お二人様乗せて出船!
ビッグベイトメインでありながら、上に出ない時間帯は沈めたりして釣りました!



結果
40〜70,80,83cmまで
14本キャッチ!
午後便から出船!
初めチョロチョロ💨
段々とバイト出やすいネタを見つけ出してくれて、
ポツポツとキャッチ!

しかし、マヅメ近づくと当たり遠のき・・・
今シーズン一度も手を付けてないエリアでナイトビッグベイト系やりました!
これはかなり良い感じでした!!

1名様70upのお写真がなぜが破損してしまってました😣すみません。。
結果
45〜70,70,71,72,74,76cmまで
16本キャッチ!
昨日一昨日の爆風で濁り酷かったです〜😱
朝は普通サイズのビッグベイト、普通のルアーでキャッチされてました🤣



途中、バイブ系沈めて爆釣りできそうな場所を探し、期待程ではなかったですが連発できました。
反応は短時間で無くなってしまい、またランカー狙いました😅


濁りが取れたらトップ、表層系ビッグベイトの反応良くなるはずです。
12月は普通のルアーも使います。
ネタは多めにご持参ください。
結果
40〜70.70.71.80.80cmまで
39本キャッチ!
今朝は普段と違うエリアからスタートして、ビッグベイトメインで狙いますが反応悪く苦戦しました。


バイブ等で沈めたりもしますが、数伸びずでした・・
渋かったです😭
結果
45〜73.74cmまで
10本キャッチ!
少し風と波有りますが、
チャーターにてアジング行ってきました🥹
序盤、1時間だけタチウオ狙うも、、
濁りのせいか食わず😣
皆さん初挑戦のバチコンアジングやってきました。
連発する場面もあり、皆様楽めたようです🐟

↓お見事タチウオゲット😆


小学生のお姉ちゃんは10尾超えました🤩


誘い方、狙い方によっては20upも連発できました。
結果
鰺
13〜30cmまで
平均7〜8尾/1人
他に
タチウオ F4 1本
メバル24cm
シーバス
2日間吹いた爆風で、かなり濁ってしまいトップ表層系が良くなかったです。。
でもミノー系は良く食いました🤩
初ゲスト3名様もご参加で、
こちらの方入れ食い🎉

野口さん久しぶりのシーバス。

ダ・ヴィンチで


後半、タチウオ狙いましたが濁りのせいか不発・・
ナイトシーバス入れ食いして終了しました🐟
↓お見事73cm↓



結果
シーバス
40〜73cmまで
35本キャッチ!
チャーターにて出船!
序盤はランカー狙ってトップ表層系にてバタバタとヒットしますが、今日はなぜが55〜67cmまで
F5タチウオも出た🐟

明るくなって潮を見てみると、
昨日の雨と風ででちょっと濁り気味。

その後はミノー系でバタバタと連発できたので、大きくエリア変えてランカー探しましたが、やはり、雨水入ってゴミと濁りでUターン!
ラストは久しぶりにバイブ場所で怒涛の入れ食い楽しみました🐟

ほとんどダブル、トリプルヒット!!
サイズはカワイイのが多数😅

でも沈める系は怒涛の入れ食いでしたよ🐟🐟🐟
結果
45〜67cmまで
53本キャッチ!
タチウオF5 1尾
寒くなりシーバス絶好調!
状況により普通のネタも使いますのでバリエーション豊富にお願いします。
午後便ではタックルそのまま、タチウオも狙うかもです。
ご予約の際にご確認ください。
現在
午前便6時間便
午後便5時間便
ナイト便4時間便での出船です。
ご希望あれぼ1時間延長可能です。
午後便でシーバスからスタート!
季節が進み午後便良い感じ!
とりあえず180ペンシルで70up!

ビッグベイト、普通のプラグで60upバタバタ!

ボイル出て連発🐟

ビッグベイトでランカーキャッチ!!

