ついに外環道が京葉道路と繋がりました!
今月2日にようやく開通、雪山好きの自分にとってもかなり嬉しいニュースです。
埼玉、練馬方面からも渋滞緩和で船橋へのアクセスバッチリ!
まだカーナビには載ってないので・・・
外環道ホームページをチェックしてみてください!
シーバスガイド海猫へは
東京方面から京葉道路船橋インター降りて約5分です。

乗り合い2名様にて
イナダからスタート!
今日も澄み潮気味ですが・・・
天気悪くローライトのお陰か、バイトあり
野口さん2発かけて1本キャッチ!

そして60cm位のシーバスがバタバタっと食ってきたり


中盤からマゴチにシフトして
バイトは数発あるもののフッキングまで
至らないのが多く
でも横川さんヒットさせて55cm!

ラストにシーバス釣って終了でした。

梅雨も元気に出撃しますよ~(^^)/
結果
イナダ52cmまで3ヒット1
マゴチ55cm 1
シーバス60cm位まで8ヒット4
ベタ凪の中、半日マゴチ探索行って来ました!
後半まではエイが連発・・・(>_<)
ストームのピンクのグラブで
杉さん61cm!

続いてムネちゃん2連発!

アタリは遠い感じでしたが、フィールドテスターのお二方が見事に仕留めてくれたので調査完了できました。
結果
61cmまで5ヒット3キャッチ!
真夏のような陽気の中、お疲れ様でした。
ボートシーバス初乗船ゲスト3名様にて
レンタルタックル積んで出船!
思ったよりもアタリ少ないですが
ポチッとヒットしたりで拾って行く感じ…

中盤も反応バリバリポイントあり
タイトにキャストするとバイトある感じで60cm

後半バタバタっと連発シーンあり!
でも残念ながらバラシ多発しちゃいまして…(>_<)
なんとかフッコサイズ

全員釣れたので良かったですが
皆さんとにかく静かに釣りをされるんですね…
結果
60cmまで23ヒット7キャッチ
谷口さん住吉兄弟にてベタ凪の中出船!
昨日からの澄み潮で、各所回るも
反応悪く・・(>_<)
それでも絞り出して

マゴチもイマイチアタリません…
中盤、Jマリン船長より
タイラバでマゴチ釣れてる情報頂き、お隣にお邪魔させてもらい
58cm\(^^)/

その後はまたバイト遠退き
移動して
ボウボウ
帰り道、タイミング見て入ったポイントは
澄み潮もある程度解消されて
キャストすると魚のスイッチON<゜)))彡
ビンゴ!
短時間でバタバタっと
イナダの連発できました\(^^)/

結果
イナダ48cm~54cmほとんど50up
20ヒット13本
マゴチ58cm 1枚
シーバス3ヒット1本
カサゴ1
ボウボウ1
他エソ..

土曜日ナイトはメバカサ乗り合い4名様にて
半分はメバカサ初チャレンジゲスト!
レンタル積んで出船!
始めは多少波あるも
ポイント着いたらベタ凪(^^)
すぐにルアー初挑戦ゲストにシーバスがヒット
メバルも!
こんなに簡単に釣れてビックリしてました!?
メバルは二回目藤原さん、好調でグッドサイズ!
シーバス
初挑戦池田さん
巻きが合わないのか、シーバスばかり連発。
かなり苦労しましたが、最後にメバル連発(^^)
26cm

野口さん今日イチの27cm
後半はカサゴやって
こちらも良い感じ!
藤原さん初カサゴ!

池田さんも初カサゴ!
野口さん、回数乗ってるだけの事はありますね
こちらも最大27cm
全員本命達成\(^^)/

最後はせんちよに50cmのマゴチも(^^)
結果船中
全部あわせて70ヒット
メバル27cm,26cm,26cm,25c,24cm,23cmまで
キャッチ20位
セイゴ~フッコキャッチ 15位
カサゴ27cm26cm25cm25cm24cmまで
キャッチ17位
マゴチ50cm 1本
※夜は寒いので防寒着お忘れなく!
関さんご夫婦にて
ベタ凪の中チャーターにて出船!
無風で釣り日和なんですが..
朝イチはイナダの反応あっても口使わず・・・(>_<)
少し待ちましたが、ダメなので
マゴチ狙いに変更して
しばらくして
奥さんに初マゴチ58cm!
おめでとうございます‼️

そしてすぐに2連発!?と思ったら
ぷくー・・・(^^;

今日は何をやっても渋い!の一言
それでも気合いでなんとかイナダキャッチ!

今日は何故か?サバが居ない(ToT)
その後、ヒラメもキャッチして!(^^)!

