柳沼様2名様にて、予報遅れてまだ波ある中チャーターにて出船!
復活した連日の猛暑で
水温30℃オーバー・・・
水温低い場所探しながら
このサイズですが、お二人で連発(^^)

しかし、基本的には渋くて…(>_<)
ランガンしながら、後半はハマりルアーのみ連発ヒットでした…(^^;
せんちょ、ヒラセイゴ

50up
ラストはやっと風も無くなり、せんちょが連発して終了…(^^;
船中結果
55cm位まで
36ヒット21キャッチ
オイル交換、エレメント交換終了です。

台風の影響で数日出れないので、エンジン内部の真水洗浄済み。
二回目ゲストにて、風強くザブザブ(ToT)
集合場所変更も提案しますが、潮被ってもokとの事なので出てみます
やはりポイントまでは結構被りましたね(^^;
今日も序盤に超ゴンぶとが!!
ハチマル!?かと思いきや72cmホントに太い!

奥さんもキャスト上手くて、難しい所もバッチリ入れて(^^)
でも今日は潮動かなくて渋い(ToT)

風もイマイチ止まず、後半ヒラセイゴ(^^)
ラストは連発しましたが、ほとんどバレちゃいましたね(^^;
次回は凪るといいですね、入れ食いしましょう!
結果
セイゴ~72cmまで
23ヒット10キャッチ
前回シイラ便でキハダが良い感じだったので…それと、僚船よりサワラ情報も戴いたので
人数揃いませんでしたが調査兼ねてベタ凪の中出船!
序盤はチェイス多いものの、食わすのは少しだけテクニカル
でも中盤以降は凄かった
せんちょの友人の関口君、バス釣りではトップオンリー!もちろんシイラもバリバリ連発

今日は良い二色の潮目があり、流れモノもバッチリ
良い場所では1キャストすると20匹位ついてきて
中盤からはシイラの水族館状態!
笑いがとまらな~い(^^)
鳥山もフィーバー(^^)

シイラは怒濤の入れ食いに(^^;

メーター急も確認出来ましたがヒットならず…
本日最大は加藤さん76cm

シイラは山ほど釣れたので
後半はマグロもウオッチしますが
今日はタイミング合わないのか、浮いて来ませんでした…
帰り道、潜水艦が停泊してたので真横を通過して帰路につきました。

結果(船中)
ペンペン~76cmまで
86ヒット51本キャッチ
ショゴ1
乗り合い2名様にて、ポイントまではドタバタと波ありますが…(ToT)
ポイントはベタ凪(^^)
いつも大物を釣る藤重さんが今日も序盤から
エンジン前回♪
今日もキャスト決まるとバイトバリバリ
60up

各ポイントをチェックしながら80upランカー
キター\(^^)/
後半はTG石井ちゃんから入れ食いだよー情報もらい
お隣へお邪魔してm(__)m
セイゴ~フッコまでが落ちパク( ☆∀☆)
右の方は海釣り初体験!
少し刺激が強すぎたかな??
アドレナリン全開です
まだまだ食いますが・・・
ラスト強制終了となりました。
結果
セイゴ~80cmまで
77ヒット42本
秋本番のような入れ食いでしたね。
※朝晩は冷えますので、これからこられる方は服装にご注意ください。
急に秋のような陽気の中、乗り合いにてベタ凪で出船。
序盤は昨日と違い、チェイスあるものの、ワラワラ沸いて来るわけでもなく…
でも魚は居るので、丹念に攻めながら
横川さん連発ヒット

移動しながら、探って行くと
少し良い潮目あり(^^)
次第にポツポツと顔を出し始めてくれて、良い感じに
76cm

山本さん初シイラキャッチ\(^^)/

まあまあサイズもゲットして( ・∇・)
藤原さんも、初シイラキャッチしたあと
良い感じに連発\(^^)/

途中モンスター急のマグロのボイルに遭遇したり
最後は鳥山で全員で入れ食いして、秋のような夏を満喫(^^)
藤原さん80cm

キハダも2回ナブラに寄せられてチャンスあり!
1発ガボッと出たけど、惜しかったり
今日も良いもの見れました(^^)
結果
ペンペン~80cmまで
55ヒット33キャッチ!
初心者ゲストにて、レンタル積んで遠征便
序盤からペンペンサイズですが、シイラのチェイス多数!
ワラワラ出て来てバホッ!(^^)

巻くのが遅いのかな、バイト多発の割に、数が伸びず・・・

青物リクエストですが、イナダなどは不在・・・
ナイスな40upサバ!

