乗り合い4名様にて出船(^^)
今日も一ヶ所目からビンゴ♪
※本日携帯調子悪く、写真が一枚も保存されてませんでした・・・(ToT)ごめんなさい
潮止まりの中盤も35cm~50cmまでが怒濤の入れ食い!
今日はトップでも入れ食い( ・∇・)
釣っても釣ってもスレること無くエンドレス!?(゜ロ゜)
ビックリするほど活性高過ぎ
サクッと船中100本オーバーしたので(^^;
途中メバカサ少しやりますが、こちらは状況渋そうなので、ラストに短時間シーバス戻すと、まだボイル!
短時間バリバリ追加して終了しました。
結果
35cm~63cm,65cmまで
ヒット200オーバー 130本キャッチ
20~38本
本日トップは宮下さん
最大は瀬戸さん65cmでした。
いよいよスマホが寿命ですね・・・
昨日スマホ操作のトラブル(電話帳同期の失敗!?)により、電話番号の約半数が消失致しました・・・
大変お手数ですが、今後メールにてご予約頂く際にはお名前の記載もお忘れの無いようお願い致します。
ライン繋がっている方は、お客様電話番号を送信してもらえると大変助かります
ライン、メッセージ(ショートメール)は深夜でも結構です。
乗り合い2名様の予定でしたが、一名様は集合時間になっても来ないので・・・
一名様にて出船( ・∇・)
一ヶ所目から連発!

せんちょも参加して
二人で40cm~45cmがバクバク(^^)
まだ釣れそうでしたが、サイズアップ求め
移動
春の場所も覗きに行きましたが、まだ不在ですね(^^;
移動して
後半、ルドラでサイズアップ!

ラストはサイズに拘らず、30cm~40cmまでの怒濤の入れ食いやって終了しました。
結果
セイゴ~58cmまで
53ヒット43本キャッチ
本日もありがとうございましたm(__)m
本日は一名様にてベタ凪で出船!
序盤から期待のポイントへ
・・・??
当たらない(>_<)
少しして
せんちょにクロダイ

昼間の強風で濁ったせいか、食い渋り…
色々探りながら
木下さんグッドサイズ!

状況良くないですが、来れば大きく
少し連発しはじめ 25cm<゜)))彡

しかし、シーバスが元気で(^^;
セイゴフッコが多く
50up

その他も大きそうなシーバスのラインブレイク複数あり
中盤、潮無くなる前にと、カサゴに移動!
こちらも渋く
20cm位の小ぶりなのばかり
後半は潮も無くなりあたり激減で、少し残業して終了でした。
結果船中
メバル20cm~25,25,24まで10匹
カサゴ19cm~21cmまで6匹
シーバス25cm~65cmまで30本位
クロダイ40cm1枚
せんちょの同級生と、釣りデビューしたばかりの皆様にてオールレンタル積んでベタ凪の中出船!
カサゴ釣りたい~と言ってたエビちゃんに
イキナリグッドサイズの初カサゴ( ・∇・)

その後も入れ食いは無いものの
ポツポツと誰かがヒットする感じ( ・∇・)

イマちゃんも
50up

本日釣りデビューのゲストも、なかなか良い感じ(^^)
お見事グッドサイズカサゴキャッチ!

その後、60upのシーバスもキャッチしちゃって
本日最大です(^^)

そしてエビちゃん初メバル28cm!

せっかくロッドを買ったみたいですが
何故かレンタルで参戦…!?

後半は潮流れなくなり
ショボくなり終了しました。
結果
セイゴ~63cmまで30ヒット23本キャッチ
メバルカサゴ26cm~28cm合わせて4匹
※初心者の方にはしっかりとレクチャーさせて頂きます。乗り合いの場合、リーダー結束はご自身でできるように簡単な電車結びを覚えて来て下さい。
湾奥の魚は現在ナイトモードに突入してます。
昨日釣り上げたカサゴとメバルを唐揚げにしました
( ・∇・)
これウマイ(^^)

乗り合い4名様にて
今日は久々のベタ凪(^^)
スタートから2時間
ボイル多発で怒濤の入れ食い\(^^)/
アベレージ40cm~50cm
瀬戸さん入れ食いで50up

宮下さんも入れ食い50up

初挑戦ゲストに63cm

ペンシルでもバクバク
池田さん65cm

60up
ランカーまであと少し・・・
79cm<゜)))彡
自己記録更新おめでとう( ・∇・)

全員シーバス釣れ過ぎたので・・・(^^;
ラスト1時間はロックフィッシュチャレンジ!
潮も無くなってきてちと渋いですが、
初チャレンジ宮下さんお一人で連発(゜ロ゜)
27cm

