釣果情報

2021,7月から乗船方法、乗船場所が新しくなりました!

・精算時、予約ページのQRコードにて名簿入力をお願いいたします。

☆ナイトシーバスの使用ロッドは7ft以下厳守となります。

☆キャスティング(投げる)ルアーのフックはバーブレス厳守!

☆ライフジャケット無料レンタル

☆ロッドリール、ルアーレンタル・フルレンタル有り

☆波があると飛沫で濡れますので、晴れてても雨具持参でお願いします。

☆乗り合い&チャーター便(貸切り)どちらでもok!チャーター(貸切)は5名料金となります。

初乗船の際は必ず注意事項・アクセス・乗船方法を確認してください。

★★釣果ブログは出船したらupします★★

釣果ニュース

2019,4,2 ナイトシーバス便

乗り合い3名様にて、急に真冬に逆戻りしたような・・・

でも元気に行って来ました!

少し風有り、ウネウネしてますが(^^;

 

魚は超高活性でした(^^)

 

木下さん朝から連便ありがとうございます!

いきなり69cm

 

DSC_0897

その後、投げれば釣れる!

やはりハイシーズンです

怒濤の入れ食い!

 

DSC_0902

 

フッコサイズも多かったですが、オールレンタルで初参戦ゲストも1キャスト1ヒット(^^)

これぞボートシーバスって感じ!

 

19-04-03-14-09-26-402_deco

モンスターヒッターでもボコボコ!

DSC_0906

60up

DSC_0910

今日も中盤までに数は沢山釣れたので

後半はランカー狙いに行きましたが

既に潮も止まり、本日不在の様子・・・(^^;

その後は潮止まり関係無く、また入れ食いして

60cm位

DSC_0912

ラストまで入れ食いですが、強制終了となりました。

結果3名様

セイゴ~60,61,63,65,69cmまで

128ヒット85本キャッチ!

2019年4月3日

2019,4,2 早朝シーバス便

乗り合い2名様にて出船!

朝イチは鳥山ボイルが発生\(^^)/

これがアベレージ60cmの群れ(^^)

DSC_0870 DSCPDC_0001_BURST20190402064521114_COVER

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして68cm
DSC_0874

 

 

 

 

 

大きめミノーをキャストして

60up

DSC_0875

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木下さん本日最大の75cm!!

ストラクチャー行って40cm~60upボコボコな場所もありました。
19-04-02-11-06-52-473_deco 19-04-02-11-04-08-593_deco 19-04-02-11-04-34-328_deco DSC_0887

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中はサイズ狙って、モンスターウェイクを吹き飛ばしたりして盛り上がりましたよ。

今週朝潮良く、朝ナイト共にかなり楽しめそうです(^^)

結果二人

40cm~64,65,65,66,68,75cmまで(60upは16本)

63ヒット45本キャッチ

2019年4月2日

2019,3,31 春休み

今日は強風予報でしたが、またも予報外れて凪てました・・

 

なので午前中2時間だけ

久しぶりに子供達と釣りに行って来ました(^^)
DSC_0821

 

 

ポイント着いて、ストラクチャー狙ってキャスト!

 

もちろんホームランばかりですが・・・

 

偶然キャスト決まったりして(^^;

自分達だけでも何本か釣り上げる事ができました

 

 

19-03-31-18-27-26-789_deco

 

サイズも50up多くて良い感じ

 

19-03-31-18-26-07-529_deco

 

帰りに船橋の無人島!に立ち寄り

19-03-31-18-51-04-726_deco

 

20分ほど散歩して

特に何がある訳でも無いですが・・

 

クラゲをつついたりして…十分楽しんでました(^^)

 

19-03-31-18-46-39-859_deco

2019年3月31日

2019,3,30 ナイトシーバス便

風予報悪かったですが、良い方向に予報外れ

ベタ凪でチャーターにて出船!

