.4.19 ナイトシーバス便

今日もいつものポイントは14mオーバーの強風で行けず・・・(>_<)

ゲストと相談の上、近場風裏コースok頂き出船(^^)

ありがとうございますm(__)m

 

開始3分、ダブルヒット!

 

DSC_5335

 

その後、吉本さんサイズアップ!

 

DSC_5336

 

そして60cm

 

DSC_5337

 

サクチンもサイズアップ(^^)

 

DSC_5339

 

ラストの潮良いタイミング!

 

セイゴ~フッコですが、怒濤の入れ食い~\(^^)/

初挑戦の山田さんも無事キャッチできました。

 

DSC_5340

 

 

電車のゲストのみ少し早上がりしたあと、さっきのポイント戻りバタバタっと追加して終了!

 

今日も色々なポイントで時折ボイルも出てますが、キャスト決まり、ルアー合ってる方だけ連発する感じでした(^^;

 

最大は吉本さんの60cmまで、船中47ヒット27キャッチ!

今日は大量にバチ食べてましたよ。

また金曜日お待ちしてます(^^)

ボート初心者の方、初めての方、わからない事があったら気軽に何でも聞いてくださいね(^^)

 

20日(木)ベタ凪ぎ予報 ④ミッドナイトチャーター23:30空いてます

2017.4.16 鯛ラバ遠征便

天気も良く、暖かく凪て最高に気持ち良い~

今日も木更津メンバーさんにてチャーター出船(^^)

 

久々の日曜日の凪! ポイント着くとものすごい船の数・・・( ゜o゜)

 

すぐにトラフグ(*_*)

そしてグッドサイズのボウボウ

 

DSC_5327

 

昨日の20mオーバーの爆風で底荒れ?

またはハイプレッシャー!?

 

その後全然当たりがありません・・・

 

まわりも釣れてる様子無く・・・

 

ポカポカ陽気でウトウトしながら

 

酒井さん奥様1.5kgのボウボウ!マジでデカイ( ゜o゜)

海猫レコードです。

 

DSC_5328

 

潮止まり前!

今日も釣ります中村さん(^^)

小さく見えるけど1.02kg

DSC_5330

 

後半、風出て来て少し波も出て来て・・(*_*)

 

しばらくして酒井さん奥様ヒット!

竿を叩いてなかなか上がって来ないので大鯛の期待!?

 

と、浮いてキタ・・!?

 

サメだぁ~<゜)))彡

大鯛みたいな引きだったのに!

(ToT)

 

DSC_5332

 

後半、風弱くなり流し方変えてアタリ出始め( ゜o゜)

 

中村さん奥様ヒットするもあと15mで痛恨のバラシ(ToT)これは真鯛でしたね

 

酒井さん遂にラスト流しでヒット!

即バレちゃった(*_*)残念・・・デシャブ!?

 

時間いっぱい頑張ってもらいましたが、こんな結果になってしまいました、ごめんなさいでした(ToT)

 

真鯛3ヒット1枚1.02kg

ボウボウ1.5kgと900gの2本

トラフグ1

ラインブレイク1

サメ1

 

これに懲りずにまた真鯛行きましょうね!

皆様長時間お付き合いありがとうございましたm(__)m

青物反応少なく、真鯛専念致しました。

2017.4.15 ナイトシーバス便

今日も沖は南西10mオーバー・・・(>_<)

初ゲスト3名様お電話頂きレンタルタックル積んでチャーター出船(^^)

 

近場の風裏は本日ベタ凪(^^)

一ヶ所目からサクッとキャッチ( ゜o゜)

 

プチボイルもあり食い気上々

2017041708290000

 

ここで別のゲストに大物ヒットするも痛恨のバラしで残念・・・(>_<)

 

移動して

DSC_5318(2)

 

サイズアップ~<゜)))彡

 

DSC_5319(2)

 

 

キャスト決まって

50upマルタウグイ~!!

 

DSC_5320

 

色んな所でボイルしてます(^^)

皆さんヒットルアーバッチリご準備してきてくれたので

良いペースで追加!

 

後半にはかなりキャストも慣れてきて

ピンポイントに決まって

 

DSC_5321

 

トリプルヒット\(^^)/

プチ入れ食いタイム( ゜o゜)

 

DSC_5323

 

ラストも皆で7連発!

サイズアップ56cm位

DSC_5325

 

近場の凪てるポイントのみ周りましたが

潮も良くヒット数伸びました

56cmまで46ヒット26キャッチ

 

次回は他のポイントも行きますのでまた来てくださいねー!!

ありがとうございました(^^)/