お仕事終わりの歌舞伎町のお兄ちゃん達で、オールレンタル積んでチャーター出船!
開始早々、ミノーで連発ヒット!
サイズ良く60cmクラス

釣り初挑戦多数なので、レクチャーしながら

初シーバス
一回だけサワラ覗きに行って
シーバスルアーのまま、一流しだけしてみると??
初シーバスに初サゴシ!

サワラがすぐにヒット!
これですぐにシーバスに戻して

釣り初挑戦で70up

クワッドラブル(4人ヒット)!
後半はサイズ狙いに変えて
65cm位

77cmを釣り上げ、延長戦突入!

最後は幹事さん78cmで締めでした。
船乗る前からダウンの方も居ましたが..(^^;
流石気合いで全員バリバリ釣れました!
結果
シーバス78,77,70,65,63,63,60,60,60まで
50本
サゴシ1
サワラ1
※サゴシサワラは5分だけ
※サワラ狙いは湾奥青物料金となります。
13,000円約5時間です。
キャスティングゲームなので乗り合いは4名様まで、チャーターは5名様までとさせて頂きます。
気まぐれな青物、いつまでいるかわからないですね(^^;
既にサワラ食べ飽きた方はランカーシーバスが待ってます!
大きいミノー、トップウォーター、たまにバイブレーション等で70upのみ狙います!
巨大な口を開けてのエラ洗いはホントに何度見ても興奮します( ☆∀☆)
ランカーシーバス狙いは秋限定!
乗り合いにて
お昼からスタート!
風も弱まり
鳥無し、跳ね無し…(^^;
「反応さえ見つけてくれれば食わせますよ」と、頼もしいお言葉頂
ぐるぐると居そうな所を探して
みーっけた!<゜)))彡
すぐにほぼサワラ?

中盤から、連発しはじめて
せんちょサワラ
初ゲストにもサワラきたー


後半は怒濤のサゴシ、ナギサイズの入れ食い始まり
大忙し(゜ロ゜;
走り回って、ダブル、トリプルヒット多発
萩原さん今日も頑張ってサワラマシーンと化してます(゜ロ゜;

最高の景色です( 〃▽〃)

船の120literクーラー満タンに・・・
お店で使うみたいです(^^)

結果
サワラクラス~サワラ4.5本
サゴシナギ53本(7~25位)ヒットは96
本当に沢山釣ってくれました(゜ロ゜)
乗り合いにて
今朝はいつもと違う感じで…
右往左往・・・
もうサゴシとは呼べない程の体高!ナギサイズ

1年ぶりゲストもサワラきたー

アリさーん

今日はギリギリ船酔いセーフ(^^)/
最後は藤原さん、念願の初サワラキャッチとなりました。

僚船ではサワラの数延びてましたが
ウチは立ち回り上手くいかなかったみたいで・・・
すみません(ToT)
結果
サワラ84cmまで2本
サゴシナギ21本
3名様チャーターにて
開始1投目!
イキナリ77cm
初ゲストも人生初シーバスキャッチ後連発\(^^)/
良いところにキャスト決まって
66cm
ビッグベイトでもバイト多く72cm
ダブルヒット

ラストはチェィスしてきた魚に8トラップかけて
ドカーンと決まってキモチー( 〃▽〃)

結果
77cm74cm72cm66cm63cm60cmまで
69ヒット42キャッチ!
乗り合いにてサワラからスタート
今日もすぐにサワラゲット!!

これ、サワラとサゴシ(^^;
後半サワラが落ち着いたところで
ご希望のランカーシーバスシフトして
66cm

60~60後半サイズはバリバリ!
トリプル~
しかも今日はトップゲームでドッカンドッカン(^^;
ペンシルで81cm\(^^)/
お見事\(^^)/
やったー\(^^)/
他に70up3本位はバレました(>_<)
結果
サワラ88cmまで
11本
サゴシナギ30本
シーバス60up多数72cm74cm81cmまで
多数釣れました
※予約を入れたら次の日に予約欄の確認をお願いします。
お名前が無ければ予約完了してませんので、再度至急ご連絡ください。
サワラ狙いは大型クーラー持参してください。
足元濡れますので長靴、防寒着などは必須です!
ランカーシーバス狙い、楽し過ぎです( ☆∀☆)
3名様にて
今日はシーズン最強の活性!