 

カサゴも視野に入れ、沖のポイントからスタートするも

序盤は期待外れてポツポツ・・・

 

あの手この手で魚のスイッチ入れてもらい

 

次第に入れ食いに!
DSC_0809

DSC_0810

 

65cmDSC_0814

 

暫くすると雨風が強くなり、ダッシュで風裏へ避難(^^;

下げ止まりの難しいポイントで絞り出してくれて(^^)
DSC_0815

 

 

後半は雨雲も遠くへ過ぎ去り

またまたエリア変更して

ラストまで怒濤の入れ食いでした。

60cm
DSCPDC_0000_BURST20190330225106479

ビッグベイト、ジョイクロ、シンペンでボコボコ~\(^^)/

DSC_0817

 

トリプルヒットも何度もできました(^^)
19-03-31-07-43-49-911_deco

 

途中冷たい雨に降られてしまいましたが、皆さん頑張ってくれました。

 

瀬戸さん新天地でのご活躍をお祈りしております。

ありがとうございましたm(__)m

 

 

結果

30cm~60,60,61,63,65,65,67cmまで

78ヒット58本キャッチ

2019年3月31日

2019,3,30デイシーバス便

今日も福島より2回目ゲストが来てくれました。

 

初めは巻きスピード合ってる方が連発!

60up

DSC_0791

50upDSC_0792

60up

DSC_0795

70up

19-03-30-08-55-48-956_deco

 

その後、初のストラクチャー&穴打ちに挑戦してもらい

初めはキャストに苦戦してましたが

次第に投げられる様になってきて

 

ルドラで炸裂~!!

DSC_0799

 

今度はキャスト決まってる方に60up連発\(^^)/

DSC_0800

 

60up増えてきて

 

DSC_0805

60up

Point Blur_20190330_171653

60up

Point Blur_20190330_171546

 

50upと60up

DSCPDC_0000_BURST20190330095142020

 

グッドサイズは出ればラッキー(^^)

出なくても釣りは楽しい!(^^)!

存分に春のデイシーバスを楽しまれてました。

 

結果 4人

40cm~60,61,63,63,6471cmまで

96ヒット70本キャッチ

 

現在シーバスが多く、デイ、ナイト共にかなり楽しめてます!

デイシーバスはあと1か月程?なのでご予約はお早めに!

ナイトは通年やってます(^^)

2019年3月30日

2018,3,29 メバカサ便

乗り合い4名様にて、メバカサエリアは久々の凪予報で出船!

序盤はメバルから開始して

 

宮下さん初メバルキャッチのあと一人で連発!

グッドサイズ!
DSC_0777

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも下げ止まりスタートなので渋め(^^;

 

池田さん24cm!

DSC_0778

 

池田さんシーバス70upも

 

19-03-30-11-05-37-807_deco

 

 

 

 

 

 

 

珍しく、今日はメバル経験長い方が苦戦気味!?

 

少ししてパターン掴んで連発!

本日最大25cm!

 

DSC_0782

 

山本さん、後半からの怒濤の追い上げ!

8連発( ゜o゜)
DSC_0783

 

 

でも予報より風向き悪く・・・

波ザブザブですが、後半カサゴに変えて

 

短時間でバタバタっと連発(^^)

DSC_0785

アタリは多そう!

DSC_0786DSC_0784

 

カサゴはどれもサイズ良くなり

アベレージ25cm~27cm位
DSC_0787

 

でも風波が半端に有りやり辛いので・・・(>_<)

ポイント変えてみますが、それ以降は全く当たらなくなってしまいました・・・(>_<)

 

結果4人

メバル18cm~24,24,25,cmまで

36本6~13匹

カサゴ25~28cmまで

10匹1~3匹

トップは宮下さん

2019年3月30日

2019,3,28ナイトシーバス便

乗り合い4名様にて

初ゲストも交えて、序盤からボイルボコボコ(^^)

 

潮周りがあまり良くないせいか、60upは普段よりも少なかったですが、ビッグベイトにも反応良くフッコまでは入れ食いでした。

結果30cm~60,61,63,68cmまで

220ヒット125本キャッチ!

最大、数共にトップは相馬さん
DSC_0762
DSC_0764DSC_0765DSC_0769 DSC_0768DSC_0771DSC_0770DSC_0772

2019年3月30日

2019,3,25ナイトシーバス便

風予報は悪かったので近場限定のつもりで出船!

