2020,7,18 午後タコ黒L便

乗り合いお馴染みゲスト2名様にて出船!

酷かった雨も上がり黒鯛からスタート

 

バシバシでは有りませんがポロポロ釣れます(^^)

45up

 

DSC_0763_copy_800x450

 

 

 

メタボな50cm!20-07-19-17-05-06-869_deco

 

 

 

ルアーとエサ併用ワザで

またまた50up20-07-19-17-06-16-469_deco

 

次第にお二人ともバタバタ掛けてって

47cm!DSC_0770_copy_800x450

 

ヘビー級の48cm!見た目52cm

DSC_0773_copy_800x450

年無し3枚目凄い!

20-07-19-17-10-10-852_deco

 

途中マダコを1時間やって

すぐに(^^)

DSC_0775_copy_800x450

 

山本さん、エギを変えてから入れノリノリでした~(^^)

 

DSC_0777_copy_600x1067

 

 

ラスト15分だけ黒鯛に戻すと、二人でダブルヒット続出の6枚追加で終了でした!

50cm

 

20-07-19-17-07-25-583_deco

 

結果

黒鯛30cm~50,5cmまで

43ヒット26枚 (50upは4枚) お二人とも13枚ずつ??

マダコ(1時間)

800gまで

16杯(小ダコリリース含)

 

※エギは船上販売もokです。

タコエギ400円 (できれば2個ずつ使います)

ダブルスナップ&オモリで200円

 

2020年7月19日

2020,7,18 午前タコ黒L便

黒鯛初挑戦3名様含む4名様にてロング便で出船!

 

朝イチバイト多数で

初挑戦大芝さんすぐに初黒鯛キャッチ\(^^)/

DSC_0745_copy_800x745

 

大倉さんはルアーオンリーで頑張って

グッドサイズ!

DSC_0746_copy_800x450

 

こちらも初挑戦ですが、

普段バスマンのゲストは黒鯛上手ですね( ・∇・)
DSC_0747_copy_600x1067

 

途中から周りが見えない位の土砂降りですが・・・

複数キャッチ!

DSC_0749_copy_600x1067

 

本日澄み潮で初めての方には少し難しい日でしたが、

慣れてる方は5枚目DSC_0750_copy_800x450

 

後半1時間だけタコやって

こちらも普段船乗ってるゲストが連発

DSC_0752_copy_800x450

 

タコエギ船上販売させてもらって

やった~\(^^)/DSC_0753_copy_3492x2592

雨水の影響かな??

今日は小型が多い感じだけど、、続々とお土産キャッチ!

DSC_0755_copy_800x596

 

今ちゃん、今日朝から雨なのに・・・

カッパ無しで来ちゃダメです…(/´△`\)

DSC_0759_copy_600x1067

750gDSC_0760_copy_800x450

 

結果

黒鯛40~47cmまで

17ヒット8枚キャッチ!

0~5枚

マダコ

750gまで9杯 1~6

⭐⭐マダコ黒鯛共にトップは大倉さん⭐⭐

土砂降りの雨の中誠にありがとうございましたm(__)m

 

2020年7月19日

2020,7,17 ナイトシーバス便

3名様にてチャーター出船!

簡単な時期では有りませんが、慣れてるゲストは連発( ・∇・)

DSC_0732_copy_800x633

 

始めにちょっとしたトラブルあり、テンションダダ落ちでスタートした初挑戦ゲストもしっかりとキャッチ!
DSC_0733_copy_600x1067

60upDSC_0737_copy_800x450

後半、ダブルヒットもありDSC_0739_copy_600x1067

初心者ゲストもなんとか釣れました( ・∇・)DSC_0740_copy_800x532

 

グッドサイズは経験者のみでしたが、今が旬の脂乗ってるスズキをゲットでした(^^)

DSC_0742_copy_800x450

 

結果

セイゴ~62,64cm まで

38ヒット18本キャッチ!