トリプル
ヒット
サワラが入れ食い( ☆∀☆)


クーラーボックス内がサゴシナギ、それ以外がサワラ
下に置いてあるので大きく見えませんが、76~90upです(^^;

開始3時間でクーラー溢れ、一旦戻って延長していただきましたm(__)m
※サワラルアーが無い方はレンタルあります。
結果
サワラ95cm他90up80up75up多数まで
15本
サゴシナギ50本オーバー(痛んで無い魚はリリース)
イナダ45cm1本
シーバス65cmまで多数
異常な位釣れました
※サワラ狙いの方は大きなクーラーを持参してください!足元濡れますので長靴、防寒着お忘れなく。
食べきれない分は、優しく迅速にリリースしてください。
乗り合い2名様にて
序盤はイマイチな感じからスタート
大きく場所変えて
2回目ゲストに(^^)

サイズはフッコまでですが、良いところにキャストすると
ダブルヒットも(^^)
今日は既に他船に打たれてしまった後なので
ポイント選んで、連発!

エリア変えて、連発(^^)

ラストは67cmキャッチとなりました(^^)
結果
セイゴ~67cmまで
55ヒット34キャッチ!
本日もありがとーございました。
次回はデイで怒濤の入れ食い&ランカー狙いましょうね
前回はホントに良くない日に当たってしまい・・・
今回は期待のサワラ狙いでお二人様にてチャーター出船!!
今日も凄いです( ☆∀☆)
まさに湾奥パラダイス( 〃▽〃)
やはりこの時間からきたー

予想外の…ランカー\(^^)/
ホントにぶっとい!

95cm4,5kg
デカいのが多い
97cm 5,01kg
80up
サワラサイズ良く80upがビシバシ混ざりましたよ!
クーラー入らないのとやりきった感満載なので1時間早上がりでした(^^;
100literクーラーボックス持参してくれたので、なんとかなりました!!
東京湾凄い!
※予約欄にお名前が入って居ない場合、予約は完了しておりません。お手数ですが、至急メールかラインにてご連絡ください。
結果
サワラ5kgまで
ゲスト二人で11本!
サゴシ20位?不明・・・
シーバス80cmまで20本位
※サワラ用のルアーレンタル準備できました。(ロストは買い取り、販売用在庫はあと僅か..)
ピンテールチューン、ピンテールサゴシチューンなど
初乗船ゲスト1名様にてレンタル積んで
男気チャーター便で出船!
朝から良い感じで、レクチャーしてたら即ヒット..(^^;
そして
ゲストもすぐに初サワラキャッチ!で唖然
本人の希望で顔出しNG

その後も入れ食いです
「これが普通なんですか…?」と何度も聞かれますが・・・

全然普通じゃありません( 〃▽〃)
絶好調過ぎです(^^;
96cm4kgup
ヤバいです\(^^)/

サワラサゴシはお腹いっぱいになってしまったので
ラストはシーバスご希望で
50up

せんちょがミノーで70cmゲットでした~
これはボカシて無いんだけど…レンズ汚れです(>_<)
結果
サワラ4kgまで9本
サゴシ15位
シーバス70cmまで3本
本人お腹いっぱい早上がり
いやぁー、凄い日でした
午後便はほとんどせんちょの友人で出船!
サゴシは入れ食い!

サワラはたまーにヒットするも
今日はバレが多くて…(>_<)
橘高君念願の初サワラゲット!

サボリーマン君も今シーズン初のサワラ!

途中、ヒットルアー持ちネタ全員無くなり、パタッと静かに・・・(-_-#)
ラストはせんちょの持ちネタレンタルしてバっクバク でした。
結果
サワラ7ヒット3本2,5kgまで
サゴシ~ナギサイズまで50本位…カウント不能
ナギサイズも増えてきてますのでかなり楽しめました\(^^)/
2名様にてベタ凪にて出船!
ラパラ杉さん
ストーム(ラパラ)青物用ミノーで80up(^^)


サゴシもビシバシと!
柿沼さんも初ゲット


せんちょもビシバシ釣らせて貰って
絶好調でお腹いっぱいみたいなので少し早上がりでした。
結果
サワラ80cmまで5本
サゴシ~ナギサイズまで20本
シーバス多数でした\(^^)/
今年も湾奥にサワラも来ちゃいました( 〃▽〃)
乗り合い便にてサワラメインでスタート!!
僚船から食ってるよ情報貰って急行!
萩原さん絶好調でサワラ!

