関東、九州よりお集まりくださいまして毎度ありがとうございますm(__)m
しかし、予報よりも風かなり強く・・・(>_<)
まずは地先から開始!
落ちハゼやって50up

反応薄いですが、それでもなんとかヒットさせてくれて

バチパターンでも\(^^)/

ちょい沖は風速14mオーバー…
で、10mに落ちたタイミングで移動!

大本命ポイントへは当然行けず、でもポツポツと拾ってくれました、ありがとうございましたm(__)m

結果
30cm~50cmまで
船中25ヒット17本キャッチ
※本日午前便は強風の為中止となりました。
乗り合い4名様にて出船です。
極寒の季節はなんとか通りすぎたかな~(^^)
本日も予報より風弱そうなので期待のエリアへgo!
昨日同様ボイルボコボコですが、なんでかな??
アベレージが下がってる…(^^;
とりあえず35cm~50cmまでが怒濤の入れ食い!
50up

藤重さんと1年ぶり木村さん50up

ジム大好き瀬戸さん50up

少し場所をずらすとアベレージ良くなり
60up

60up

50up

60up

後半はデカいの狙うも、バイト遠いけど・・・
橘高君68cm(^^)

その後は無になりました…(>_<)
本日もありがとうございましたm(__)m
最近は行けるポイントによって数にかなりバラつきがありますがご了承くださいm(__)m
※派手なアワセは危険ですのでご注意ください(特にナイト)
結果
30cm~61,63,64,68cmまで
136本キャッチ
30~40本
最大は橘高君68cm
ナイトは予報外れてベタ凪!?
なので最近好調な場所見に行きました!
ポイント着くとボイルが凄く
60up

60up

60up

トリプルヒット

皆さんあっという間にお腹いっぱいみたいなので、途中少しだけランカーメバル狙うも、専用ロッド、ルアーも無い為バイトのみで不発・・・
今日はアベレージ50upと良い感じ\(^^)/

ラストは一発狙いするも・・・本日不在??
又はもう叩かたれた感じで終了(^^;
ベタ凪の日は当分入れ食いできそうですよぉ~
※今日みたいな日はカエシをガチガチに潰しておけば、手返し良くなりもっと数伸びますね。
結果
40cm~60,63,64,64,65cm位まで
145ヒット101本キャッチ!
乗り合い一名様でしたが、久々の遠征調査を兼ねさせて貰い、凪で出船!
中盤までは賑やかな魚探反応に踊らされてしまいまして・・・
ジギングしたり、鯛ラバしたり・・・(^^;
何故かファーストキャッチはシーバス

ゲストと二人でサバ3

その後良い反応見っけて
木下さん、ジギングで大物ヒットするも、ライン細く・・・惜しくもラインブレイク(>_<)
後半は腰を据えて二人で巻き巻き頑張りました!

アタリ少ない中、最後にせんちょに真鯛ヒット
ブツモチお願いしました。

結果
シーバス1
真鯛3,9kg1枚
ホウボウ1
サバ3
サワラ、青物らしいのは2ヒット2ブレイクでした…。
暖かくなる3月から遠征鯛ラバ頑張ります。
3名様にてチャーター出船!
一ヶ所目、ルアーと釣り方ハマると・・・??
60cmクラス(^^)

こちらも60クラス!

皆さんでルアー合わせて連発\(^^)/
60up

その後サイズ狙いで移動して
加藤さん自己記録更新72cm!

そして73cm(^^)

その後はバイト薄くなり移動!
数釣れそうな場所探して
延長してもらいセイゴと63cm!

そしてビッグベイトでランカーも出ました~\(^^)/

結果
30cm~60,62,63,72,73,80まで
船中37ヒット35本キャッチ!
明日は千葉エリア僚船新年会の為お休みします。
半年ぶり位?谷口さん住吉兄弟にて、出船時はベタ凪!
しかし予報通り次第に風吹いて来て、近場メインでやりました。
二ヶ所目からポツッとバイトあり(^^)

ミノーでハマる感じではなく、甲殻類パターンが上手くハマるとバイト出てました。

しかし、すぐに潮も無くなり苦戦・・・
タイミングあわせて場所変えると??
50up

71cm

77cm

60up

60up

入れ食いはなったですが、グッドサイズを追加して終了でした(^^)
結果
40cm~71,77cmまで
27ヒット16本キャッチ!
久々ご乗船ありがとうございました。
先日壊れたエレキの部品が届いたので、急いで分解しました!
購入して2か月・・・また壊れない事を祈ります(>_<)

オイル&フィルター交換完了しました。

北東の風でしたのでメバル調査行って来ました~
初めはデカメバル釣れそうなポイントからスタート
しかし・・・
釣っても釣ってもシーバスです!
シーバス狙いなら嬉しいですが・・・今日はメバルなので(^^;
少し粘るもダメそう(>_<)
サイズは諦めて、実績あるポイントへgo
ここはやはりバイト多く(^^)
マリアムネちゃんに連発