 

少し沖は13m吹いてて、波は高く近場からスタート

 

しかし、ちょうど潮も止まってて渋く・・・

少しして沖の風が落ちて来たので、ウネリありますが

エリア変えて

 

怒濤の入れ食い!アベレージ50upといい感じ\(^^)/

 

瀬戸さん今日もバリバリ入れ食って60up炸裂

 

68cm
DSCPDC_0001_BURST20190325213048123_COVER

 

 

 

 

 

 

後半はせんちょも参加して…70cmをキャッチ(^^;

 

その後ボイルも出始め、ジョイクロ投げてみると・・・

ほぼ入れ食いでしたよ( ゜o゜)

 

なので、なるべくルアーサイズ上げてもらい

 

モンスターヒッターにもボコボコだったりで

 

60up
19-03-26-10-43-14-043_deco

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島から来てくれた小野さんも60up
DSC_0747

 

 

 

 

 

 

後半は入れ食いでしたね!

 

60up

DSC_0750

 

 

 

 

 

 

 

15cm以上のルアーでもボコボコなので

楽し過ぎです(^^;

 

60up

DSC_0752

 

 

 

 

 

 

 

最後は強制終了でした

 

結果

40cm~65,66,68,70cmまで

94ヒット74本キャッチ!

2019年3月26日

2019,3,24 遠征便

お二人様にてチャーターして頂き、遠征は久々の良い凪で出船!

 

朝の時合いでバタバタっとダブルヒットして

せんちょに2,3kg

 

DSC_0736

 

中村さんは2発バレちゃって残念・・(>_<)

 

その後、アタリ遠退き・・・

ポツッとほうぼう

DSC_0735

 

後半、期待の上げ潮では

 

バタバタっとおとなりの僚船のタモ入れを眺め

次こそは!と期待しますが

 

 

来たと思ったら・・・(^^;

DSC_0740

 

またホウボウを追加して

 

DSC_0737

 

最後まで粘るも、報われる事無く終了となってしまいました。

撃沈です

 

当日のアタリカラー等が早く掴めるので、鯛ラバは3~4人がベストかもしれません。

最後まで巻き巻き本当にありがとうございましたm(__)m

 

結果

真鯛2,3kg1枚

ホウボウ2

シーバス1

2019年3月25日

2019,3,23 ナイトシーバスL便

2回目挑戦の山崎さんファミリーにて

ベタ凪にて出船!

 

前回より少しキャスティング技術が必要な場所からスタート

 

序盤は皆さんポイントまでルアーが届かず、大苦戦でしたが

二回目なので頑張って貰いまして(^^;

 

少しだけアシストさせて頂き

 

はると君に70cm!

 

19-03-25-10-58-43-344_deco

 

その後は段々とキャスト出来る様になってきて

お父さん入れ食い!

 

DSC_0725

 

初挑戦ゲストも戸惑っていたのは初めだけ、

普段はBasserとの事、慣れてきて怒濤の入れ食い(^^)

ビッグベイトでも食わせてました!DSC_0726

 

その後はお母さんも連発!

60up

 

 

DSC_0727

 

一人で投げてもバシバシヒット!

DSC_0728

 

その後、明らかに80cm後半~90upがヒット!!

船縁まで寄るとまた強烈に引き込まれての繰り返し

最後はまた船縁まできて、痛恨のフックオフでした・・・残念

でも

自己記録更新72cm おめでとうございます!

 

19-03-25-10-54-29-801_deco

60up

DSC_0731

 

最後のポイントはボイルもボコボコで、大盛り上がりでした(^^)

 

ラストにクアドラブルヒット\(^^)/

はると君しっかり60up

 

DSC_0733

 

結果

40cm~65,68,70,72cmまで

95ヒット65本キャッチ!

 

※入れ食い時フッコクラスは抜きあげますので、リーダーは最低20ldをご使用ください。

デイ、ナイトともハイシーズンです!

ご予約はお早めに(^^)

2019年3月25日

2019,3,23 デイシーバス便

初乗船ゲストにてオールレンタルにてチャーター出船!

 

幹事さん以外は釣り初チャレンジ!

