ゆっくり出船でお昼から一名にてデイシーバスで出船!
オープンエリア、スト打ち、穴打ち、今日もバリバリサイズ良かったですよ(^^)
60up

60up

74cm

70cm

71cm

結果(二人)
50cm~60,63,65,67,70,71,74cmまで25ヒット18本キャッチ!
穴打ち、ストラクチャー打ち!
キャスティングシーズン到来です!
ナイトシーバス、メバル、カサゴもハイシーズンです(^^)
メバル、カサゴは凪の日限定で出船致します(^^)
昨日まで真鯛好調だったので
急遽ゲスト一名様にて鯛ラバにて出船しましたが、だいぶ潮もトロくなってしまい、アタリ遠く
それでも時合いでは周りの船でタモも数回入っていたので、次こそは!
と期待しましたが、結局1バラシのみで撃沈してしまいました・・・(>_<)
今日カラーが偏ってたみたいです…(;_;)
またリベンジ行きましょう!
急遽前日に乗り合い募集かけさせて頂き
お二人様お集まりくださり
ベタ凪で出船m(__)m
一ヶ所目からすぐにヒットしてきて
良さげでーす(^^)
しかも今日は魚が全部デカイ(;゜∀゜)
デイは2回目挑戦、皆吉さん
65up

ボートシーバス3回目の宮本さん
前回は揺れでかなりグロッキーでしたが、今日はバッチリ!
67cm自己記録更新(^^)やりました

勿論、良いところにキャスト出来るかどうかで、釣果は左右されますが、お二人はかなり攻めててキャストも決まってます。
60up

ホントにサイズが良い!
またまた自己記録更新!
70up

66cm

後半!強烈なファイト!?

初ランカーキャッチ、自己記録更新おめでとう
\(^^)/


なんだか活性高そうなので
せんちょも途中から投げさせてもらい
70cm

ジョイクロ投げたら即チェイス!
その後、バイトシーン丸見えでバコっと食ったりして(^^)

楽しんじゃいました・・・(^^;

結果
フッコ4匹以外はオール60オーバー
65cm66cm67cm67cm68cm70cm72cm72cm73cm80cmまで
41ヒット21本キャッチ
ちょこっとキャスティング技術が要りますが、ストラクチャー打ち、穴打ちチャレンジしたい方はオススメです。
今日みたいな良い日も有るので、ビッグベイト有る方は必須ですね♪
※オススメルアー
エアディープ、x80マグナム、ルドラ、ヴァルナ、ジョイクロ他ビッグベイト、クレイジーソルトバイブ26g,29g
本日のナイト便は予報悪く中止となりました。
3名様にてチャーター出船!
序盤の潮止まりは2ヒットして沈黙・・・
中盤から風出る予報出したが、予報外れて凪てます(^^)
なのでまたまたエリア変更!
しかし、ポイント到着するも、しばしノーバイトが続きまして・・・
僚船と連絡取りながら
暫く活性上がるのを待っていると
時合い到来!
アベレージ50cmで
お写真は60up

ボートシーバスデビューのゲストもボコボコ
60up

65up

65up

ダイソー改ミノーで炸裂!65up

後半は雨も降って来ましたが、結局ラストまで入れ食いました。
結果
45cm~65cm,65cm,66cm67cmまで
110本キャッチ 内60upは14本
ルドラ、ヴァルナや16cm位のミノーもあると大型多く混ざりますので、お持ちの方は持参されるといいかも(^^)
※当日の天候、風速、その他タイミング、釣り人…により、当然良し悪しもございます。
数釣り、狙う釣り、ガチの釣り、気軽に釣り(^^)
釣りの楽しみ方はアングラーそれぞれ。
できるだけ多くの皆さんに楽しんで帰って貰えるよう、
「一便入魂」の精神で頑張ります!
今朝起きてみると予報よりも風強く…
急遽僚船に同乗させてもらいました。