 

2020年7月19日

2020,7,16 ナイトシーバス便

乗り合いにて

久しぶりのナイトシーバスオンリーで出船(^^)

 

 

池田さんすぐにキャッチ!
DSC_0713_copy_800x450

 

久々の藤重さん、ペンシルでドバッと出た!
DSC_0714_copy_800x450

 

実は池田さんの本命はコチラなんです!( ・∇・)

やった~
DSC_0716_copy_800x450

 

60upキャッチ!!

 

 

Point Blur_20200717_094743
またまた60up( ゜o゜)
DSC_0721_copy_600x1067

完全にハマった\(^^)/DSC_0722_copy_600x1067

 

加藤さん、大苦戦の末

後半50upキャッチ!

 

DSC_0723_copy_800x450

 

 

 

宮下さんもサイズアップして60cmクラスキャッチ<゜)))彡
DSC_0725_copy_600x1067

 

そして、前回の忘れ物

今日はキッチリとゲットできました\(^^)/
DSC_0726_copy_600x1067

 

 

 

 

番外編

DSC_0718_copy_600x1067DSC_0729_copy_600x1067

 

 

 

 

ワタリガニもしっかりリベンジできましたね(^^)

DSC_0730_copy_600x1067

 

現在シーバスは簡単な季節では有りませんが、釣れるは釣れますよ(^^)

腕に自信の有る方はぜひどうぞ<゜)))彡

 

結果

シーバス30cm~63cmまで

34ヒット19本キャッチ 2~12本 (60upは3本)

⭐トップは藤重さん⭐

黒鯛1

ワタリガニ5

 

■昨日お客さんの知人のプロの料理人さんよりリクエストがあり

野口さんが持って帰ったツバクロエイの写真、動画が送られて来ました(^^)

せんちょも子供の頃はよくエイヒレをストーブで炙って食べていた記憶がありますが美味かった~(^^)

釣れても自分で捌いて食べる機会がまず無い?エイです!

 

船上で血抜き、下処理をして、氷漬けして

食べる部分を持ち帰ってもらいました。

 

料理人さんが皮を剥ぎ

1594881145237_copy_800x450

カット1594881146761_copy_800x450

キレイな身質ですね1594881147933_copy_800x450

 

なんと言っても唐揚げがヤバく旨いそうです!!

フグ以上とか

美味そうです( 〃▽〃)

20-07-17-12-08-52-121_deco

 

送られてきた動画で

清水さんもフグみたい!と言っております(^^)

楽しい動画ありがとうございました(^^)

Screenshot_20200717-120042_copy_800x490

2020年7月17日

2020,7,16 タコ黒LL便

今日はべた凪にて出船!

 

タコからスタートして

序盤は全然ノラず・・・澄み潮気味になり渋い?

 

でも中盤からようやくいい感じになってきて

山川さん連発です!!
DSC_0695_copy_800x450

 

女性ゲストもしっかりキャッチ!

DSC_0698_copy_800x536

 

1キロアップは目の前で逃げて行っちゃいましたが・・・

慣れてる方はノリノリに\(^^)/

DSC_0699_copy_800x605

DSC_0697_copy_800x450

後半、黒鯛に変更して

初の年無しキャッチおめでとうございます\(^^)/

20-07-17-01-10-03-716_deco_copy_800x484

 

こちらもすぐにキャッチ!!

DSC_0703_copy_800x450

60upのシーバスもゲットでした。

DSC_0705_copy_800x450

ラストでキャッチ成功(^^)

DSC_0708_copy_600x1067

菊池さんが発見したのは・・・

大きなブラックタイガー!!

(゜o゜)ビックリ

DSC_0707_copy_800x599

 

黒鯛も澄み潮で少し難しかったですね(^^;

最後まで頑張って頂き有り難うございましたm(__)m

 

結果

マダコ 700gまで26杯

黒鯛40cm~50cmまで 10ヒット4枚

他ブラックタイガー

 

2020年7月17日