今年も皆様のお陰で沢山出船することができ、感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございましたm(__)m

2018年最終便
田野井さんご夫婦、八木さんの3名様にて
気温0℃ですが・・・(^^;
元気にチャーター出船!
昨日の北風爆風で港の中は水温が一気に3℃も低下し(>_<)
本日もぬけの殻・・・(ToT)
少し風有り波被りながら・・・
別のポイントで良い群れに遭遇
そして怒濤の入れ食いスタートヽ(・∀・)ノ
40cmアベレージですが
八木さん絶好調~( ・∇・)

奥様もバリバリ釣りまくり<゜)))彡
ほとんどダブル&トリプルヒット\(^^)/
これぞジギングシーズン!

50cm~55cmもダントツキャッチ!

50up

飽きる程釣れたと思ったら突然時合い終了・・・
ラストは場所を変え、どうにか最後まで入れ食い出来ました(^^)
結果(ゲスト3人)
35cm~55cmまで
ヒット200
キャッチ137本
一人 40~55本
良い凪で乗り合い2名様にて出船<゜)))彡
一ヶ所目はいつもと違う場所からスタート!
ボイル多発&連発なんですが、チーバスオンリーなので移動(ToT)
その後もポツポツと拾って行き
初ゲストに50up

ルアーをサイズダウンしたら
メバルヒット(^^)

シーバスはサイズが良くないので、後半は移動して、お二人様に初カサゴチャレンジしてもらうと・・・
せんちょとダブルヒット(^^)
25up

ラストはもう一名様も「底取り」できる様になり、ダブルヒットで終了。

短時間でしたが今シーズン初カサゴは良く食いました。
結果船中
シーバス25cm~50cmまで
25ヒット19本(半分チーバス)
カサゴ23cm~28cmまで
15匹
メバル1
釣りほとんど始めてのゲスト2名様にて
レンタルでスタート(^^)
今日も朝は鳥山ボイルで
30cm~45cmまでですが、怒濤の入れ食い!
落とせば勝手に釣れてます(^^;
サクッとお二人とも人生初シーバスあっさりキャッチ

もちろんサイズには拘らず(^^;
数釣り!

周りではボイルボコボコ、せんちょは後ろからルドラでもヒット(^^)
ミノー食ってくる魚の方がサイズ良いですが…
手持ち限られてるので・・・

ダブルヒット
やはり同じルアーのみだと、なかなか大型混ぜるのも難しく・・・金太郎飴
後半、おっきいの居るかな~
で移動して
移動した先も、セイゴフッコ多数ですが、なんとか75cmキャッチできました( ☆∀☆)

結果船中
30cm~75cmまで
中盤までは無限な感じ<゜)))彡
キャッチはお二人で40本位
手返し次第では100本コース
今日は特例一名様にて出船!
せんちょもはじめから参加して
序盤はセイゴフッコですが、ちとテクニカルで楽しい~(^^)
瀬戸さん、キャストピカイチ、上手く食わせて<゜)))彡

その後はサイズ狙いもやってみますが・・・
食ってくるのはフッコまで
その後、パターンハメて
二人で怒濤の入れ食い( ☆∀☆)
瀬戸さん、購入したばかりのワールドシャウラにサクッと入魂してました(^^)
最後はゲストでなく、せんちょがダヴィンチで71cmのプレゼントをもらっちゃいました・・・<+))><<
失礼しました( 〃▽〃)

結果
セイゴ~71cmまで
65ヒット50本キャッチ
湖の様な凪でした。
クリスマスも海猫に乗船くださり誠にありがとうございましたm(__)m

クリスマス・イヴのナイト便は
爆風収まる時間に変更させて頂き、チャーターにて出船!
序盤はポツポツっと
パターン探しながら
40cm位まで

渋いのかと思いきや、連発したり
4回目加藤さん、本日ラパラで絶好調~( ・∇・)

ダブルヒットやトリプルヒットもできて
時期的にサイズには拘らず、楽しんで(^^)

後半も一ヶ所活性高い場所あり
バタバタっと入れ食いできました(^^)
50up

結果
セイゴ~50cm位まで
62ヒット39本キャッチ
三連休も沢山ご乗船頂きありがとうございましたm(__)m
メリークリスマス

2回目乗船ゲストも交えて2名様にてチャーター出船!
予報よりも風弱く(^^)
一ヶ所目、ノーバイト・・・
少し粘るも
魚居ません..(>_<)
今日は魚からの反応すこぶる悪いので
2箇所目からランガン!
風向き予報も悪いので、ポイントは少し限定されますが、食う場所みつかり
セイゴフッコが連発
一安心(^^)


その後移動して
サイズ狙いもやりますが、ルドラで55cmまで追加して終了しました。


結果船中
セイゴ~55cmまで
48ヒット28本キャッチ
天気は回復したので良かった~
乗り合い2名様にて出船!
予報よりも風弱く
メバルポイントへ
メバラー山本さん
バクバク

去年メバルデビューした藤原さんも頑張って追いかけます。

サイズは小型が半数ですが、怒濤の入れ食いが半端なく・・・山本さんダントツです(゜ロ゜)
50匹!