 

序盤はじっくりとリールの使い方、キャストの練習やりまして

 

でも、なかなか前に投げられず苦戦・・・(^^;

 

釣り経験者のお父様のみ連発!

 

Point Blur_20190323_120537

 

皆さん少しずつですが、前に飛ばせる様になってきて(^^)

全員 人生初シーバスをキャッチ\(^^)/

 

DSC_0707

その後トリプル!

Point Blur_20190323_120602

 

途中、少しだけストラクチャー打ちにチャレンジしまして

 

サイズアップ(^^)

 

Point Blur_20190323_120621

 

後半はまたオープンエリアにて

 

ラストには連発!

 

 

Point Blur_20190323_120733

 

4年生のりょう君も大人顔負けで4本目!!

 

Point Blur_20190323_120805

DSC_0708

大きそう( ゜o゜)

Point Blur_20190323_120840

 

本日最大63cmでトリプルでした!(^^)!

 

Point Blur_20190323_120855

 

予想外の雨と寒な戻りでかなり肌寒かったですが、 皆様最後まで頑張ってました。

 

結果

セイゴ~63cmまで

30ヒット24本キャッチ

次回は厚着して再チャレンジお待ちしております(^^)/

 

2019年3月23日

2019,3,22 ナイトシーバス便

乗り合いにて、予報はかなりヤバかったですが、序盤は風向き良いので問題無く出船!

 

今日は珍しくボートシーバス歴2~4年の経験者オンリーです。

なので、序盤から飛ばしまくり( ゜o゜)

 

フッコ~72cmまでを開始1時間で70ヒットオーバー

 

19-03-23-02-02-06-419_deco

 

なので、早々にサイズ狙いに変更させてもらい

ポチっと70up

 

19-03-23-02-04-15-165_deco

何ヵ所かやって、もの凄い所に遭遇!!

 

ここから全員、ルアーもハマっててヤバすぎたΣ(゜Д゜)

 

19-03-23-02-02-45-853_deco 19-03-23-02-07-04-329_deco 19-03-23-02-05-30-868_deco Point Blur_20190323_022343 Point Blur_20190323_02221919-03-23-02-06-14-549_deco Point Blur_20190323_02205819-03-23-02-10-28-751_deco

 

 

途中でネットも破れてきて、緊急補修しながら!

そしてごんぶと!!

19-03-23-02-11-49-056_deco

 

ランカーまでは及びませんでしたが、70upダブルヒットまであり、どんだけ~(;゜∀゜)

 

藤原さん70upと瀬戸さんの75upはせんちょがタモに引っかけて逃げられてしまいました・・・(>_<)すんませーん!

でも全員70upを2~4本釣り上げてました(^^)

常連さん恐るべし・・・

 

結果4人

40cm~65,66,67,67,68,70,70,71,72,72,73,74,74,75,77,78他推定70up×2

140ヒットキャッチ99本!60up12本 70up13本!

最大は瀬戸さん78cm!

 

※乗り合いは4人まで、チャーターは5人まで可能です。

2019年3月23日

2019,3,21

昨日ナイト便は爆風の為中止となりました。

近場でもokと言っていただきましたが、夕方から更に風速にさが増した為中止としました。

またお待ちしてますm(__)m

2019年3月22日

2019,3,20 ナイトシーバス便

乗り合いお集まり頂き、レンタル積んでベタ凪で出船!!

 

序盤はフッコクラスまでが怒濤の入れ食い(^^)

 

良いとこ通すと・・

60up混ざる感じ(^^)

 

DSC_0607

 

中盤まで、経験者中心にバクバク!!

 

19-03-21-00-09-19-350_deco

 

宮下さん絶好調!

60up

DSC_0615

 

木下さん60up連発

DSC_0613

 

ボートシーバス初挑戦ゲストも大興奮!

 

慣れてきて60up(^^)

DSC_0617

 

中盤にはサイズ狙いするも、今日はフッコクラスまで・・・

デカイのは一発バレただけ・・・

 

なので、またセイゴフッコの連発やったり(^^;

 

その後、タイミング見て入り直したポイントで

宮下さん72cm(^^)

 

19-03-21-00-01-08-185_deco

 

そして69cm

DSC_0620

 

初ゲストもルアー揃えて来てくれたので

ボートならではの入れ食いをしっかりと堪能してました!

