乗り合い湾奥青物便にて出船!
サワラ居るかな~
探しながら
居た( ゜o゜)⤴️⤴️⤴️

単発跳ねてますが、他にも居ないかな~ で南下して
ナブラ沢山でて来た(^^)
トップで
ポコポコバシャッと楽しい\(^^)/

43cm!これはイナダ

湾奥ペンペン( 〃▽〃)

加藤さん、序盤苦戦しましたが、ここから怒濤のラッシュ!

藤原さんもイナダゲット\(^^)/

沢山癒されたので、またサワラ探して移動して
40cmサバ⤴️⤴️

77cmキター\(^^)/⤴️⤴️⤴️
75cm⤴️⤴️⤴️
まだまだサワラ本番ではありませんが、ルアーもバッチリ揃ってて、お見事仕留めてくれました( 〃▽〃)
ありがとうございました。
結果
サゴシ1本
サワラ2本
サバ1本
ワカシイナダペンペン合計 29本
本日ナイトは強風の為中止となりました(>_<)
明日午後、ナイトはまだ空いてます(^^)
気合いを入れて、時間早めて集合してもらいましたが・・・
出船直後に予報の1,5倍の強風が吹いてきてしまい、安全の為風少し弱まるまで約1時間待機(ToT)
その後、ポイントまで南下して
今日もシイラの代わりに(^^;マグロモリモリ!
次第に鳥山増えてきて、見渡すと何ヵ所もの鳥山でマグロがドバッドバッとしてて(^^)

絶好のチャンス何度もあり、至近距離でボイル打って

射程距離で鳥山打ち!

頑張って貰いましたが、残念ながらヒットせず・・
まだまだボイル終わりませんが、
シイラ探したり、違う鳥山打ってライト青物に癒されたり(^^;


お昼前になっても、まだマグロがボイルしてたりで凄い日(^^)
しかし、残念ながら本日マグロヒット無く(>_<)
後半に横内さんにペンペン(^^)

湾奥戻って、少しサワラ狙ってみたら \(^^)/

良い感じに跳ねてます!(^^)!
まだバリバリ釣れる感じでは有りませんが??
8月31日湾奥青物5h便乗り合い出船予定です。
湾口方面シイラがあまり良くないので、今季のシイラ便は一旦終了とします。
本日もありがとうございましたm(__)m
結果
シイラ6ヒット1本
マグロノーヒット
ソウダガツオ2本
サゴシ大 70cm弱 1本
台風以降シイラが良くないので、
ライト青物他便に変更させて頂き出船!
朝は風無く、南下して大鳥山!
ソウダガツオ⤴️⤴️

イワシ団子になってて
魚ウヨウヨで、落とせば釣れますね(^^;

山本さん10連チャン位??

全員ライト青物達成(^^)

先日あんなに居たサゴシサワラが全く居ませんが・・・(ToT)
どんどん南下して、藤原さんカツオ初ゲット\(^^)/
⤴️⤴️⤴️ 3kg~

ライト青物のハズが・・・鳥山どんどん出来てきて、
移動して、キハダボイル!
20kgオーバーがボコボコと始まっちゃったり
お二人にマグロヒットして、一人はシイラタックルで10分ほどやり取りしましたが、ライン150m出されてしまい、最後はフック伸び伸びで、もう一人はルアー丸飲みで、即ブレイクで残念でしたー(ToT)
マグロボイル長時間投げ放題でしたよ(^^)
船縁でもイワシ飛ばして最高でした。

後半はまた、ライト青物もどして
ツムブリ!

ワカシボイルでゲットして

ペンペンも釣れました。

その後は強風予報の為、少し早上がりさせていただきました。
結果
マグロ2ヒット 0キャッチ
カツオ3kg 1
シイラ1
ツムブリ1
ソウダガツオ20本位
ワカシ2
アジ1
久しぶりに黒鯛狙いで出船!
イガイルアーオンリーで、黒鯛2回目ゲストにてスタート(^^)
朝から良い感じにバイトあり、カイズ釣ったあと
48cm

キャストバッチリ 49cm⤴️⤴️⤴️

当たる場所、当たらない場所有りますが
潮止まり前に何枚か連発して48cm

今日はサイズは良く、50up年無しもしっかりゲットして

潮止まりの後半から、イガイルアー無くなってきて、
ラストは沈黙で終了~
でも2回目でしっかり11枚はお見事でした⤴️⤴️⤴️
結果
30cm~46,48,48,49,52cmまで
17ヒット11枚!
雨にも降られず、涼しくてやり易かったですね(^^)
※イガイルアーは最低ひとり10個位はご準備ください。
ジョイントキャンディ、パワークラブ等も予備であると良いですね。