シーバス短時間の予定が、ソコソコ釣れるのでやめられず🐟65までがバタバタ

メガドッグでも何度か誤爆のあとキャッチ!!
今日は駆け足で各魚種2時間ずつ😅
お次はタチウオ狙って!!
何度か流してるとバイト出始めて、2回バレたあと、、初チャレのゲストにF8キターー!!これはマジで見たことない・・・
お腹の1番太い場所でF8ありました🎉

長さは131cm
こりゃぶっとい!!

その後もバイト多発!!
全部デカイ!


タチウオもオールシーバスタックルで狙います!事前にネタの確認お願いします。
駆け足でラストはバチコン!
反応凄いのにポツリとしかヒットしない??
暫くして、少しレクチャーさせてもらうと今日は25upが入れ食いました😅
次回じっくりやりたいですね!!


タチウオ今だけ!!
午後便ドランゴタチウオ狙いが激アツです。シーバスかバチコンとリレーで狙うか、タチウオオンリーでもやってみたいですね。
バチコンも釣り方次第で25up連チャンできました!これからがシーズンです!
12月はシーバスの数釣りシーズン入ります!昨年は4時間便で300本釣れてますw(ゲスト5人)
まだまだビッグベイトで狙うこともできますが数釣りとエリアは違います。
もう少し寒くなるとナイトビッグベイト出船します🐟お楽しみに。
結果
シーバス
50〜70,73,80cmまで
20本
タチウオF5〜F8まで
ヒット8
4本キャッチ!
金アジ
13〜26cmまで7〜10尾/1人
※23日の釣果UPし忘れ先ほどUPしました。
久しぶりのバチコンアジング!!
ワクワク😆
序盤渋め〜豆アジ多数で、その後に期待!
しかしこのエリアは活性上がらず・・・
他のエリアを捜索して、なんとか豆〜24cm位までまでが連発しました。

初チャレンジゲストも頑張ってくれました。

↓久米島 大洋丸船長↓
バチコン数回目なのに流石に上手い🐟
🐟久米島のマグロ釣りは絶対大洋丸にお任せ🐟

26〜27cmも釣れますが、全体的に豆が多くて困りました😭
結果
14〜27cmまで
8〜25尾/1人
まだまだランカー狙ってGO!!
今朝は産卵終わりのアフターシーバス達も少しスリムになって戻り始めて、サイズは復活!!

2回目挑戦ゲストに53cm年無し🐟

ネタ合ってる方の連発がヤバくてバッタバタ🤣

↓杉岡さんほぼ入れ食い〜🤣



山本さん今日もお見事ランカー2発ゲットでした!!

シーバスがそこそこ釣れたので、途中ブリ狙いに行きましたが、到着した時には既に時合い終わってしまってた・・・
ラストはミノーメインで通常サイズ〜74cmまでが怒涛の入れ食い!!🐟🐟楽しい〜
結果
〜70,70,71,72,72,73,73,74,74,75,76,82,82cmまで
48本キャッチ!!
チヌ53cm 1枚
他サヨリ30cm
※船にモンベルの黒いウインドブレーカーのズボンのみ忘れ物がありました!
10月11月に乗船された方かと思いますのでお心あたりの方は至急ご連絡ください。
今月末まで保管しています。
午後便は通常ネタの方も多かったのでミノー、プラグメインで狙いました!

昨日、今日は大型が産卵入ってしまい、全体的にサイズは落ちましたがバタバタとネタハマった方は連発!!
後半にはビッグベイトで狙ってた方にメータークラスのサワラかブリがヒットしましたが、惜しくもバレちゃった〜😭😭
夕マヅメはタチウオご希望もあったのでエリア変えて短時間だけ狙いましたが、バイト6回、キャッチ2本でした。
サイズはデカくてF5〜F6 125cmほど!メチャ美味いヤツゲット🤩

ラストに少しナイト便やって、サイズはカワイイですが、バタバタ皆さんヒットしてました。

結果
40〜65cmまで
26本キャッチ!
タチウオF5〜F6 2本!
ランカ〰️狙って出船!
今週デカイのは恐らく半数産卵中😅
少しサイズ落ちた感じもしますが🥺
寒くなってシーバス達は元気です!!