 

DSCPDC_0001_BURST20190320224712217_COVER

 

本日もありがとうございましたm(__)m

昨日ほどの派手なボイルは無かったですが、ちょこちょこボイル出てました。

 

結果(4人)

25cm~65,67,69,72まで

158ヒット105本キャッチ60upは17本

15~40本位

竿頭は宮下さん

 

2019年3月21日

2019,3,19 ナイトシーバス便 (メンテ)

ベタ凪の中、乗り合い便にて出船!

 

一ヶ所目は、経験者を中心に、一ヶ所目から怒濤の入れ食い\(^^)/

フッコサイズが多く入ってきましたね~

 

相馬さん50upは多数

DSC_0583(2)

 

初ゲストもバリバリ楽しんでますよ~(^-^)/

 

DSC_0581

 

とりあえず40cm~50upまでがボコボコ!

 

移動してサイズ良くなり

 

65up(^^)

 

DSC_0580

 

65up

DSC_0582

 

絶好調

DSC_0587

 

シーバス初挑戦ゲストも少し投げられてくると??

60up!

DSC_0589

 

持ってる方はビッグベイトに変えたりして

その後も凄かった!

 

75cm位のを惜しくも船縁でバラしてしまったあと・・・(>_<)

 

68cm!

DSC_0584

 

60up連発!

DSC_0585

 

 

とりあえず全員連発したので、後半はサイズ狙いに変更して

 

これもハマった!

 

83cmランカーゲッツ!!

自己記録更新おめでとう\(^^)/

 

19-03-19-23-53-54-083_deco

 

こちらもランカーゲッツ!

自己記録更新おめでとう\(^^)/

19-03-19-23-59-00-452_deco

 

サボリーマンさん

2夜連続乗船誠にありがとうございますm(__)m

 

怒濤の入れ食い&60up多数キャッチして77cm!

 

19-03-19-23-55-38-614_deco

 

モンスターウェイクで76cm!

 

19-03-19-23-59-56-036_deco

 

ラストはまた全員で、フッコまでの怒濤の入れ食いで盛り上がり、強制終了となりました。

 

 

ジョイント系、ビッグベイト系、ルドラ、バルナ等有るとグッドサイズ多発してるので

メチャ楽しめますよ(^^)

 

結果

30cm~65,66,67,67,68,76,77,83,86cmまで

数えただけで170ヒット119本キャッチ

60upは18本

最大は大野さん

 

ボートシーバス初心者の方にお願い!

リーダーは20ld以上をご使用願います。

無い方は船に準備してあります(無料)

 

※船外機オイル交換完了しました。

 

2019年3月20日

今週の予定

連日グッドサイズ続出してます(^^)

 

20日(水)満

21日(木)満

22日(金)③19:00空き

23日(土)満

24日(日)①満 ③19:00空き

 

「空き」は乗り合い、チャーターどちらでもokです。

お時間合う方お待ちしてます。

 

DSC_056719-03-17-22-37-56-234_deco19-03-17-22-36-32-533_deco19-03-17-10-35-47-272_deco

 

080-7017-4650まで

 

レンタルタックルも準備万全なのでオススメ

ロッド:シマノディアルーナBS606

リール:エクスセンスBB,レアニウム、ストラディック、セルテート

17-03-30-20-28-33-492_deco

 

2019年3月19日

2019,3,18 ナイトシーバス便

ナイト便お二人様お集まりくださいましたが、

思ったよりも風が強くて・・・(>_<)

 

廻れるポイント限定にて出船!

 

瀬戸さん65cm

 

DSC_0567

 

そして50up

DSC_0568

 

アベレージは40~50cmですが

 

バチ系ルアーに好反応!