その後、サゴシが怒濤の入れ食い!!
未体験の釣れ方・・・・
サワラ混じりで凄すぎる( ☆∀☆)
吉本さんもサワラ!

そこから2時間ずっと誰かしらヒットが続き、せんちょはタモ入れとずっと血抜き(^^;
釣り初心者でレンタルタックルゲストも
レクチャーさせていただき、しっかりとサワラキャッチ!

近藤さんナギサイズ!

追加~\(^^)/

こちらも追加~\(^^)/
ラスト20分だけシーバス狙って
バタバット入れ食い!
60up

60up
ナイト便で鍛えてる吉本さん、お見事76cmキャッチして

釣れすぎで氷足りなくなり・・・(ToT)
30分早上がりさせて頂きましたm(__)m
※久保木さん石井さん情報頂きありがとうございましたm(__)m
結果
サワラ85cm位まで6本
サゴシ~ナギ60本~70本キャッチリリース有(10~32)
ヒットは合計100オーバー
シーバス76cm60cm60cm60cmまで15本位
現在絶好調!湾奥サワラシーバス狙い
いつまで居るかわからないのでホントにお早めに!!

※現在乗り合い13,000円で出船中!
乗り合いは少人数の4名様までで締め切りです。
チャーターは5名様まで可能です(湾奥青物料金をご確認ください)
住吉さん谷口さん2名様にて、風雨強い中チャーターにて出船!
前半はサワラ狙って
しばらくして
住吉さん初サワラキャッチ!

サゴシも(^^)

ダブルヒットで谷口さんも初サワラキャッチ!

そして後半は大型シーバス狙いにシフトして
60cm位
68cmと50up
60upを追加して、ラストは凪ました~(^^)

結果
サゴシサワラヒット15位
サワラ4本サゴシ3本
シーバス68cmまで15本位
(セイゴフッコは狙えば山ほど)

※現在湾奥にサワラ固まって来ました!
湾奥青物乗り合い料金は現在13,000円となります。
お早めに
釣り初挑戦女性ゲスト含む3名様にてチャーター出船!
今日から少し冷えますよ~
これで活性もup!
序盤はキャスト練習からスタートして
バラシのみでエリア変更..
その後、トラブル続出しながらも
初シーバスキャッチ成功\(^^)/

そして、和間さん絶好調怒濤の入れ食い( ☆∀☆)
でもバラシも多数・・(^^;

そして、トリプルヒット\(^^)/
女性ゲストも自分でキャストして釣れてました。


後半は少しは食い鈍くなりましたが、53cm追加!
ラストは風も強くなり寒くなって釣果も寒くなっちゃいました。
冷えてくるとナイトはバクバクシーズン突入ですね!
結果
53cmまで
36ヒット20キャッチ
次回は朝の大鳥山やりましょう!
これから来られる方は防寒着の準備もお願いします。
2年ぶり?金子様にてチャーター出船!
朝イチはサイズ選ばず、超怒濤の入れ食い!(^^)!
大きめミノーにも反応良く1キャスト10バイト!
これには良型がヒット

息子さんもずっと入れパク( ☆∀☆)

ずっとトリプルヒット
すぐにヒット30発できたので、早々にランカー狙いにGO!(やり続けたらまだまだ無限な感じ)
連発ヒットは無いものの、コノシロ当てて
正仁君67cm

50up


その後、楽々80upヒットするも・・・
エラ洗い一発サヨナラ~
とても残念(>_<)
バイトはポツポツ有るものの
食い浅いのか、ヒット&バレが続いて
その後金子さん、76cmお見事キャッチでした