大澤さんラストにお見事ランカーゲット!!
12月はランカーを狙わない場合はどんどん数釣りができるシーズンに移行していきま〜す🐟
昨年は5時間便でMAX300尾オーバーしてますw
ビッグベイト以外のゲストが集まった場合、数狙います😆
結果
〜71,72,72,73,74,75,81cm
まで19本キャッチ!
午後便は初挑戦でレンタルにてご参加の方もお二人乗せて出船!!
ビッグベイト系はなんだか反応イマイチで、誤爆、チェイスあるもののハマらない感じ??
ミノー系でよく釣れました。

女性ゲストがとにかく釣りまくり😂

↓トップでもしっかりと仕留めてました!!お見事です🤣↓

初挑戦の方も、少しレクチャーさせてもらうと連発してました😆
センス大アリ!!

↓1番の時合いでダウンしながらも、頑張って釣ってくれました!

後半はタチウオ狙うも、潮止まりなのこ1本見ただけ。

🎆ラストは夜空に輝く大輪の花を観覧しました🎆
🎆た~まや~🎆

🎆結果🎆
シーバス40〜65cmまで
27本キャッチ!!
タチウオ1
夕方は少しランカー狙って
ボイルバシャバシャ!!
でもなかなか釣れない😅
とりあえず70位のを3本キャッチして
その後もボイル出てますが、ヒットしてもバレちゃいました😱
後半は短時間駆け足でナイトゲームやって、全員バタバタと連チャンできました!!

サイズは45位のが多かったですが、60upも何本か混じりましたよ🐟
結果
40〜70,70,71cmまで
43本キャッチ!
3名様で出船!
午後はトップの出が悪かったですが、少し沈めると良く食ってました!

ダ・ヴィンチ240で↓


ラストはバタバタ食う場所入れて、ようやく連発!!!
でもほとんどバレちゃって数伸びず😅〜
なんとか全員キャッチできました。
結果
55〜70,70,72,74cmまで
14本キャッチ!
タチウオ 1
ビッグベイトの方と普通サイズミノーメインの方半々で出船!
初心者の方、ボート初めての方も乗り合いにてご参加🎣
今シーズン一番釣れました😱💦

↓サワラ96cm!!

小型〜ミドルサイズが元気過ぎて良く食って来てましたが、ビッグベイトでも良く食ってました。
ネタとアクションはもちろん重要。
初めての方、ライン号数、リーダー号数必ず確認してから来てください。
※たまーーに16ポンドの方が居ますが、何本か釣れるとすぐにブレイクします。
24日(日)②13:00午後便1名様空きました!
結果
40〜70,70,70,70,70,71,71,72,75,76cmまで
キャッチ70本オーバー
サワラ96cm 4.5kg 1本
防寒対策バッチリして、駆け込みビッグベイト遊びに来てください〜
午後は急遽お二人乗せてスタート!!
来年発売のマルジンプロトルアーの試し釣りと、ビッグベイト&ミノーゲームでバシバシ釣ってショート便で終了〜🐟

■プロトのノーテン150
ビッグトップに出づらい時間帯、ジャーキングで魚にスイッチを入れないと食わなくなった状況で特に有効。
トップには出ないけど、ジャークベイトなら食ってくる状況が良くありますが、このタイミングでトップウォーターとして半スキップで使うと、捕食スイッチonして水面をド派手に割って出てくるのでかなり楽しめました!
午後は3時間のみでしたがよく釣れました🐟🐟🐟
結果
50〜70,71,74,74cmまで
19本キャッチ!