2019,10,20 午前青物シーバス便

お馴染み様のお仕事メンバー9名にて

2艇で出船!!

 

朝から鳥山多く、サワラもピョンピョン!

 

line_416653851072407

野口さん今日は皆さんの世話係

line_416662066999800 line_416664826663184

70up⤴️⤴️⤴️
line_416666739608340

DSC_5655

 

セイゴ、フッコの活性が半端ない・・

 

DSC_5656

八木さん60up連発!⤴️⤴️

DSC_5657

⤴️⤴️DSC_5658

初ゲストのみなさんもボコスカボコスカ⤴️⤴️

DSC_5659

60upDSC_5660

久々田野井さん

DSC_5661

ダブル!DSC_5662

 

半数の方はサワラ用ルアー持っていませんでしたので、シーバスメインに狙いながら

 

中盤までは誰かしらの竿が曲がってましたね( 〃▽〃)

60up

DSC_5663

92cm4kg⤴️⤴️⤴️DSC_5666

 

後半、八木さんに

ぶっとい103cm5,5kg!Σ( ̄□ ̄;)

 

今シーズン海猫レコードでした( 〃▽〃)⤴️⤴️⤴️

 

DSC_5667

 

結果(2艇合計)

セイゴフッコ~60,60,60,62,63,63,65,65,75cmまで150本オーバー計測不能

イナダ28本

サワラ70m~92,103cm5,5kgまで

12ヒット5本

2019年10月20日

2019,10,19午後シーバス青物便

午後は年1ゲストで、オールレンタルでチャーター出船!!

始めはシーバスからスタート!

 

セイゴフッコは怒濤の入れ食い、イナダもポツポツ良い感じ

\(^^)/

DSC_5635

70up出た( 〃▽〃)
19-10-19-12-05-02-497_deco

60upDSC_5636 DSC_5639

 

途中、ちょこっと雰囲気出たので、ルアー変えて

初サワラキャッチ!

 

DSC_5641 DSC_5643

 

イナダもバクバクになったり、

後半はまたシーバス入れ食いして

 

DSC_5644 DSC_5645

 

これでもかと言う位セイゴ~45cmが無限なので、

サイズ狙いで移動・・・

 

 

お見事70up出してくれましたー\(^^)/

 

19-10-19-14-49-56-225_deco

60up

DSC_5649

 

結果

セイゴフッコ100本位!60up7本~72,76cmまで

ヒットは無限に・・・

イナダ10本位

サワラ72cm75cmの2本

※午後便は予定有る為お休みさせて頂きました。

ナイト便は予報悪く中止となりましたが、予報外れて凪てましたね・・(>_<)

 

 

2019年10月20日

2019,10,19 シーバス青物便

雨風強い中チャーター出船!

皆で楽しめる魚種との事でしたので、シーバスメインに青物ちょこっとやりました。

 

始めは少しサワラ跳ねあるのですが、お二人は必須ルアー持参無くてちょい苦戦・・(>_<)

 

何度かチャンス有りますが、次第に静かになったので

早々に見切ってシーバスへGO

 

イナダ\(^^)/

DSC_5616 DSC_5617 DSC_5618

 

土砂降りの中

シーバス60upDSC_5623

 

シーバスは大鳥山

でもセイゴ~40cm大多数・・(^^;

 

後半、なるべくサイズ狙って

 

DSC_5624

65upDSC_5626

 

初イナダの強烈な引きに、ビックリ!

 

DSC_5627

 

後半は雨も上がってきて(^^)

一発狙い!かなり渋いですがビッグベイトで出ました

\( 〃▽〃)

DSCPDC_0000_BURST20191019101323624

 

サイズ狙いましたが、イマイチ伸びませんでした・・

 

結果

30cm~60,60,63,65,66cmまで

50ヒット30本位

イナダ8

2019年10月19日

2019,10,18 ナイトシーバス便

乗り合いにて雨降る中出船!

 

60upバクバクのつもりでしたが・・・

今日は50upがちょこっと連発!

 

DSC_5601

 

60up(^^)DSC_5605

小ヒラ(^^)DSC_5607

60up(^^)DSC_5608

50up(^^)DSC_5609

50up(^^)
DSC_5610

65upダブル( 〃▽〃)

DSC_5611

70up\(^^)/19-10-19-00-07-26-101_deco

 

60up\(^^)/

 

DSC_5615

 

普段より食い悪ったですが、入れ食いポイントもあって楽しめました(^^)

 

防寒着を着なかったらめちゃ寒かった~(>_<)

朝晩、海上は寒いので冬用防寒着お忘れなく!!

 

※11月からのデイシーバス便は、青物見つけたらキャストしますので、サゴシチューン、ルドラはお忘れなく。

結果

セイゴ~60,60,62,65,66,70cmまで

88ヒット57本キャッチ!

本日もありがとうございましたm(__)m

2019年10月19日

2019,10,18午前シーバス便

急遽ちっちゃなお子さんも来ると言う事で、

シーバスメインで出船!

79cm

 

19-10-18-11-07-41-070_deco

 

金子さんお一人イナダ爆釣(゜ロ゜;

DSC_5581

 

60upのシーバスもボコボコと釣れて

DSC_5582

DSC_5583

 

なるべく移動少なく、レンタルのゲストも入れ食い!!

DSCPDC_0001_BURST20191018065511526_COVER

 

イナダ活性高く、全員で楽しめてます。

DSC_5585

 

初乗船ゲストには刺激が強すぎ!?

アドレナリン噴出!Σ( ̄□ ̄;)

DSC_5589 DSC_5587

メチャクチャ引きの強い大きなイナダ
DSC_5595

 

ちょっとだけサワラチャンスも有り

金子さんが仕留めてくれました( 〃▽〃)

DSC_5596

 

結果

シーバス40cm~60,60,61,63,63,66,66,67,79cmまで

40本位

イナダ35本位

サワラ1

クーラー満タンにて終了でした。

DSC_5598

2019年10月18日