乗せ損ない多発のあと
初ロックやりました\(^^)/

最後にプリプリのメバルを釣り上げて終了。

結果(4名様)
セイゴ~79,63,65,60cmまで200ヒットオーバー
135本キャッチ 20~39本
サイズ、数共トップ瀬戸さん
メバカサ20cm~27cmまで 計13匹 0~7
ロックフィッシュトップ宮下さん
※20cm以下のロックフィッシュ&子持ちはリリースして頂きました。
ありがとうございましたm(__)m
前回も中止のお客様・・・本日も強風予報の為中止となりました(>_<)
1名様にてベタ凪で出船!
今日はせんちょもフル参戦( ・∇・)
序盤は釣り方見つけて、ハマると45cmまでが連発(^^)

その後違うポイントを見に行くと・・・
1キャスト3バイト
二人で怒濤の入れ食いスタート!
40cmアベレージですが
50upも3本混じり

藤重さん63cm(^^)

長時間入れ食っちゃいました~( ・∇・)
ラストにメバル15分カサゴ40分だけやってみると??
20cm~25upが連発

藤重さんメバルは2回目挑戦
シーバスロッドではアタリ取り辛く苦戦してるので、試しにメバルロッドを貸してみると・・
すぐにアタリ取れて連発\(^^)/
25cm
またも25cm!( 〃▽〃)

最後の最後は
二人でカサゴを釣って終了です!

カサゴは潮止まりだったのでポチポチでした(^^;
結果
シーバス
セイゴ~63cmまで
62ヒット53本
メバル20cm,25cm,25cmまで6匹
カサゴ23cmまで7匹
厳寒期ですが存分に楽しめました~<゜)))彡
ナイト便はよつば会様にてチャーター出船!
今日もサイズが出そうなポイントはお魚不在・・・
そして、場所によりますが、昨日からベイトが変わりまして
この時期独特の釣り方に変えて
セイゴ~45cmまでの入れ食い!

バタバタとダブルヒットも有り(^^)

とりあえず全員キャッチ( ・∇・)
1月ナイトはサイズ的にこんな感じですかね..(^^;
ラストは大きく移動しますが、ポツポツっとヒットして終了しました。

結果船中
セイゴ~45cmまで
53ヒット36本キャッチ
※厳寒期突入ですが、完全防寒&ホッカイロを張って、皆さんも気軽にお魚触りに来て下さい。
凪の日限定メバルカサゴも宜しくお願いします。
2回目ゲストとボートシーバス初チャレンジゲスト2名様にて小雨の中出船!
序盤はシーン・・・
移動繰り返し
連発ポイント有り、セイゴ~40cmのダブルヒット

40cm

サイズはカワイイですが、渋い中めでたく全員安打(^^)

皆さん慣れないボートという事もあり、ホームランキャスト&ライントラブル続出(ToT)
途中せんちょだけ入れ食いタイム・・・(>_<)
ゲストは持ちネタがどんどん減っていき・・
渋い魚にアジャストするのが大変ですが
ラストに52cm位のが釣れました。

普段ナイトで使用する定番ルアーが殆ど無かったですが、なんとか最後まで頑張ってくれました( 〃▽〃)
次回はルアー揃えてチャレンジお待ちしております!
ありがとうございましたm(__)m
結果船中
セイゴ多数~52cmまで
45ヒット35本キャッチ
※昨日オイル交換完了しました。
乗り合いお二人様にてベタ凪で出船!
初めはメバルからスタート(^^)
序盤はアタリ少ない感じ…!?
途中からはパタパタっとお二人とも連発しますが、今日はカワイイサイズばかり(^^;
山本さん腹パン

せんちょにソイ

全体的に活性低め、当たってもノらない魚多く
後半カサゴ狙って
お二人様サクッとキャッチ( ・∇・)
25up


せんちょに28cmと29cm(^^;

渋かったので少し残業して終了致しました。
結果
メバル16cm~20cm 31匹
カサゴ20c~29cmまで11匹
ソイ1
(キーパー以外はリリース)
※カサゴ釣りはバス用ベイトロッド又はシーバスロッド
- ライン:シーバス用又フロロ12ld直結
- ルアーはワームを使用します。
福島よりお越しの二回目乗船ゲストにて、近場のデイシーバスは終盤・・・
ロング便に変更させて頂きチャーター出船!
普段と違うポイントをやりました。
朝から40~50cmがバタバタっと入れ食い!