その後もチェイスは半端なく
でもヒットが遠く・・・

67cm

後半は大物探しに行きますが、良い潮目無し・・・
流モノも無し(ToT)
でも変わりにとっておきのボイルには遭遇できました(^^)
ただ、タックルも無いので一瞬投げてスルーしました。
ラストは鳥山複数あるものの、ルアーが合わないのか?何が違うのか…
それでも皆さん最後まで頑張ってくれました。
ハンマーヘッドも惜しかったですね・・
キャストは練習有るのみです。またのチャレンジお待ちしておりますm(__)m
結果
ペンペンシイラ~67cm、サバ、ソウダガツオまで
合計21ヒットキャッチ9
※朝晩はかなり涼しくなりましたので長袖も必須です。
お休み明けから時化てしまい、またまた久々の出船!
初乗船ゲストにて、少し風ありますが、弱まる予報なのでgo!
序盤、なかなかバイト出ませんが
キャスト決まるとやはり
バシッと64cm位(^^)

でも皆さん初シーバスの方がほとんどで、
キャストに大苦戦・・・(゜ロ゜;
それでもなんとか頑張ってもらい
フッコサイズ!

どうしても距離が出せなかったり、根掛かりやライントラブルも多発。
ポツリとダブルヒットしたり
後半、大物ヒットするも
本人は根掛かりと間違えてましたが・・・
ドラグガチガチで….残念ながらプッチンでした・・(>_<)
そしてまたまた幹事さん60up!

ラストにもう一回ポイント戻って
初挑戦ゲストが76cmをキャッチして終了
おめでとうございます\(^^)/

結果
セイゴ~76cmまで
26ヒット15本
次回はキャスト練習がてら遊びに来て下さいねー。
13日、14日はお休み頂いておりました。
15日、16日は強風の為中止となりました(>_<)
お休み中、以前からオーダーしていたレーダーアーチがやっと完成しました。
朝からレーダーの取り付け
前々から欲しかった夜間航行&濃霧時のマストアイテム!!
あと、釣り人に嬉しい㊙️機能も備えてます(^^)

現在、無線局開局申請中ですので数日で使用できるかと思います。
※開局免許は14日付けで許可が降りました。
沖の大物狙いで出船しますが
雨雲、雷雲が多く…
沖の雷雲を避ける形で釣り開始!
小規模鳥山ボイルで酒井さんポッパーで好調

ライトタックルで青物と遊んで(^^)
トップで楽しんで(^^)

中盤は雲の切れ間限定してクルージングしながら・・・
短時間ですが沖探索…
しかし特に異常無く・・・(>_<)
後半、鳥山見つけて寄せてみると、ガボッとボイル多発!

ラインブトラブル中で、急遽シーバスロッドに持ち替えた井上さん、トップで5kgオーバーのワラサを無事にキャッチ!
中村さんも、表層でドッカーンと水面から魚飛び出して(゜ロ゜)
こちらも5kgオーバーをキャッチでした\(^^)/
結果
5,2kgワラサ4ヒット2本
他、ワカシ、ペンペンシイラ、サバ、ソーダガツオなどトップで計15本程キャッチでした。
乗り合いにて
初め風あるので、集合場所変更させてもらって
出船!
序盤、初乗船ゲストに71cm!!

バイト多数あるも、続かない感じですが
ランガンしながら
網野さん連発してグッドな72cm!
ベイトはマイワシとサヨリ20up


64cm
65cm
バラシ多数に苦戦していた初ゲストも
ラストにお見事キャッチできました!
50up

結果
72cm,71cm65cm.64cm60cm位まで
36ヒット20キャッチ
青物、シイラ系ご希望で、何でも狙いでチャーター出船!
波ありますが・・(^^;
ポイントついて、良い反応(^^)
3kg弱のイナワラサイズ!
初物おめでとうございます\(^^)/

サバー
ワカシ(^^)
その後、カマスも連発したりして
お土産確保して
少し沖向けますが、異常無し・・・
後半、初シイラキャッチ\(^^)/
トップで楽しい(^^)

途中でリール破損しちゃったので…
最後はシーバスロッドでヒット!

朝イチ惜しくもバラシてしまったイナワラを
お見事キャッチ!!で締めくくり(^^)
ライトタックルスリリングでした!

