2020,6,21 タコ黒午後便

乗り合い4人でタコからスタート!

バタバタっと、食うポイントに船が入ると連発\(^^)/

 

DSC_0287_copy_600x807

 

DSC_0288_copy_600x672

 

初めてのゲストもすぐに3杯キャッチしてお土産ok

DSC_0291_copy_800x603

 

タコは40分位やって黒鯛へGO!!

 

2回目村井さん、すぐにキャッチ( ゜o゜)

DSC_0292_copy_600x1067

 

経験者の方は順調にヒットさせて(^^)
DSC_0295_copy_600x848

 

後半のポイントで、大倉さんが炸裂!!

DSC_0297_copy_800x450

 

黒鯛2回目のゲストも祝3枚キャッチ!!

DSC_0298_copy_600x1067

 

後半のゴールデンタイムの時合いが凄かった・・!

ダブル、トリプルヒット!

 

DSC_0300_copy_800x450

 

手返し良く、ラストは8連チャンキャッチしてました( ゜o゜)

 

DSC_0302_copy_800x450

 

結果

マダコ(40分)600gまで14杯

黒鯛30~49cmまで

52ヒット28枚キャッチ!3~11枚

☆トップ大倉さん☆

 

※ジョイントキャンディ、カニワーム、イガイ、カニ等を使い、超ルアーフィッシング的に狙います!

※針はカツイチのチヌヘッド1/16がバラシ少なく貫通力抜群です!

カニを使用する方はご自身で確保して来て下さい(^^;

イガイは船にあります。

本日19:00メバルシーバス乗り合い募集中!現在1名様です。

2020年6月23日

2020,6,21 午前タコ黒L便

乗り合いタコ黒ロングで4人で出船!

 

タコからスタートして

すぐに( ゜o゜)DSC_0276_copy_600x1066

DSC_0277_copy_600x1067

 

大久保さん、初タコキャッチ!
DSC_0278_copy_600x1067

 

オールレンタルで初乗船ゲストも無事にキャッチ!

DSC_0279_copy_600x1067

その後黒鯛へGO!

ルアーオンリーの山崎さん早くもキャッチ!

DSC_0280_copy_600x1067

 

高松さん49cmでかい!DSC_0281_copy_600x846

 

初挑戦ゲストも無事にキャッチ!!

DSC_0283_copy_600x1067

 

午前便はキャンディ、ルアーにはイマイチアタリ少なかった気がしますが..

それでも連発させて49cm

DSC_0285_copy_800x450

 

入れ食いは無いですが、グッドサイズが多かったです!

DSC_0286_copy_800x450

 

結果

タコ13杯(約1時間半)1~5杯

黒鯛30cm~49cmまで

16ヒット10枚

トップ山崎さん

 

※黒鯛釣りの初めは黒鯛用やバス用のナイロンマーカーライン12~14ポンドが圧倒的にオススメです!

キャスト、フォール、アワセに慣れて来たらルアーオンリーでも楽しめます( ・∇・)

ボート黒鯛専用ロッドはテールウォークからボートゲーマーSSD76(個人的には一つ前のモデルが好きですが・・エンチャーン黒)が発売されてます。

チニングロッドの場合、バットは太めでティッップまで張りのあるものが使いやすいです。

2020年6月22日

2020,6,20 午後タコ黒便

午後もタコからスタートしますが、風もかなり出て来てポイントも限定されてしまい・・

波の無い場所でやってみましたが、イマイチなので黒鯛狙いに変更!

 

タコ釣りより圧倒的に技術が必要な黒鯛釣り・・・

お二人は初挑戦なので、釣れるかどうか内心ドキドキしてましたが

 

黒鯛用レンタルタックルでスタート!

 

レクチャーさせて貰いながら、4年生の息子さん

なんと、すぐにキャッチ Σ(゜Д゜)

 

DSC_0263_copy_800x450_copy_800x450

 

子供は物覚えがとにかく早くてビックリします( ゜o゜)

ダブルヒット\(^^)/

 
DSC_0265_copy_800x566_copy_800x566

 

お父さんもバシバシヒットさせて、初黒鯛キャッチ!!

 

DSC_0267_copy_800x450_copy_800x450

 

すぐに2枚目!

DSC_0269_copy_800x450_copy_800x450

 

一時間半で3人で10枚も釣れました( ・∇・)

DSC_0274_copy_800x450_copy_800x450

 

タコは雨水が入り急に渋くなってしまい残念でしたが、

黒鯛の強烈な引き味を楽しめました(^^)

 

結果

45~49cmまで

16ヒット10枚キャッチ!

 

2020年6月22日

2020,6,20 盛りだくさんLL便

先週タコ爆したゲストにて、6時間便でスタート!

マダコスタートするも、昨日の雨水の影響か、ノーバイト!??

なんとか食う場所当てて、1時間半やってお土産確保成功!
DSC_0243_copy_800x577 DSC_0244_copy_600x1067_1
DSC_0246_copy_800x450 DSC_0247_copy_800x450_1

 

続いて、全員オールレンタルにて黒鯛初挑戦!!

 

黒鯛は投げて巻くだけで釣れる魚では無いので・・・

沢山レクチャーさせて貰い、ピッチングでのキャスト練習からじっくりと開始!

 

何ヵ所か回ってお一人目、お見事初黒鯛キャッチ!!

DSC_0250_copy_600x1067_1

お次も同じゲストに!!

DSC_0251_copy_800x450_1

 

段々キャスト決まってきて、

バイト多数、バラシも続出しちゃいますが、

 

後半お二人目もキャッチ成功\(^^)/
DSC_0252_copy_600x1067_1

3人目もキャッチしたところで、ラストの潮干狩りへGO( ・∇・)

DSC_0256_copy_800x450

 

40分程しか時間残されてませんが、上手な方はあっという間に20個位採ってましたね~( ・∇・)

 

DSCPDC_0001_BURST20200620105636355_copy_800x448

 

夏の様な陽気の中、半日満喫できました。

ありがとうございました(^^)

 

結果

タコ800gまで21杯

黒鯛13ヒット4枚

他 ホンビノス等

 

2020年6月22日

2020,6,19 黒鯛便

2名様にて黒鯛出船!

チヌ名人板倉さん、序盤からスタートダッシュで、連発!

48cm

DSC_0233_copy_600x1067

 

佐藤さんもバシバシヒットさせますが、フッキング甘くてバレ多数・・・

その後大雨ですが、食い気はあり

40upキャッチ!!

 

DSC_0235_copy_800x450

 

次々連発させて、45up
DSC_0236_copy_600x1285

中盤から少し渋くなりだし、

せんちょに1kgupのコイツが来たり(^^)
DSC_0237_copy_600x1067

 

ラストは皆でお土産確保に走りまして(^^;

500g

DSC_0239_copy_800x450

750gDSC_0240_copy_1280x720

 

ポツポツっと追加して終了!

 

結果

黒鯛30cm~48cmまで

28ヒット13枚

マダコ

200~1,1kgまで 10杯

大雨の中大変お疲れ様でした、ありがとうございましたm(__)m

2020年6月19日