2025.9.6 ナイトシーバス便

いよいよ夜は涼しくなってきましたよ🐟

 

ナイトシーバスはと言うと、、

足元にシーバスがウジャウジャ!!?

まさに絨毯です🐟🐟🐟

でも、スイッチoff・・・

早く水温があと2℃下がる事を祈ります!そしたらきっと・・・

 

今日はボート初挑戦ゲストと今年ボートシーバスをデビューされたゲストさん達で、楽しんできました😂

 

⬆️ペンシルでサイト🤣

キャスト苦戦したり、ライントラブルも多発しちゃってましたが、なんとか全員キャッチ成功!!

 

夏はトレースす?コースとネタが重要なんです🎣

 

水温下がり魚達のスイッチが入れば超爆釣できそうです!!

本日最大はせんちょがちょこっと投げたマルジンのNiKo8でした。すぐにリリースしたので写真は撮ってません😅

 

結果

シーバス

40〜73cm まで

1〜5本/1人

合計19本

★竿頭は初挑戦中村さん★

 

2025年9月7日

2025.9.6 マゴチチニング

野口艇での釣果です🐟

 

凪なので今日もマゴチも狙える場所からスタート!

チヌバイトもコツっとたまに有るものの、乗らないバイト多く、食い込まない様子!

まだ水温が高く苦戦な感じ・・・

もう1〜2℃下がるといいんですがね!!

 

それでも皆さん頑張ってくれて全員キャッチできました!

結果

黒鯛キビレマゴチ

20〜43cmまで

1〜4枚/1人

合計10枚(内マゴチ2)

★竿頭は皆川さん★

2025年9月7日

2025.9.6 サワラ他狙い

サワラ狙って出船してきました!

 

僚船の朝イチはバタッと食ってたみたいですが、下げ潮で真水を嫌ってか??

 

ポイント到着する頃にはぱったり・・・

 

その後は情報貰いながら色々釣りました😅

残念ながらサワラ見れませんでした😭

帰りの上げ潮では当たり出始めたとの連絡有りましたが、時間切れとなってしまいました。

 

結果

ワカシ30〜36cmまで

7本

タチウオF3 1本

アジ32cm 2匹

他にフグ、エソ、トラギス

 

2025年9月7日

2025.9.3 チニング便

急遽夕方からチニング乗り合いで出船!

序盤はコツっ、コツっとバイトがソコソコ有るものの乗らず、波の無いエリアへ移動するも潮止まりも重なって、次第にバイトは遠のき・・・

既に夕方!

しかし、マヅメの高活性な感じも特になくしっかりした当たりも増えず・・依然食い気の無いショートバイトがたまにある程度😣

水温は31℃

 

 

ラストエリアにてにチニング2回目のゲストにヒットあり!

惜しくもバレてしまったあと、

今度はしっかりとキャッチしてくれました🐟

 

 

船中撃沈は免れましたがお二人型見れずとなってしまいました😭

 

結果

黒鯛

40cm 1枚

 

長かった酷暑も終わったみたいなので、これでようやく水温が下降に転じます。

各魚種、期待できますね🐟

 

 

 

2025年9月4日

2025.8.31 シロギス&泳がせ

本日はお二人様でしたが、狙いたいモノがあったので出船してきました🎣

 

シロギスからスタートして、エリア当てるとずっと連発!今年は絶好調!!

 

後半はマゴチゲームの予定を変更してもらい、

高級魚キジハタ狙って、キスを泳がせてみましたよ🐟

 

初めに来たのはヒラメ〜!!

こんな場所にもいるとは。

 

その後、ラスト1分で狙っていた大本命!!

グッドサイズのキジハタをお見事キャッチされましたー🤣

 

🎉🎉🎉🎉🎉

 

結果

シロギス

17〜23cmまで

60尾位

ヒラメ50cm 1枚

キジハタ41cm 1本

2025年8月31日