しかし、風が強かったのは朝のうちただけ・・・
すぐに風も止みベタ凪でした(^^;
今日も潮止まり以外アタリはポツポツと出てました。
8人で本命船中8枚他にホウボウ、サゴシキャッチでしたよ
お集まりくださったお客様、田岡船長ありがとうございましたm(__)m
今朝は、常連さんにお集まり頂き
春のデイシーバス調査に行って来ました。
ストラクチャー打ち、穴打ちメインで、気になるポイント各所まわり
ポツポツっとヒットしたり
ワラワラと何匹もチェイスしてきてルアーにバイトしてくるシーンも見えたりで楽しすぎ!(^^)!
そして時には連発!
デイでミノーで釣れる季節がやって来ましたね

皆さんで45cm~64cmまで
タモ際での惜しい70upのバレもあり・・・
合計ヒット30、合計23本キャッチ!
スト打ち好きな方、チャレンジしてみたい方
ご希望あれはデイシーバスお待ちしてます(^^)
※本日ナイト便は強風の為中止となりました。
乗り合いお集まりくださりベタ凪で出船!
スタートからボコボコ!
慣れてるゲストなので
マグロ用トップで遊んだり、大きめミノー中心に

ジョイクロ、シードライブなども絶好調!!
流石に食ってくるサイズも良くて…60up大多数
67、68cmが沢山


アベレージ60と言っても過言では無いほど
60後半はもう数えきれず・・・(^^;
72cm!

70手前

70手前

中盤以降は皆さん頭がマヒしてきてしまって
60cm位を小さく感じてしまってますが・・・いけません(>_<)
サイズ欲しい方は16cm位のミノーも必須ですよ…
結果
30cm~65,65,66,67,67,67,67,68,68,69,72cmまで
60up40本含む135本キャッチ
最大は長谷川さん72cm
3名様にてチャーター出船!
はじめ少し反応探して、序盤ポツポツ
その後、良い反応あり、1キャスト1ヒットの入れ食い開始!
しかもサイズはデカイ(^^)
60up

良い感じで食いますね(^^)
普段マイボートでシーバスされてるとの事で皆さん良い感じ!
ダブルヒット、トリプルヒットもも多々あり

70up

70up

70up

後半、移動してもボコボコでした。
結果
45cm~65,65,67,67,72,72cmまで60upは20本
計110本キャッチ
※残念ながらカエシの潰し忘れが目立ちました..
予報が良い方に外れてくれてベタ凪\(^^)/
4名様にてチャーター出船してきました。
お一人はボートシーバスデビュー!
今日も珍しく昨日のポイントが空いていたのでここから開始。
・・・昨日とは明らかに違います…
巻き網漁師さんもガンガン操業していたので…魚減ったかな・・??
と思いきや、まだ残ってました~(^^;

ここからは怒濤の入れ食い!
60up

初ボートデビューのゲストも、バシバシ釣って、ルアー変えてから60upが良い感じ(^^)

ビッグベイトでもボコボコ!アベレージ50up!
60up

60up

デビュー戦で本日最大!
71cmおめでとうございます!

100本越えたのでポイント変え
アベレージ少しだけ下がったものの
また入れ食い
60up

最後まで誰かしらヒットしてました。
熱望していたこのポイント、今日はタイミング良く来れました(^^;
雨も最後まで持ちこたえましてラッキー(^^)
そろそろランカーも狙いたいですね。
結果
30cm~63,64,67,67,71cmまで60upは14本
半数は50cmオーバーでした。
計190本キャッチ
前回釣行の際の動画アップしました。
シーバスウヨウヨ見えますかね??
鳥の声が大きいのでご注意ください。
乗り合いにて序盤はシーバスからスタート!
凪予報ですので、またまた最近絶好調のポイントへ!
すると・・・鳥山ボイルで大フィーバー\(^^)/
アベレージ50upと凄い( ゜o゜)
ずーっとダブル、トリプルヒット!
時にはクアドラプルも多数!!

木下さん67cm!

瀬戸さん今日も飛ばしてま~す( ゜o゜)
60upキャッチ多数!