ラストは
魚の気配が消えちゃぃました…(^^;
結果
セイゴ~60cm,62cm,67cm,76cmまで
44ヒット30本
※本日午後便は人数揃わず中止となりましたm(__)m
乗り合いお二人様お集まりくださり
近場からスタート!
??
魚は見えてるのにあんまり食わず・・・
ランガンスタート!
45cm位

同じく
大きく移動して???
今日はなんだかヤバいぞ~渋そう!
またまたエリア変えて
10連発ほどヒットもらいダブルヒットもあり
(^^)一安心

どんどん見切ってポツポツ追加したり
バタバタっと連発したり
でも長くは続かずランガン!
ラストは港に戻り4連発で55cmキャッチで終了しました。

結果
55cmまで51ヒット32本
渋かったけど、途中までルアーも合ってなかったかも・・・??
でもなんとかなりました(^^)
本日もありがとうございましたm(__)m
山本さんとルアー釣り初挑戦ゲストにて
レンタル積んでチャーター出船!
先ずはシーバスから開始
いきなりミノーで入れ食い!
40cm~50cmまで

キャスト練習しながら
初シーバスキャッチ\(^^)/
こちらも初シーバス釣ったあと
コノシロ当ててルドラで一発!60cm位\(^^)/

その後、ダヴィンチでチェイス多数!
今日は食い気バリバリです\(^^)/
60cm位

後はルアーが沈まない程のセイゴの入れ食いやって

後半はアジ釣り!
一ヶ所目からアジも活性高く
尺アジも何度もヒット(^^)

45upのギガアジを船縁でバラしてしまったあと(ToT)
こちらもグッドサイズキャッチ!

43cm金アジ!
帰り道にオマケで短時間のみサワラ狙って
経験者の方はバイト多数
今日は凄い日…
サクサクッと2本釣り上げ、サワラボイルに後ろ髪引かれながら少し残業して終了しました。

結果
チビセイゴ~63cm位まで80ヒット40本
金アジ13cm~43cmまで金サバ混じりで30匹弱
サゴシ4ヒット2本
サゴシと同じ位デカい金アジ!(マルアジじゃないですよ)今度一人で釣りに来よっと…(^^;
脂ノリノリでうまそうです( ・∇・)
※金アジリレーは凪の日のみシーバスL便よりリレーできます。

※本日ナイトシーバス、明日の午後サワラサゴシ狙い乗り合い募集中です!
コマセ無しのサビキのみです。巷ではショットガンアジングと言うらしい・・・
乗り合いにて午後便!
またまたベタ凪で暑いです・・・(>_<)
序盤はシーバスもチビサイズのみで良くなく
でも久々乗船の萩原さんフッコをキャッチ(^^)

キャスティングゲーム1年ぶりの樋口さん
トラフグ
反応探して走り回って…
暫くしてサゴシの跳ね発見、5発位ヒットするも・・・なんでかオールバレ(ToT)
その後先輩船よりサワラ跳ねたよ~と連絡入り
大きく移動して
しかし、到着時には既に跳ねも無くなり(>_<)
でも怪しい反応出てるので少しキャスト
で、せんちょがサワラキャッチ
その後はまた移動してサゴシ連発…(>_<)

期待の中盤以降!
サゴシゲット!

萩原さん良い感じで追加

サワラ2回目挑戦中山さん
何本かバラシたあと、初サゴシゲット\(^^)/

その後も皆さん汗だくになりながら
頑張って追加してくれて( ・∇・)
最後の3分で・・・
サワラ96cm4kg
お見事萩原さんが仕留めました\(^^)/
デッカーい( ・∇・)

ガオー(`□´)
シーバスは落とせば釣れる反応出ましたが、短時間だけやってサワラサゴシをメインに狙わせて頂きましたm(__)mすみません。
最後までありがとうございました!!
結果
サゴシサワラ合わせて24ヒット
サワラ 4kg3kg 2本 サゴシ10本
シーバス60cmまで5本
トラフグ1

午前中は船外機初回メンテナンス。
ギア、エンジンオイル交換&初回点検でした。

帰りに少しアジやってみたら
丁度時合いらしく、20分でサバ混じりで20匹でした。

サワラサゴシは夕マヅメ便がオススメ!
サワラサゴシ狙いは今だけ乗り合い2名様より出船します。