これにて終了でした。
最後まで頑張って頂きありがとうございましたm(__)m
結果
マゴチ58cm 1
イナダ50cm 1
ヒラメ40cm位 1
シーバス 50cm 1
フグ1
澄み潮のせいか、ルアーに反応悪かった・・・
あいにくの雨の中、チャーターにて出船!
開始早々、バイト多数なんですが・・・
何故かすぐバレちゃう感じ…(>_<)
セイゴ?メバル?どっちか不明…?
メバル、アジ狙って連発ヒットしますが、バイト浅く・・・こちらもほぼバレちゃって
木下さんアジリベンジ成功!

その後、風も強くなり釣り辛くなってきたので移動・・(+.+)
井上さんグッドサイズのカサゴ(^^)
メバルはお一人連発したり
その後バイトが遠退いてしまい…
雨も強く寒い・・・(>_<)
それでも頑張ってくれまして(ToT)
なんとか拾って

24cm位
後半、釣れちゃった系クロダイ!
メバカサ渋すぎるので、ラストはシーバスに助けを求めて…(^^;
本日好調な井上さん超ぶっとい68cm!!

少し連発して全員キャッチ!

雨で身体も冷えきって、まるで修行でしたが、最後にシーバスが癒してくれました・・・(^^;
釣りが終わると・・・雨も上がりました…..( ̄▽ ̄;)
結果
セイゴ~68cmまで8本
メバル24cmまで7匹
カサゴ26cm1匹
アジ20cm1匹
クロダイ35cm1枚
皆さんで五目達成でしたが、渋かったです(>_<)
全部あわせて37ヒット18キャッチ
本日もありがとうございましたm(__)m
風邪などひかないように(^^)/
乗り合い2名様にて
まだ南西風が残るなか出船(・・;)))
近場から開始して藤重さん63cm位を釣った後2発キャッチ!

風も落ちたので移動して
キャスト決まると入れパクだったり(^^;
そして66cm

その後、ポツポツ追加しながら
後半は潮も無くなるので、急いでポイントを見切りながら
怒濤のランガン!!忙しくてすみません(^^;
そして遂にに良いポイントに遭遇して
怒濤の入れ食いとなりました\(^^)/

お魚さんスイッチONで25分間の入れ食いでお二人ともキャストも上手で釣りまくり~
今日イチサイズは船縁でサヨナラしちゃったけど・・・(>_<)
67cm!

60up

斎藤さんも、ラスト一投は ラパラCD7 で67cm!
お時間過ぎてたのでこれにて強制終了となりました…

結果
67cm67cm66cm63cm62cmまで
74ヒット48キャッチ!
お二人ともルアー沢山持っててローテーションも効いて
時合い長く継続でき楽しめました<゜)))彡
魚も痛めず、手返しも早いバーブレス効果も大です(^^)
※30日のイナダ狙いは、人数揃わず中止となりました。
ご予約頂いたのにすみませんでしたm(__)m
乗り合いにて2名様でイナダ狙いで出船!!
序盤はポツっと釣れますが、まだ活性低い感じ。
その後
キャスティング&ジギングで狙って
シーバスタックルで楽しそう(^^)

50up

大きいシーバスは全部バレちゃったけど

野口さん、念願の青物!秋まで待たずに釣れたー
しかも二匹釣りまでしちゃって大満足\(^^)/

時合到来して、大忙し(^^)
後半ボコボコ釣れだし、金サバも釣れて
ダブルヒットもビシバシと!
休まず走り続けてくれました

アイナメも<゜)))彡

ゲストのクーラーに入れたら・・・
イナダのサイズが大きく・・・溢れた分はビニールでお持ち帰り(^^;

結果
イナダ48cm~54cmまで36ヒット キャッチ29本
サバ40cmまで2本
シーバスヒット6フッコ1
アイナメ1
平日は3名様以上お集まりで出船します。
湾奥青物はいつまで居るかわかりませんのでお早めに!
あと一週間はいるのかな??二週間かな??
言い出しっぺ乗り合い歓迎です
ライトジギングロッド&キャスティング用シーバスロッドでok
リーダーは20~30ポンド
メタルジグ40g~80g
ボイル出たらシンペン、ミノー、表層系ルアーも必須です。
お昼からは、先輩フレンドシップさんの2艇出しでベタ凪の中出船!
幹事さん以外釣りは初めて
ルアーは全員お初です(^^)
ポイント着いて、しばらくしてからジギングで

経験者ゲストに
後半、4ヒット目でキャッチ!
バイト少ない中、初めてなのにどなたも諦めず、凄いです。

強烈引きでアドレナリン全開!