50up

ジグとバイブで

嬉しいアイナメも

そして初ゲストに60up

ルアーもバッチリ買ってきてくれて、1時間程食い続け(^^)
その後、活性落ちつき
移動して、食い気ある群れを発見
また40cm~50upが入れ食い( ・∇・)

たまに60cm

ラストはサイズアップしようと移動しましたが・・・
ゲストのロッドにトラブル発生…(>_<)
これにてお時間となりました。
春までデイシーバスはベタ凪限定ロング便のみとなります。宜しくお願いします。
結果
35cm~60cmまで
65ヒット44本キャッチ!
遠方よりありがとうございましたm(__)m
二回目乗船ゲスト5名様にて
オールレンタルでチャーター出船!
予報よりも風弱いですが
朝の時合い無く・・・(>_<)
薄い反応当てて
初シーバスキャッチ!

女性ゲストもすぐに(^^)

移動繰り返しながら
なんとか反応のせて

ジグでヒイカ( ・∇・)
激レアです

難しい状況の中、なんとか全員安打\(^^)/

50up

少し残業して、なんとかラストまで拾って行く感じでした。
気温低かったですが、がっつり着こんで来てくれたので
移動も沢山できました(^^)
最後まで頑張ってくれてありがとうございました。

結果
30cm~50cmまで
20ヒット14本キャッチ
ヒイカ1
他マメアジ
豆アジはサビキでの釣果
初乗船ゲスト2名様にてチャーター出船!
序盤は反応薄く、スピニングでアタリ取るのも難しかったみたいですが
そのうち時合い到来( ・∇・)
反応もどんどんと盛り上がり
長時間のダブルヒット!

しかし、この群れの食い気も次第になくなり…
後半はまた反応無くなり尻つぼみとなりました(^^;
結果船中
セイゴ~55cmまで
65ヒット46本キャッチ
朝はチャーターにて
シーバス初挑戦ゲスト2名含む4名様にて出船!
初めての方には簡単にレクチャーさせてもらい
今朝は魚の反応は少ないですが
居る魚は食い気はあり、サクッと全員キャッチ
( ・∇・)

初めてのお二人もすぐにキャッチできて良かった~(^^)

中盤移動して
サイズは選べませんが、巻き方ハマると少し連発。

しかし、数本釣れるとすぐに食い気落ちてしまい
後半は、朝の場所に戻りパタパタっと拾って終了・・(^^;
サイズup

女性ゲストも少しサイズup

数日前までの感じと少し変わってきたかな??
そろそろナイトにシフトかもですね。
結果
30cm~50cmまで
32ヒット25キャッチ
ナイトは予報悪く、相談の上近場のみでもokとのことで、チャーターにて出船!
しかし、良い方向に大幅に予報外れ
ベタ凪! なので普段通りのポイントへ(^^)
度重なる中止で、久々ご乗船の木更津メンバーさん
久々のシーバス釣り(^^)
シーバスブランク1年ありますが、キャストバリバリ決めてます。
そして本日ボイルも多発!
序盤から一時間、怒濤の入れ食い(^^)
お二人ずっとダブルヒット

森さんも徐々に勘を取り戻して

中盤はポツポツですが、休憩にちょうど良さげ??(^^;
50up

移動少なく、ラストもボイル多発して
ほとんどダブル&全員ヒットでした。
でも少しかわいいサイズ(^^;

50up

結果
セイゴ~55cmまで
165ヒット137本
お見事でした<゜)))彡
お次はメバカサデビューお待ちしてます( ・∇・)
新年1便目は、遠征チャーターにて
朝は風あり、少し時間遅らせてもらいスタート!
アタリ少ない中、中学生の息子さん
ほぼ初挑戦でホウボウキャッチ(^^)

何故か大人にはヒットしませんが??
続けてトラフグキャッチ

中盤、木下さん親子で1,3kg位真鯛とトラフグをダブルでキャッチ( ・∇・)

しかし、その後はたまにアタリは有るものの・・・ヒットまでは至らず(>_<)
その後アタリ出ていた僚船のお隣お邪魔させて頂きますが、皆さん正月疲れ?
ウチの船は真鯛との波長が合わず
1バラシのみで終了・・・(>_<)
帰りに道、シーバスで癒されようとしましたが
セイゴがポツッと釣れただけでした(^^;
渋かったですね….大変お疲れ様でした、最後までありがとうございましたm(__)m
乗らないアタリはポツポツとありました。
結果
真鯛1,3kg位まで2ヒット1枚
ホウボウ1
トラフグ3
セイゴ8
リーダーカット1