初心者ゲストもルアー変えてから爆
60up

そして75cm

60up

60up

でっかいルアーでも入れ食い!
60up

中盤までに皆さんで150本キャッチして、すぐにお腹いっぱい・・・?
後半はご希望のカサゴ釣り(^^)
まずはソイ

アタリ遠いので、ポイント変えながら
初挑戦ゲストに

なぜかシーバス67cm!

ワーム変えたらバイト多発!
でもリリースサイズ(^^;

からの連発で27cm!
3度目にして何かを掴んだみたい

お酒進んでますが・・・ しっかりと27,5cm(^^)

25cm

結果
シーバス40cm~65,67,67,75cmまで60cmクラス大多数!60up14本含む計151本キャッチ
トップは瀬戸さん50本
最大は小林さん75cm
ロックフィッシュ(約1時間)
15cm~20,23,25,27,27,5cmまで12本
カサゴトップは瀬戸さん6本
※当日の風向き風速その他タイミングによって、行けるポイント、行けないポイントがあり、現在釣果にかなり差が出てます。ご存知の通り、魚釣りですので毎回沢山釣れる訳では有りませんので・・・良いポイントに偶然行けたらラッキー!程度でご予約くださいね~<゜)))彡
バーブレスフック厳守でお願いします。

朝イチはサワラ狙おうと思ってましたが・・・
朝から風強く・・・
サワラ諦め鯛ラバオンリーです(^^;
開始30分で山本さんヒット!

山本さん、ナイスファイトで2,5kgおめでとうございます!

その後も当たりはポツポツあるものの、ヒットまで至らず
良型のカサゴ!

当たり出でる人出てない人と別れてしまいましたが・・・
同級生のサクチン、大型真鯛らしいのをバラしてしまったあと・・(>_<)
しっかりフォロー、ナイス✨(^^)

潮止まりから当たり減りまして
中盤から雨風もかなり強くなって来て、波ザブザブの中…
またまたサクチンにヒット!

綺麗な真鯛キャッチ(^^)

その後、風速10mになってしまったので少しだけ早く上がらせて頂きました。
結果
真鯛5ヒット3枚 1kg位~2,5kg3名で 0、1、2枚
カサゴ28cm1匹
ノり切らないアタリは多数有りましたね
帰りはドタバタ、ドッバーンと・・・お疲れ様でした。
乗り合い2名様にて
出船時半端に風出てきてしまい、ドタバタ(>_<)
オールレンタルにて全てが初挑戦のゲストに、開始早々シーバスキャッチ!

赤津さん、怒濤の入れ食いで笑い止まらず(^^)
60クラス

そして60up!

60up

ヒラフッコ来た

60up

後半少しだけサイズ狙って
60up

69cm

せんちょも投げて、71cm(^^;

あっという間に終了しました。
結果
30cm~64,65,69,71cmまで
60up計11本
計141本キャッチ!
初挑戦ゲストも40本位キャッチされてました(^^)
昨日に引き続き船外機メンテ行いました。
プラグ4本交換完了

今年も横内さん、ヘアダンディ宮田さんより安全祈願、大漁祈願頂きました。感謝です!m(__)m

乗り合い2名様にて、後半に風吹く予報なので時間早めてもらい出船!
ベタ凪なので最近好調なポイントへgo!
到着すると鳥山ボイルボコボコ( ゜o゜)
そしてまたまた怒濤の入れ食いでした<゜)))彡

60up

中盤まではアベレージ40~45cmでしたが、後半は40~50cmとなり
たまに60upが混ざり(^^)
68cm!

67cmと63cm

藤原さん初ヒラシーバス!

60up


良い方に予報外れてくれて、最後まで風吹かずボイル終わらず、で絶好調でした!
今日も沢山遊んでくれたシーバスに感謝!!
結果
30cm~65,65,66,67,68cmまで211本キャッチ
60upは12本
最大は藤原さん68cm!
吉本さん110本 藤原さん90本
今日は朝から木更津セントラルマリーナへ行って来ました。
ギアオイル交換、船清掃と

今年から新たに救助用ハシゴの常備が義務付けされましたので
1日かけてリアステップ&ラダーの取り付けです。
万が一落水した場合にも自力で楽に船に上がる事ができます!
留め具を外して引っ張るとハシゴになります。
船の後方にありますので覚えておいてくださいね。


少しだけ風ありますが…波も高くないので(^^)
2夜連続ゲストとボートシーバス2回目ゲストにて
熱望していたポイント行けました~(^^)
本日写真は60upのみ
山本さん68cm!