 

せんちょも投げて65cm

 

DSC_0570

 

サボリーマンさん、バチ系持参無く、少し苦戦でしたが

なんとかアジャストさせて

 

50up

DSC_0569

 

その後、ボイル多発エリア有り、セイゴ、フッコをちょこっと連発したり(^^)

 

最後は潮も止まり修了しました。

 

せんちょ的には、少しテクニカルで面白かったです(^^;

 

結果

30cm~65,65,67cmまで

31ヒット20本キャッチ

 

春ですのでバチルアーも必須です。

 

2019年3月18日

2019,3,17ナイトシーバス便

心配されていた雷も何も無く、北風爆風ですが・・・よつば会様にてチャーターにて出船(^^)

 

今日も潮周りは渋い日(^^;

しかも釣り時間の半分は潮止まり…(;゜∀゜)

 

ですが、流石ハイシーズン!

一ヶ所目から怒濤の入れ食い\(^^)/

 

普段よりも少しサイズは落ちてますが

ダブル&トリプルヒット続出

 

60up

DSC_0544 DSC_0545

 

開始から一時間バクバクが続き

 

ルアーサイズ上げて

70up

19-03-17-22-36-32-533_deco

 

モンスターウェイクも良い感じ\(^^)/

 

19-03-17-22-37-56-234_deco

 

 

バルナ、ルドラ、15cm以上ミノーも食い良く!かなり楽しめてます。

 

19-03-17-22-38-39-343_deco

 

ボイルも始まり(^^)

67cm

DSC_0551

 

後半は少しテクニカルでしたが、フッコサイズをパタパタっと追加して終了

 

結果

30cm~63,64,67,67,71,74,74cmまで

120ヒット78本キャッチ

60upは8本

 

明日、明後日ナイト便乗り合い募集中!

 

お手軽に数釣り&サイズ狙いの季節!

初心者の方のチャレンジもお待ちしておりますよ(^^)

(ノット組めない方、釣り初心者の方はチャーターしてください)

安心の上位機種レンタルも準備してあります。

 

2019年3月17日

2019,3,17 デイシーバス便

釣り初心者の初ゲストにて

ベタ凪の中、チャーターにて出船!!

 

ボートも初挑戦との事ですので、序盤はしっかりとレクチャーさせたもらいながら、ストラクチャーメインにキャスティング練習しながらスタート

 

とりあえずキャスト決まれば入れ食いですが(^^;

頑張ってもらいながら

 

セイゴサイズですが、人生初シーバスキャッチ\(^^)/

 

DSC_0533

 

DSC_0535

 

そして67cm(^^)

しかしその後、ダウン・・・

DSC_0536

 

潮動かないものの、その後も絶好調

せんちょも隣でバクバクしながら

 

71cmゲストに持っていただきました。

 

Point Blur_20190317_160404

 

後半、キャストも少し決まり出して

色んなルアーでヒットしてました。

50up

Point Blur_20190317_160302

 

結果

船中40cm~63,65,67,67,71まで

40ヒット29キャッチ!

 

60upのバイトシーン丸見え!春の穴打ち楽しめます

偏向グラスもお忘れなく(^^)

 

※本日24時ミッドナイトシーバス便 空いてます(^^)

 

 

2019年3月17日

2019,3,16 ナイトシーバス便

ナイト便は谷口さん、住吉兄弟にてチャーター出船!

前回は少し渋い日でしたが..

 

今日も下げ止まりスタートでほとんど潮も動かない日・・・

 

渋いかも…(;゜∀゜)と話をしながらスタートすると

 

本日、潮関係無く!?

ボイル多発でバっクバクでした

\(^^)/

 

60up

DSC_0510

60up

DSC_0511

67cm

DSC_0512

 

ジョイクロでも何発かヒット(^^)

デカめのミノーでもトリプルヒット(^^)

 

DSC_0513

 

投げれば釣れま~す

19-03-17-10-35-03-288_deco

65up

DSC_0518 DSC_0519

 

途中、ゼイゴゾーンもありましたが(^^;

終始好調(^^)

 

そして、ランカーゲッツ!!

 

19-03-17-10-35-47-272_deco

 

最後にクロダイキャッチして終了(^^)

DSC_0529

 

バリバリな絶好調でした~

予報悪くカサゴはできませんでしたので、次回こそ行きましょう!!

 

結果

30cm~65,65,67,67,6870,80まで

133ヒット94キャッチ!

60upは16本でした。

 

 

 

2019年3月17日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です