ラストはエサ釣りして
入れ食い!

全員キャッチとなりました
帰り道に、エアレース決勝を少し見学して️終了しました。

結果
イナダ50cmまで9ヒット4本
短時間
メバカサ合わせて15位?
ゲストの皆さん、フレンドシップ田岡船長ありがとうございましたm(__)m
翌日デイシーバス予定でしたが、状況良く無く
前日に前倒しして頂きましてm(__)m
ベタ凪の中チャーター出船!
序盤は数釣りできそうなポイント行くも、まさかのノーバイト・・・(>_<)
その後移動して
キャスト決まってるゲストのみセイゴ~フッコがポツポツ、たまに連発したり
シーバス今一つなので、メバルも釣れそうなルアーにしたら??
メバルか連発、ボイルも(^^)

お二人様は、少しキャスト苦戦・・・・
後半、ルアーとキャスト決まってきたら
ヒット(^^)
う~ん、今日は難しい(>_<)

やったー苦戦しながらも初メバルも釣れた<゜)))彡
ナカジーさんは風邪気味で・・・
ホシセイゴ!キャッチー
お大事にm(__)m
今日はせんちょのエリア選択ミスかも・・・(>_<)
まだまだナイトは沢山釣れますよ(^^;
結果
メバルシーバス合わせて24ヒット
13キャッチ
今週ナイトは潮まわり良いですよ(^^)
野口さん親子にてファミリーチャーターフィッシング!
ベタ凪で良かった(^^)
序盤は、健ちゃん根気強く頑張って・・!
メバル\(^^)/

カサゴも1人で釣れた<゜)))彡
潮止まりは全然食わなくなっちゃいましたが、潮動き出してから、またアタリ出始めて
お姉ちゃんのミオちゃん、
途中、不安からか?
少し具合悪くなっちゃったので…
なるべく揺れないポイントで頑張って
後半は元気を取り戻し
シーバスと大きなメバルをお見事キャッチできました!

最後にパパさん助っ人でミラクルなクロダイもキャッチ!
健ちゃん帰り道はウトウトと夢の中・・・zzz
結果
メバル6、シーバス8、カサゴ1
、クロダイ1
本日もありがとうございましたm(__)m
高浪さん2名様にて、海猫初!?のクロダイ狙いでチャーター出船!
クロダイがいる場所は知ってるものの、せんちょも狙って釣ったことはほぼ無し・・・(>_<)
しかも、クロダイキャンディオンリーです!
開始すぐに初クロダイヒットしますが、惜しくも船縁バラシ!
その後、移動しながら
初キャッチ!

簡単に釣れたと思ったら…その後続かず
潮動き出して高浪さんもお見事初キャッチ!

バタバタっと2連発して43cm
その後は風も吹いてきて沈黙も長かったりですが、
帰りにせんちょが追加して
エアレースをちょこっと見て帰りました(^^)

結果船中
43cmまで8ヒット6枚
全てキャンディでした
初のクロダイ便企画、誠にありがとうございましたm(__)m
次回までにはもっと勉強しておきます!
昨日は知り合いの船にて
おめでたい初出船!に同乗させて貰いました。
狙いはサバとマゴチ!
スタートして、間もなくサバが連チャン(^^)
8本ほど釣れましたが、その後続かず・・・
マゴチも潮動かず、ノーバイト(ToT)
そして、せんちょの竿にヒットしたサバが突然水面まで上がってきてジャンプしたと思ったら・・・・
ブリ(推定90up)にガブリと食われた!(゜ロ゜)
サビキだったので、プチンっと瞬殺
ベタ凪で釣り日和(^^)キモチイイので、東京湾を一周クルージングしなら魚を探しますが、鳥も魚も休憩モードでした

帰りにマゴチリベンジして3ヒットするも
船縁でサヨナラ!とせんちょのラインブレイク・・・(>_<)
面倒くさがらずリーダーは毎回組み直しましょうね・・(^^;
で惜しくもノーキャッチ…
その後、鳥山ボイルで50upのイナダが爆裂しました

結果
サバ8
ショゴ35cm 位 1
マゴチ3バラシ
イナダ全部50up 最大53cm ヒット20位かな
(クーラー内のペットボトルは4リットル)

せんちょのせいで…
初航海がスーパー遠征になっちゃって、新船長は冷や汗ダラダラだったみたい、お疲れ様でしたー
1日ありがとうございました<゜)))彡
集合場所変更させて頂きまして
貝田さん2名様にてチャーター出船!
始めは少し波あるので、近くでシーバスからスタート
フッコサイズが入れ食いです(^^)
もう一名様は写真NGなので・・写真は貝田さんのみ