結局最後まで風も強まらずに無事にメバルできました。
結果船中
メバル100ヒットオーバー
87本キャッチ
アジ4
ベタ凪の中チャーター出船!
雨もポツポツと降ってきて
昼から大鳥山(^^)
ミノーバイブで
ダブルヒット連発

皆さんはキャスティングで頑張ってる中、せんちょ一人でジギングで怒濤の数釣り・・・(^^;
セイゴフッコのボイルは凄くて
アベレージ40cm
50up

後半はコノシロあてて
60cm

少しサイズアップ
最後はせんちょがジグで69cm釣って終了しました(^^;
結果
セイゴ~69cmまで
80ヒット59本キャッチ
お一人様にてチャーター出船!
朝はセイゴフッコの鳥山ボイルからスタートして
80マグナムで60cmクラス(^^)
バイブでもバタバタっと釣れ

ここで、せんちょが欲を出して・・・
サイズ狙いで移動!
これが良くなく…
サイズダウン・・・
ジグ、バイブでフッコまでを追加して
その後、シーバス活性低くなり
ラストはアジの反応見つけて、二人でアジが怒濤の入れ食いでした<゜)))彡

30分で65匹
サイズは小さく南蛮漬けサイズです。

結果(二人分)
セイゴ~56cmまで
36ヒット30本
アジ65
友人でマリアテスターの宗ちゃんを呼んで
メバル調査!
下げ止まりスタートでしたが
パターン掴むと連発(^^)
マリアワームでバクバク
ミノーでもヒット

マメアジも混ざり

後半は活性高まり二人で1キャスト1ヒット!
ソイも釣れました~

後半は風吹く予報でしたので…
実釣時間2時間で終了

結果
二人で12cm~23cmまで
50ヒット35匹キャッチ
食用以外はリリース
ソイ1
アジ1
メバルシーズン突入してます(^^)
凪予報のみメバカサ出船しますので、宜しくお願いします。
■ちなみに、今回は新たに乗せ換え行った新しいエレキの試運転も兼ねてきました。
以前のものは故障がひどく…結局買い換え
リモコンが前のものと変わり戸惑います・・・(>_<)

久々の遠征鯛ラバ!
3名様お集まりくださり、極寒の中行って来ました(^^;
スタートしてすぐ、鯛ラバほぼ初挑戦野口さん
こんなダブル・・・( ̄▽ ̄;)

隣でボイル出始めて
イナダ2連発!(^^)!
狙えば沢山釣れそうですが…皆さんタックル持参無かったので

真鯛に戻し
サクチン1kgup

野口さん900g

木下さんも釣れて全員安打
\(^^)/

その後も誰かしらアタリ出て
状況は良さそう(^^)
キロアップ

ダブルヒットしたり
2kg


野口さん連発キャッチ!
1,5kg

2kgupで5枚目!

せんちょも合間に
1,3kg<゜)))彡

3,8kg( ☆∀☆)



結果
塩焼きサイズ~1,4kg,1,6kg,2kg,2,2k,3,8kgまで(1kg未満は3枚のみ)
14ヒット12枚 3名でキャッチ2~5枚
イナダ2
ホウボウ5
他エソ、フグ
野口さん真鯛のお土産ご馳走様ですm(__)m
※遠征便は移動時間長く極寒です!
普通の防寒対策では遠征できません。
お気をつけください!
湾奥シーバスはポイント近く、今日も朝夕共に鳥山有りました(^^)
今年はまだまだ釣れてますのでオススメですよ。
乗り合い2名様にて
予報外れて強風ですが・・・(^^;
波は無いので出船(^^)
マヅメスタートで鳥山~( ・∇・)
ミノー、バイブで少し連発

期待の大鳥山の割に
ミノーでポツポツとヒット??
バイブではまあまあ食いましたが…
ミノーで食うならミノーでしょ!

ナイト突入して
連発するポイントもありましたが、後半は渋かった・・・(ToT)
赤津さん60cmクラス

結果
60cm位まで
55ヒット34本キャッチ
本日もありがとうございましたm(__)m
乗り合いお集まり頂き(^^)
いよいよ真冬シーズン突入!
寒いので、朝イチは桟橋近くからスタートして
藤原さんサバ!

50up

藤重さんブローウィンで75cm!
お見事

その後は移動して
バイブ、ジギングで数釣り祭り(^^)
バイト取れる方中心に怒濤の入れ食い!
全員ヒット( ・∇・)

初ゲストも60cmクラス追加して<゜)))彡

後半55cm 位
バタバタっとミノーとバイブで連発!
コノシラスでも3連発してました。
結果
セイゴ~フッコ多数で75cm,65cm,60cmまで
178ヒット128本キャッチ
サバ3匹
※本日15:30
マヅメナイトシーバス乗り合い募集中!
お時間合う方、防寒着超着こんで遊びにきませんか?
<゜)))彡
当日乗り合い受付中 080-7017-4650
ベタ凪のナイト便は一名様にて出船!
序盤は潮止まって渋めですが・・・
チェイスする魚はサイズ良く
すぐに楽々70upのチェイス&食い損ね(゜ロ゜)
暫くして
71cm!

移動して、セイゴフッコの怒濤の入れ食いあり
<゜)))彡
後半のサイズ狙いは
コヒラ

ラストは超ブリブリの65cmをキャッチしてくれました。

結構船中
セイゴ~71,65cmまで
35ヒット22本キャッチ
最後までベタ凪でした(^^)
久々ゲストにて
第2陣のサワラの群れも少なくなり、状況厳しそうですが、ご希望で序盤はサワラからスタート
鳥はパラパラ出て少し雰囲気ありますが
結局ヒット無し・・・(ToT)
後半はシーバスに切り替るものの
近場は時合い終了(^^;
ポイント転々と変え
後半はミノー、バイブで連発ヒット
50up

63cm位

せんちょも参加して
ラストにもボイル多発して<゜)))彡
連発ヒットもありました。
そして
嬉しいヒラフッコもキター( ・∇・)

結果
セイゴ~63cmまで
60ヒット38本キャッチ
今季のサワラ狙いは終了です。
皆様乗船頂きありがとうございましたm(__)m