せんちょはソイ…

20cm位

良い感じになってきたと思ったら、またしてもエレキトラブル発生・・・(>_<)
早々に切り上げて帰りました。
全体的には食い気渋そうでしたね。
潮回りも良くなかったですが、、あと一週間位で状況変わって来るはずですので、凪の日は今後もナイトメバルやりますよ~(^^)
※昨日今日と東京湾のルアー船船長達と新年会旅行に行って来ました。長年やられてる先輩方の意見や貴重な経験談等も聞けて大変勉強になる会でした。
今年も一年どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

ナイトも少し風残りましたが・・・
後半は凪る予報でしたので、昨日のエリアに向け元気に出船!
そして一ヶ所目から怒濤の入れ食い!
山本さん、通し便でのご参加誠にありがとうございますm(__)m
60cm位

ボイルもポツポツと出始め
その後次第にボイルが凄くなり(^^)
アベレージは40~50cm位ですが
たまにグッドサイズも来たりで
吉本さん60up

なんと!?開始2時間弱でゲスト2人で3ケタキャッチ…
Σ(゜Д゜)
後半はメバルにシフトして
25cm!

27cm

25cm

しかし、シーバスが元気過ぎて・・・
シーバスとメバルを一緒に狙う感じ(^^;
65cm

24cm

移動してもシーバスが食って来ちゃって・・・メバルだけを選んで釣るのがかなり困難でした
海の中は段々と春に向かってますね!
結果
シーバス30cm~60,62,65cmまで139本キャッチ
ゲスト二人で120本
メバル20cm~24, 25,25,27cmまで6匹
本日も寒い中誠にありがとうございましたm(__)m
風予報に合わせ時間変更させて頂き、お昼前から出船。
朝からの雪も無事に止み、二名様にてスタート!
途中まではソコソコ風波あり、ウネウネな中、一ヶ所目は反応ビッシリですがノーバイト・・・
二ヶ所目から反応もモリモリになり、鳥山も発生!
潮止まりまでバタバタっと連発できました~\(^^)/

山本さんミノーでも何発かキャッチした後にジギングで(^^)
ダブルヒット

結果
40cm~60cmクラスまで
55ヒット35本キャッチ!
寒い中ありがとうございましたm(__)m
ナイト便はチャーターにて出船☺️
ポイント着いて、スタートしますが
単発ボイル有るもののノーヒット・・・???
早々に見切ってエリア変更(^^;
ここからはボイルボコボコで入れ食いでした\(^^)/
アベレージ40cm~50cm

ほとんど釣り初挑戦のゲストも、初めはキャストに大苦戦してましたが
連発する場面も有り(^^)

ダブルヒットも沢山
50upと60up

50up

トップからミノーまで良い感じに食って、あっという間に終了!
結果
30cm~65cmまで
89ヒット63本キャッチ!
心配していた雪も午後には一旦は上がったものの、ナイト便前からまた降ってきまして・・・
結構な本降りでチャーター出船(^^;

ポイント2ヶ所目位から40cm~60cmクラスがポツポツとヒットし始めて
橘高君

レンタルで参戦の初挑戦ゲストお二人も、雪降る中人生初シーバスを釣ったあと
無事に60upをキャッチ!

62cm

今日はキャストし易いポイントのみ選んで何ヵ所か攻めてみました。
入れ食いは無いものの、来ればグッドサイズ!(^^)!

雪が全く止みません….いつまで降るの~・・・(*_*)


65cm

60up

寒い寒いと言いながらも最後までギブアップせずに頑張ってくれました。
ありがとうございました⛄⛄⛄⛄
結果
40cm~60,61,62,65cmまで
60cmクラス多数\(^^)/
16ヒット15本キャッチ!
普段は今日ほどは寒く無いので安心してください・・・(^^;
乗り合い2名様にて出船できました(^^)
序盤からポツポツバイト有りますが
そんなに食い気無さそう
でも今日は釣れるとデカイ日(^^)
藤重さん70cm!

65cm!

69cm

超久しぶりの吉本さん
67cm

67cm

途中から食い気ある場所でセイゴフッコの入れ食いもできて
ラストに
ダブルヒットで64cmとフッコちゃん追加して終了!

結果、良い感じでした(^^)
30cm~63cm,65cm,67cm,67cm,69cm,70cmまで
55ヒット44本キャッチ!
少し風ある予報の中、ロング便にてチャーター出船!
序盤は反応モリモリですが、丁度潮止まりだからか、ルアーに反応無し・・??
皆さんフォールジギング初挑戦の為、釣り方レクチャーさせて頂きまして!
移動して
ここは風裏でベタ凪(^^)
しばらくすると、反応盛り上がってきたー(^^)
ここから連発でトリプルヒット!

