2017.11.1サワライナダ狙い

初乗船ゲスト3名様にてチャーター出船!

朝は大鳥山ありシーバス、イナダと好調です

 

DSC_0509

DSC_0507 DSC_0508

 

助っ人S君シーバス72cm位

 

17-11-01-14-38-24-677_deco

 

その後、僚船情報でサワラボイルありとの事!

 

すぐにかけつけて

船長(ドヤ顔(^^;)4kg!

DSC_0518

 

助っ人S君もサワラキャッチ!3,2kg

17-11-01-14-39-04-534_deco

 

ボイル祭りでイナダ祭り~\(^^)/

ゲストも大興奮!(^^)!

全員ヒット

DSC_0521

 

初サワラキャッチ!

おめでとうございます!!3kgup

 

DSC_0531

 

松坂さんも初サワラやった~\(^^)/

 

DSC_0536

 

今日も大きいクーラー持参していただき、無事にお持ち帰りできました(^^)

サワラ2,8kg~4kg  4本

イナダ30本

シーバス72cmまで10本

 

 

11月2日(木)①6:00サワライナダ乗り合い急遽募集中

現在  1名様  もう1名様お集まりで出船確定!

湾奥シーズン終盤かも!?

お時間合う方お電話ください。

 

滑り込みでイナダサワラ釣りましょう(^^)

(青物ダメならシーバス狙います)

DSC_0548

2017.10.31 午前湾奥青物狙い

またまた台風一過で・・・

お魚いるかなぁ~??

 

乗り合い4名様にてレンタルタックル積んでを凪の中出船!

朝から鳥山ありました\(^^)/

序盤はイナダから開始して

 

タックルベリー元住吉店 店長さん参戦

一人イナダ連発する場面あり、流石!

 

DSC_0489

 

木更津メンバー森さんが、初乗船ゲストを連れてきてくれました(^^)

 

DSC_0490

やっぱりイナダはバリバリ引きますよぉ~

DSC_0491

 

鳥山、ボイル多数あり

 

その後はサワラ狙って

船長3kg

DSC_0492

 

初ゲストもイナダ無事にキャッチ!

 

DSC_0493(2)

 

その後、初ボートゲスト1名がダウンしてしまい・・・

 

船長フル参戦!

 

かなりKYですが、サワラ6本目追加・・・(>_<)

すみません

DSC_0494

 

ゲストにもサワラ何度かヒットするも、

ラインブレイク&バラシ多数で・・・

非常に残念・・・(T_T)

 

 

 

最後の最後に

 

刈谷さんがグッドサイズな3kgupキャッチしてくれました!!

\(^^)/

 

 

DSC_0499

 

 

結果

サワラ3kg~3,8kgまで11ヒット7本

イナダ52cmまで40本位(リリースあり)

他シーバス

今日はゲストのクーラーが大きかったので魚入りました(^^)

 

DSC_0504

 

台風去ってもまだ青物居てくれました。

海と魚と自然に感謝  m(__)m

2017.10.29午後 湾奥青物狙い

午後便は乗り合い便にて、もの凄い土砂降りの中、青物狙い!

鳥山バリバリで、イナダ連発!!

 

DSC_0448

 

強烈なファイト!

サワラかと思いきや・・・

 

ホントに湾奥イナダはパワーありすぎ\(^^)/

楽しすぎ!(雨パワー)

DSC_0455

 

シーバスも

DSC_0472

 

序盤にサワラ2本バレちゃって・・・(T_T)

でもイナダ釣りまくり!

DSC_0452

 

グッドサイズイナダ釣りまくり!(^^)!

DSC_0474

 

吉本さん、青物(サワラ)は2回目の挑戦で

 

106cmごんぶとメタボリックな6kg出ました!!

 

海猫レコードですm(__)m

17-10-29-20-18-01-938_deco

 

ビックリする位の太さDSC_0466

 

そして、高浪さんお見事3,7kg!!

 

DSC_0478

 

 

サワラ時合到来で、さあこれから!というタイミングで

ゴロゴロっと雷(>_<)

 

鳥山横目に見ながら

早上がりとなりました・・・

 

3,7kgと6kg比較させてもらいました(゜ロ゜)

DSC_0484

 

結果

イナダ52cmまで40本位 お土産以外はリリース(狙えば3倍)

サワラ6kg、3,7kgまで6ヒット2本

他にシーバス

DSC_0481

2017.10.29午前湾奥シーバス青物狙い

午前便は、海釣り初挑戦ゲスト4名様にて雨風の中出船!

雨具のみ持参頂き、オールレンタルタックルにて開始(^^)

 

初めはキャスト練習がてらスタートして

 

セイゴフッコサイズがバクバク。

 

皆さんあっという間に人生初シーバスキャッチ!

DSC_0408(2) DSC_0409

 

その後、女性ゲストに65cm\(^^)/

 

DSC_0414

そして55cm位

DSC_0415

 

ご希望はシーバスメインですが、少し青物も狙って

初イナダもダブルヒット

DSC_0420

 

ルアーチェンジしてもらい

 

お次は、強烈なファイト!!

 

 

 

10分ほどやりとりして、あがってきたのは???

70cm3kgのワラサ(゜ロ゜)

DSC_0432

ランカーシーバス狙うと・・・

出た~モンスター

 

85cmランカーキャッチ

おめでとうございます\(^^)/17-10-29-19-50-10-825_deco

 

初ボートデビュー戦にしては、雨風強く強烈な天気でしたが、皆さん最後まで頑張ってくれました。

今日もゲストが持参したクーラーには入りませんでした(^^;

荒天の中誠にありがとうございましたm(__)m

 

ボートデビューの方はオールレンタルオススメです(^^)

ポイント、流し方に合わせてルアーをバッチリセレクトさせて頂きます(^^)v

 

結果

シーバス85cmまでヒット45ヒット30キャッチ

イナダ51cmまで5本ヒットは倍位

ワラサ3kg1本