12月なのに、まだまだランカーシーバス狙って出船!
秋とは食い方は違うものの、依然好調\(^^)/
その他74cm
良く食いました( ☆∀☆)
結果
45~72,72,72,73,74,74,75,75,77,82cmまで
65本キャッチ!!
冬の風物詩メバカサ(^^)
友人夫婦とお馴染み様にて調査開始!
奥さんは初挑戦!なのに釣りまくり!⤴️(゜ロ゜)
野口さんロッドを変えてから良い感じ
愛犬ワワチ君もご一緒
アジ
抱卵個体はリリースでーす
調査ならまかせとけっ!と男前
正仁君押され気味でメンタル崩壊?
27cmupダブル
「メバカサアジング楽勝でぇ~いっ」
恐れ入りましたm(__)m
メバルは慣れてないと少し難しいかな?って感じですが、
やっぱりカサゴはサイズがデカイ!
短時間で28cm3本混じって、メバカサ合わせて50匹程、アジは5匹混じりました。
先日頂いたカサゴで唐揚げ作りました。
これめっちゃ旨いので、ぜひやってみてください(^^)
なんだか今年は続いてるランカー狙い!
朝イチ鳥山でバタバタっと連発!
すぐに静まり、移動しながら60upダブルだったり(^^)
しかし、ひと流ししたら食わなくなってしまい・・(>_<)
僚船に良さげな情報もらって急行!!
ここからラストまで良い感じにバタバタと楽しめました\(^^)/
白川部船長ありがとうございました(^^)/
結果
45~70,70,70,73,74,75,75,76cmまで
80ヒット55本キャッチ!(60~75までは25本)
今日もビッグベイトメインでサイズ狙いましたが、数狙えば何本でも釣れそうですね!(^^)!
夕方から出船!
近場マヅメで入れ食いの予定が・・・今日はダメ!?
日没前になんとかしなきゃ・・汗
ビッグベイト食わなーい(>_<)
僚船に情報貰って爆走!!
なんとかお魚ボコボコタイムに間に合った~( ; ゜Д゜)
50~60cm多数!
70cmクラスも良い感じで
ナイト突入して、初ゲストにぶっとい!78cm\(^^)/
久々瀬戸さん
初ゲストもお上手です!
後半移動して少しだけカサゴスタート!
初挑戦なのにめちゃ釣ってる人↓(゜ロ゜)
トリプルヒットも\(^^)/
ロックフィッシュは潮止まりの間だけでしたが
バタバタ皆さん絶好調でした\(^^)/
結果
50~70,71,72,74,75,78cm まで
43本(内60~78cmまで18本)
カサゴ23~28cmまで23匹
今朝はめちゃくちゃ冷えた~(>_<)
しかも雨まで降ってますが…元気にスタート!
今朝もトップで50~60沢山(^w^)
大鳥山やったりして67cm!
まだブリブリのシーバスも多数(^^)
70クラス
中盤、沈める釣りもしながら数釣って
後半また活性上がってきて、良い感じに水面割って(^^)
デカイトップも炸裂!!
皆さん防寒着バッチリだったので色々移動も出来ました(^^)
そろそろ防寒対策甘いと危険ですのでお気をつけください(^^;
ラストまでバリバリ食いました(^^)
結果
40~70,71,72cmまで
ヒット100
64本キャッチ!(60~72cmまでは20本)
今年はまだ近場のナイトシーバスがヤバそうなので
少し時間を早めさせて貰い、マヅメ狙って出船!
一気に何ヵ所かまわって、ギリギリセーフ(^^;
そしてバクバクスタート!!
日下さん連発
その後も真っ暗になるまで連発\(^^)/
暗くなってからは近場のナイトシーバスに切り替え
ポツポツっと釣って
風も止んだのでご希望のシーズン初のロックフィッシュへGO!
こちらも初めはポツポツでしたが
途中からバクバクゾーン突入!!
オール25cmオーバーで、26~27,5cm多数!!
全部デカかった~
抱卵している魚はリリースご協力して頂きありがとうございましたm(__)m
結果
シーバス25~65cmまで
30ヒット22本
カサゴ
25~27cmまで19匹
小サバ1