2019,7,6 マダコ黒鯛便

乗り合い2名様にて、雨風少し有りますが・・オールレンタル積んで元気に出船!

 

初挑戦ゲストにレクチャーさせてもらおうとキャストすると・・1投目でマダコヒット

そして、2投目でもヒット!?

 

これはイケるかな!??と開始するも

 

その後続かず、少し難しい感じ・・(;゜∀゜)

 

少しして長嶋さんキャッチ\(^^)/

 

DSC_2833

 

今日は少し風も波もあり、

初めての方には少しだけ難しい感じで、ポツリポツリ・・

 

合間にレクチャー沢山させてもらい(^^;

お見事キャッチ成功!

 

DSCPDC_0001_BURST20190706082925505_COVER

 

後半は黒鯛へGO!!

こちらもレクチャー開始すると・・・1投で黒鯛ヒット(^^;

 

黒鯛はイケそう!?
DSC_2834

 

スタートすると、バイト多数の場所、そうで無い場所で別れますが

長嶋さんキャッチ成功!
DSC_2835

 

その後、ポツポツっと 追加して、黒鯛水族館状態の場所も有りますが、連発無いまま終了でした(>_<)

 

結果

マダコ8杯

黒鯛30cm~46,48cmまで8ヒット5枚

潮も澄み、初めての方には難しい感じとなってしまいました。

2019年7月6日

2019,7,5 ナイトマダコシーバスL便

乗り合い4名様にて後半予報が悪いので、時間早めさせてもらいスタート!

明るい時間もシーバス食いますよー(^^)

 

すぐに野口さん

DSC_2817

 

釣りがほとんど初めてのゲストも、

ルアー揃えて来てくれて

 

2回目乗船野手さん、今日は一人で無事にキャッチ!

 

DSC_2818

 

 

すぐにマダコにシフトして

 

木下さんグッドサイズ(^^)

 

DSC_2819

 

普段はエサ氏の清水さんもノリノリで絶好調!

 

DSC_2820

 

いつもよりはマダコのノリ悪いですが・・・

しっかりコヅいてるとノリノリです!

 

でも、誘い方とアワセのタイミング次第でやはり釣果に差がでちゃいます!

 

レンタルにて初マダコキャッチ!

DSC_2821

 

ダブルヒットでグッドサイズ\(^^)/
DSC_2824

 

そして1kg
DSC_2825

 

 

beautiful (о´∀`о)

 

19-07-06-00-33-51-076_deco

 

ナイトシーバスやって

清水さんルアーで初シーバスキャッチ!

 

DSC_2828

 

小さいけど、シーバス難しい季節なので

ナイスでーす!
DSC_2829

 

ルアーバッチリ合わせて、野口さん連発です!

 

本日絶好調~\(^^)/

60upキャッチで、雨も降ってきたので終了。

DSC_2831

 

結果

マダコ250g~1kgまで 66杯 6~18 トップ清水さん

シーバス 35cm~62cmまで  13ヒット12本

トップ野口さん

2019年7月6日

2019,7,3 ナイトシーバスマダコ便

2名様にてマダコからスタート!

 

藤重さんナイトでも初マダコキャッチ!

 

DSC_2802

 

普段はバシバシ釣るのになんだかノリが悪い??と思ったら

仕掛けに問題あり・・・案内不足ごめんなさい(。>д<)

 

加藤さんもマダコキャッチ(^^)

 

DSC_2804

 

中盤からシーバスへGO!

50up

DSC_2805

 

やはりセイゴ多いですが

たまに40upが混じる感じで癒し系の釣り<゜)))彡

 

DSC_2806

 

セイゴでもルアーが重要ですね

 

そして、55cm位

DSC_2807

 

前回はバラシのみだったので、本日チニングリベンジ!

 

カイズサイズですが、ミノーでキター\(^^)/
DSC_2809

 

 

ラストは怒濤のセイゴの入れ食い!

ランカークラス!?ヒットするも

痛恨のラインブレイクでお時間となりました。

 

DSC_2811

 

結果

マダコ17杯

シーバスセイゴ多数~50,52,55cmまで

45ヒット32本キャッチ!

本日もありがとうございましたm(__)m

 

2019年7月4日

2019,7,3 マダコ黒鯛L便

べたべたの凪でチャーター出船(^^)

 

マダコからスタートして

すぐに皆さん初マダコキャッチ\(^^)/

 

19-07-04-00-20-46-106_deco

 

前半2時間マダコやりまして

良い感じにノリノリで超楽しい~\(^^)/

 

ダブル、トリプルヒット多発

 

サイズも大きくなってきて900gまで!
19-07-04-00-22-02-864_deco

 

アワセを入れ

ボトムからヌメッとタコ剥がれる重量感

これがなんともたまりません・・(^^)

基本は簡単な釣りですが、誘い方次第で数もかなり偏ります。

 

 

後半は初挑戦の黒鯛へGO!!

 

簡単にレクチャーさせてもらいスタート

 

相馬さんすぐに( ・∇・)

 

19-07-04-11-19-20-849_deco

 

もう掴んだ!?

 

50cm
19-07-04-11-09-48-932_deco

 

バス釣りしてる方は早いですね(^^;

40up

DSCPDC_0000_BURST20190703090335119

 

そして釣り初心者の方もお見事キャッチ\(^^)/

 

DSCPDC_0001_BURST20190703091446695_COVER

 

その後、40upダブルヒット

DSC_2791

 

お次もダブルヒット\(^^)/

DSC_2792

 

最後に50up追加,なんと初挑戦で10枚達成!!

お見事でした(^-^)v

Point Blur_20190704_111232

 

19-07-04-11-18-09-055_deco

 

黒鯛マダコハイシーズンです!!

(マダコは梅雨の間だけ!)

 

結果

マダコ、黒鯛2時間ずつやり

黒鯛 30cm~45,46.46,47,48,48,49,50,51cmまで

20ヒット14枚

マダコ 101杯

2019年7月4日

2019,7,2 ナイトシーバスマダコL便

出船時風強くウネウネ・・・(>_<)

 

風弱まる予報だったので予定通りに出船!!

 

ポイント着いてシーバス開始すると

 

昨日は湾奥スナメリと赤ちゃんシイラを見つけて、今日はこんな場所で!?・・・タチウオですよ!( ・∇・)!

 

Point Blur_20190703_002143

そしてミノーでシーバス!

DSC_2765

 

すぐに陽も暮れて

60cm
DSC_2768

同じゲストにまたきた

DSC_2771

 

初ゲストにも(^^)

DSC_2772

goodサイズなカニ!

DSC_2773

初心者のゲストも無事にキャッチできて(^^)
DSC_2774

60up

DSC_2775

 

マダコもやりたいとのご希望で

ラスト30分のみ、ひと流し!

 

斎藤さん初マダコ\(^^)/

DSC_2776

 

お次に

こちらも初マダコ\(^^)/

DSCPDC_0000_BURST20190702224229278

 

みんなで初マダコキャッチ~\(^^)/

DSC_2777

 

デイ程では有りませんが、バタバタっと連発できました

\(^^)/

 

本日もありがとうございましたm(__)m

 

結果

シーバス30cm~55,60,62cm位まで

25ヒット20本キャッチ

マダコ14杯

渡り蟹5杯

タチウオ1

※近くにマダコが居るうちはナイトマダコもやっちゃいま~す(^^)

日に日に居なくなるので、とにかくお早めに!!

 

 

 

 

 

2019年7月3日