サイズはバラバラですが、皆さんすぐにコツを掴んで
55cm

60up

60up

かなり数稼いでもらいましたが
次第に反応無くなり・・・
後半は移動して
雨も降り始め(>_<)風も有り、かなりザブザブ(^^;
それでも頑張ってくれて
アイナメキャッチ\(^^)/

バタバタっと10本ほど連発!
そして65cmも追加
帰りがけに一ヶ所目寄るもイマイチな感じで終了
帰りは風波避けるルートで戻った為少し時間かかりました…
雨と風の中最後までありがとうございましたm(__)m
結果
27cm~60,63,65cmまで
72ヒット52本キャッチ
※エレクトリックモーター修理完了復活しました(^^;
良いベタ凪の中乗り合いにて出船☺️
初めのポイントから反応あり
釣り方次第では1キャスト3バイト(^^;
久々の小牧さん、まずはこのサイズから

瀬戸さん、慣れない釣り方に少し戸惑いながらも
少し遅れてお見事キャッチ(^^)

その後、移動してみると
いつもは比較的イージーな場所でも今日はバイト少な目・・・!?
なので、入れ食いは諦めサイズ狙いにシフトしてみると??
イキナリ75cm

そして強烈なファイトをやりとりして
小牧さん自己記録更新の87cmランカーキタ\(^^)/

その後、グッドサイズをパタパタと追加して

78cm!

ラストもサイズ出そうなポイント行きましたが、追加無くお時間となりました
結果
35cm~75,78,87cmまで
52ヒット37本キャッチ
ゲストの希望で今日はのんびり10時から出船!
ポカポカ陽気は良いのですが・・・
想定していた通り、
何処に行っても船船、船…
一ヶ所目はせんちょが28cmのカサゴを釣っておしまい
反応は凄いんですが、既に一通り叩かれた後、朝の時合いも一段落しちゃって
とりあえず反応はモリモリなので、中盤まで粘って時合い待つものの、なかなか盛り上がらず
たまのフォールのショートバイトをモノにしてくれて
60cm位

63cm

期待していた上げ潮が効いてきても・・・魚はスイッチオフのまま
遂にこのポイントを諦め移動してみると
ここから入れ食いΣ(゜Д゜)
65cm

60up

バタバタと全員連発して、ホッ (^^;
その後、座りながらでも、入れ食い( ゜o゜)


60cm

アイナメも来た(^^)

帰り道も一ヶ所寄って、フォールのバイト取れるとバタバタっと追加でした。
結果
30cm~65cmまで
船中73ヒット47本キャッチ
アイナメ1
カサゴ1
栃木県からお越しの山崎さんファミリーにてチャーター出船!
出船時のみ少し風波ありましたが
ポイントはベタ凪(^^)
キャスティングでのシーバスは初挑戦との事ですが
序盤からサクッとダブルヒット

奥様も50upでサクッと全員キャッチ成功(^^)

その後もキャスト決まると即ヒットして
中盤まで35cm~53cmまでが連発したので
後半はサイズ狙って
60cm!

そして、初クロダイをキャッチ(^-^)v

大きいシーバスもヒットしましたが・・・
残念ながら2発バレてしまいました(>_<)
ラストは息子さん超大物と格闘!!

エイを釣り上げて終了しましたw(゜o゜)w
結果
35cm~60cmまで
船中53ヒット35本キャッチ
クロダイ1
エイ2
乗り合い2名様にて出船!
風も弱くなり期待のポイントへ
しかし、反応ポツポツあるものの
いまいちパッとせず・・・ヤバい雰囲気
移動しながら
やっと良い場所あって(^^;
バタバタっと連発タイム突入!

アベレージ45~50cm(^^)
フォールのバイトを上手く取れると
入れ食いタイムも有り✨

藤原さんも良い感じ
本日最大63cm位

丁度時合いも終了してお時間となりました。
結果
お二人で
30cm~63cmまで
63ヒット51本キャッチ
※この前購入したばかりのエレクトリックモーターがまた故障
本日のナイトメバルは中止致しました。
本日海上は15mオーバーの強風の為中止となりした。
明日は凪予報出てますので、朝シーバス&ナイト便も大募集です✨
お時間合う方居ましたらお電話ください。
ナイト19:00はメバルシーバス予定です⤴️⤴️⤴️
昨日は風強く中止となり・・・本日にシフトしていただき出船!
しかし、出船時まだ風落ちず・・・(ToT)
風裏からスタート
すぐにパターン見つけてくれてヒット連発<゜)))彡
40cm~50upまでが絶好調


そして本日最大70cm(^^)

予報少し遅れましたが、無事風も落ちつき
ポイント変えながらフッコまでが入れ食いしたりポツポツ拾ったり(^^)
ラストはサイズアップ求めポイント変えて
大きなミノーで65cmと60cm追加して終了でした。


各ポイント毎のベイトに合わせ、釣り方ハマると連発でしたね。
結果
セイゴ~60cm,65cm,70cmまで
63ヒット51本キャッチ
本日もありがとうございました。