2017.5.3 ナイトシーバス便

ナイト便は田野井様3名様にてチャーター出船(^^)

 

沖は10mオーバーの強風の為、最近好調な近場風裏限定ですm(__)m

近場のパターンで必須のルアーお伝えしていましたが・・・持参されたのは1名様のみ・・・(゜ロ゜;

カワイイサイズですが、ルアー持ってる八木さんにバイト集中(^^;

DSC_5565

 

でも食い浅く、バレも多いです

中盤、ナイスサイズのバラシも多発してしまい・・・船長も多発(*_*)

 

なかなかキャッチ伸びず・・・

 

そんな中遠藤さんに今日は貴重な50up

 

DSC_5566

 

 

 

後半、潮のタイミング見て入り直した場所でちょい連発して終了でした。

 

田野井さん65m!DSC_5568

田野井さんの65mまで船中30ヒット18キャッチ

バチ系ルアー有れば倍釣れてましたよ~(ToT)

前回頂いたタケノコ激ウマでした!

 

良い日も悪い日もありがとうございますm(__)m

 

2017.5.2 ナイトシーバス便

乗り合い3名様にてロング便で出船!

まずはフッコメインで入れ食い!

DSC_5526

 

スーパーキャスト決めてサクチン自己記録17-05-05-01-09-09-607_deco

 

トリプルヒットで、怒濤の入れ食いです!

DSC_5530

 

2回目乗船池田さんも!17-05-05-01-10-10-509_deco

途中連日乗船の疲れか、途中珍しく失速する場面も・・・DSC_5529

 

DSC_5538

 

吉本さん60up

DSC_5542

 

最大はサクチンの75cmまで

60アップ15本位キャッチできました。

船中120ヒット68キャッチ

2017.5.2 青物他何でも便!

大西様3名様にてチャーター出船!

まだ今年は状況良くないのですが、各所反応探しながらジギング、また南下してジギング・・・

一発目は小松さんマハタキャッチ!DSC_5501

ウッカリカサゴDSC_5503

その後、良い反応出てきて大西さんお見事サンパクキャッチ!DSC_5506

移動しながらまた反応当てて KYワラサゲット DSC_5507

そして初乗船ゲストにもヒット~DSC_5509

やったねヒラメ!この後ヒラメに事件が・・・

すみませんm(>_<)m

DSC_5511

DSC_5512

帰りに大サバ!DSC_5514

太刀魚(°▽°)

DSC_5518

また良い感じの反応出て、ご希望通りのサバ祭りできました~(°▽°)DSC_5522

 

ワラサは反応渋い中、頑張って頂き船中2本キャッチ。

他ヒラメ1 マハタ1 ホウボウ1 ウッカリカサゴ1 太刀魚1 サバお土産分のみ短時間18本

 

DSC_5524

小松さんより丈夫なオーダーメイドのタモ枠作って頂きました!!ありがとうございました(°▽°)

後日作ってみたいと思いますm(__)m

2017.4.30 ナイトシーバス便

ナイト便、またしても沖は15mの爆風(>_<)

シーバス初チャレンジゲスト2名含む初乗船3名様にて相談の上、近場限定レンタルロッド積んで出船(^^)

潮止まり寸前なので、目の前のポイントでキャスト練習兼ねてスタート!

開始早々

人生初シーバスで73cm!(゜ロ゜;

17-05-01-02-13-45-567_deco

 

その後も絶好調~DSC_5486

移動しながら、ダブルヒット!

DSC_5487

今日はバイトはかなり多く、ヒット多数

でも始めは皆さんバラシまくり・・・(^^;

針も延びたりしてて・・・あちゃちゃでしたが

 

こちらもサクッと初シーバスキャッチ成功!!

DSC_5492

 

ボート経験者の方も少し遅れてキャッチ!

DSC_5489

 

そして60up\(^^)/

DSC_5493

 

後半のポイントで怒濤の入れ食い!!20連発以上?でした~\(^^)/

無事にサイズアップ!

DSC_5495

 

フッコがメインでしたが、60upも4本ほど混ざり絶好調でした<゜)))彡

 

最大は間山さんの73cm!

船中68ヒット40キャッチでした。

各所ボイルあり、最後まで楽しめました!

またお待ちしております。