サクッとシーバス10本釣って
メバルへGO!
でも今日は少し渋くて
ポツポツとヒットする程度..
中盤、巨大なメバルキタ━(゚∀゚)━!?と思ったら
33cmのカサゴでした(゜ロ゜)


後半、大きくポイント変えて、延長してもらい
ポツポツと追加できました(^^)
26cm

結果
シーバス50cm弱までキャッチ10
メバル26cm25cm25cm24cm23cm位までキャッチ14
カサゴ33cm 1
小牧さんと初挑戦ゲストにて、
超久々の凪の日のナイトシーバスです( ・∇・)
レンタルタックル積んで、シーバスオンリーチャーター出船(^^)
数釣りメインで って言われちゃいましたが・・・
こればっかりは・・お魚さん頼みますm(__)m
ポイント到着して、序盤
釣れますね(^^)
その後爆裂ポイントありまして入れ食い。
いや~、それにしても釣れる釣れる!
アベレージも良くて50up~60upまで

ボイルも多発で怒濤の入れ食い
バラシも凄かったけど…(゜ロ゜)
60up多発して
66cm

63cm
50up
突如工場からど迫力の水蒸気!
萌え~(^^)
ラストはトップでもバコっと遊べて
モンスターウエイクでも一発ヒットでした
64cm

バッチリキャスト決まって72cm!

まだまだ釣れそうですが・・・強制終了させいただきましたm(__)m
何処行っても釣れる感じでした<゜)))彡
自然に感謝m(__)m
結果
お二人で
72cmまで 75ヒット 34キャッチ!
フィールドテスターで友人のお二人と初ゲストにてチャーター出船!
凪予報でしたが、南西風が残り・・・
ポイントまでは波を被りながらゆっくりと(^^;
ポイントはベタ凪で次第に風も止み
初ゲストに24cmの初メバル<゜)))彡

ラパラ杉さん、ストームの五目シュリンプでナイスな本命!
マリアムネちゃんもすかさずグッドサイズ!
初挑戦ゲストは根掛かりと格闘しながらも
お見事カサゴキャッチ!(^^)!

後ろでこっそりメバル連発ヒットして26cm(゜ロ゜)

移動して時合到来!
バシバシとカサゴを釣り上げてます

おりゃ~っ!
とダブルヒット\(^^)/

ラストにちょびっとアジングしてみたところ
杉さん ストーム五目ジグ で2連発キタ━ (゚∀゚)━!

結果船中
カサゴ27cm27cm26cm25cm25cm24cm他 キャッチ28
メバル26cmまでキャッチ15位
アジ23cmまで2
セイゴ~フッコ 6
巨大ワタリガニ1
小さいのはリリース

久々ご乗船の高浪さんがほぼ釣り初めて!のゲストを連れてきてくれまして(^^)
凪の中、レンタルタックル積んで短時間怒濤のリレー便!
始めはメインのメバルからスタートして
レクチャーさせていただき、ルアーで初フィッシュ!
25cm位\(^^)/
高浪さん、すぐにコツを掴んで連発キャッチ!
流石ですね

シーバスもちょびっとやりたいとの事
一ヶ所だけやったら・・・
60up

ボイル多発で入れ食い(^^;
初メバルの次は初シーバス!
55cm位

色々とアクシデントも多発しましたが…
なんとか乗り越えて、ダブルヒット!

平均サイズ良くて、今度は66cm!

ラストはほんの少しだけカサゴ狙って
1投目で27cm位のカサゴ釣れちゃった(゜ロ゜)
楽しい~\(^^)/

沖の深場で釣れるカサゴとは全く違う強烈なファイトにビックリされてました(^^)
お時間の関係であっという間に終了でしたが、カサゴはバイト多数あり、もっとやってれば結構釣れたかも
結果船中
メバル25cm25cm23cm23cm23cm20cmまで
キャッチ13
シーバス66cmまで キャッチ20
カサゴ27cm27cmキャッチ2
ヒットは合計45位
北風が吹くとかなり寒いので、防寒着必要ですね。
21日(月)③19:00凪予報! 乗り合い募集中! (メバカサ又はシーバス)
※食べても美味しいメバルとカサゴ!ライトタックルの釣りはめちゃ楽しい!(^^)!
せんちょは大物とのパワーファイトも好き(^^)
でも大物とのソレとはまたひと味もふた味も違う、少しだけ繊細な釣りも奥深くて大好きです<゜)))彡
釣りのスキルアップもできると思いますので是非チャレンジしてみてください。
メバル用レンタルロッドも2本まで準備がございます。