60up

初ゲストはロッドとルアー買ってきてくれまして
船酔い気味ですがボコボコ\(^^)/
60up

入れ食いがとにかく大好きな吉本さん
60up楽々10本オーバー( ゜o゜)

こんな日は稀ですよ・・・
お二人はなんと
初のキャッチ100本オーバーやばっ!

アベレージは40~50cmでしたが良型混ざり(^^)
初心者ゲストには強烈過ぎ・・
60up

山本さんジョイントやモンスターウエイクでも入れパク!
60up

最後はおふざけでフックのみでも釣れちゃってる・・・
なんて日だΣ(゜Д゜)
60up

お二人様は2夜連続ご乗船ありがとうございましたm(__)m
結果
3名で40cm~68cmまで60upも多数!
292本キャッチ
最大は山本さん68cm
ラストまで釣れ続き何年かに一度の入れ食いでした。
シーバスありがとう!
※27日ナイトも凪予報(^^)
現在予約ガラガラでーす、メバカサシーバスご希望で!
乗り合い2名様お集まりくださり、南風も止み凪で出船!!
しかし、期待のポイントは事情により行けず・・
腹を決めてじっくりと攻めました!
初めは何故かせんちょだけ
60cmクラス~60upまでを連発・・・(>_<)

その後、吉本さん連発し始め(^^)

ダブルヒット!

中盤まではじっくりと攻めて丁寧に拾ってもらい
ラストのポイントで盛り上がりました\(^^)/
76cm\(^^)/

73cm\(^^)/

64cm(^^)

結果
40cm~60,62,64,73,76cmまで
船中49ヒット34本キャッチ
入れ食い、攻略して掛ける釣り、どちらも楽しいですね(^^)
乗り合い3名様にて出船!
予報が悪くなり少し不安ですが、出船時はベタ凪なので
期待のポイント向けてgo!
今日は派手さは無いものの、ボイルあり!
瀬戸さん1投目からボコボコ!

巻き方合うと怒濤の入れ食いです(^^)
荒井さんも連発

手持ち少なく少し苦戦気味ですが
古谷さんその後連発するシーンあり(^^)

一時間程で食い気落ちてしまい、時合い待ちしますが活性上がらず
それもそのはず、自分が潮汐勘違いしてました・・・(>_<)
なので少し移動してまた連発
せんちょにヒラ来た~(^^)

荒井さんもヒラキャッチ\(^^)/

瀬戸さん今日も釣りマシーンと化して絶好調!
本日最大60cmクラス

予報遅れてけれて、タイミング良く最後までベタ凪でできました(^^)
今日は巻き方ひとつで釣果にかなり差がついちゃいました…
結果
40~60cmまで
船中91ヒット66本キャッチ
※初めての方へ
出船可否はSMSで連絡しますので、SMSが入る設定にしておいてください。
初乗船ゲスト4名様にて
良い凪で出船(^^)
初めはレンタルでシーバス初挑戦ゲストに
ワンダフルなサイズが(^^;

反応出ても食い気無さすぎ~!困りますね
で大苦戦・・・
僚船も同じ状況らしく、何処に行けばいいの・・・

とりあえずランガン!
釣れてくるのは!?このサイズ(^^;

そしてコノシロ(^^;

慣れてるゲストが3本目

残業も虚しく、最後まで活性上がらず、超撃渋な1日となってしまいました。
皆様最後まで頑張ってくれて誠にありがとうございました
m(__)m

ほとんどの方がスピニングタックルでしたので、尚更アタリ取るのが難しかったですね。
結果
20cm~40cmまで7ヒット5本
リベンジお待ちしております..