結果
イナワラ2本
ペンペンシイラ50cm~65cmまで10本
サバ3
ワカシ3
カマス4
ボートシーバス初チャレンジゲストにてレンタル積んで(^^)
ちょと波あるけど・・・ヤングゲストなので..出船!
初めに言っておきます、昨日のナイトのお客さんごめんなさい・・(>_<)
今日はバクバクでした(>_<)
サイズは選べないものの、バス釣り経験者で
キャストバリバリ決めて連発

人生初シーバス!
ナイス!

60up
60up
ヒラも来た(^^)
途中、70upらしい魚もヒットしましたが、痛恨のラインブレイク・・・聞いたら14ポンドでした(>_<)
初挑戦のゲストへ・・・リーダーは20ポンド以上ですよ
最後はボイル多発して\(^^)/
トップでバコバコ出るのに…何故かノラズ・・??
ラストはサイズも狙えそうでしたが・・・
皆さん初めてなので数を取っちゃったかな…(^^;
衝撃的なボートシーバスデビューとなったみたい(^^)
結果73cmまで
60ヒット30キャッチ!
約一年ぶりゲストがアメリカンアングラーと初乗船ゲストを連れてきてくれて
オールレンタル積んで木更津から出船!
開始早々
入れパクでしたー

色んな釣りをされてるみたいでお上手です!
マヒマヒ のペンペンサイズ

ママさんもすぐに
good
皆でバクバク
同じ場所で・・!?
60upシーバス(゜ロ゜)×2本

サイズより数優先!とのことなので
ペンペン祭り継続!!

62cm
ダブルトリプル沢山

60位かな??

途中ちょこっとだけサイズ探しに行きますが・・・
不発
なので、数釣りに戻して~<゜)))彡
帰り際、怒濤の入れ食いが半端無かった..(^^;

結果
ペンペンシイラ62cmまで71ヒット
40キャッチ!
60upシーバス2
初乗船ゲストにてチャーター出船!
軽くレクチャーさせてもらいながらスタート
渋めですが、バス釣り経験者のこの方だけ
何かを掴んで連発!

途中までお一人様のみ10ヒットしちゃって
でも基本的には本日かなり渋くて・・・

良いポイント入れた・・・
でもやはり渋い(>_<)
それでも頑張って頂き、人生初シーバスキャッチおめでとうございます!!

良いところ無く終了でした…
結果船中
50cmまで16ヒット10本
今日は難しかったです・・・
リベンジお待ちしてますm(__)m
乗り合いにてベタ凪で出船!
先ずはせんちょにクロダイ

少し渋めですが45cm位をキャッチ
途中、あまり食わなくなる時間帯も・・・
投げてみると60upたまたまキタ…?

最後に入ったポイントで
怒濤の入れ食い!
藤原さん、リズム掴んでバシバシやってます(^^)
ライントラブルなどもあったり、ボイル出てるところと逆の所に投げてる場面も!?有りましたが・・・
なんとかなりましたかね~<゜)))彡

あと、必須ルアー無かったのも痛かったかも
・・・
結果船中
63cmまで
39ヒット20キャッチでした
乗り合いにて、少し風と波あり
多少波被りますが..ゆっくりとポイントへ向けて出船!
今日も初めはポツポツっ
巻き方変えてみると…
やっぱり!
わざわざ館山から来てくれまして60up

ルアーハマってますね!60up

お久しぶりのシンガポール人アリさん
初シーバス便ですが、セイゴの後に50upの
クロダイ!(^^)!
連発してきて60cmジャスト位のをキャッチして

グッドサイズも良い感じで混ざり、楽しめました。
横川さんは今日もクールです。

ラストにも60cm
これからナイト便に来られる方、必須ルアーが有りますのでご予約の際に聞いてください。
風向き悪かったですが、ポイントは凪てて良かったです<゜)))彡
結果船中
64cm位まで
47ヒット33キャッチ!
ルアーと巻き方ハマると連発でした(^^)
明日は花火大会で桟橋利用不可の為お休みです。
台風一過のナイト便
乗り合いお二人様お集まりくださり、凪の中出船!
各所でルアーを合わせてバリバリ食いました(^^)
64cm位

60ジャスト位
途中、大きそうな魚にラインブレイクされる場面もありましたが…(ToT)
60upも良い感じに混ざり
場所により、アベレージ45~50upで楽しめて<゜)))彡
ルアーとスピード合うと
怒濤の入れ食いでした。
60cm
結果船中
64cmまで95ヒット47キャッチ!
今日のナイトは涼しくて入れ食いで最高でした(^^)