釣果情報

2021,7月から乗船方法、乗船場所が新しくなりました!

・精算時、予約ページのQRコードにて名簿入力をお願いいたします。

☆ナイトシーバスの使用ロッドは7ft以下厳守となります。

☆キャスティング(投げる)ルアーのフックはバーブレス厳守!

☆ライフジャケット無料レンタル

☆ロッドリール、ルアーレンタル・フルレンタル有り

☆波があると飛沫で濡れますので、晴れてても雨具持参でお願いします。

☆乗り合い&チャーター便(貸切り)どちらでもok!チャーター(貸切)は5名料金となります。

初乗船の際は必ず注意事項・アクセス・乗船方法を確認してください。

★★釣果ブログは出船したらupします★★

釣果ニュース

2019,9,29 午後青物便

午後は乗り合いにて出船!

先ずは旨いブリブリイナダをバタバタっと(^^)
DSC_5093

 

シーバスロッドなので、めちゃくちゃ楽しめます(^^)

 

DSC_5094

 

一年ぶりゲストもサワラバリバリ掛けて

絶好調‼️DSC_5095

 

萩原さんも良い感じ(^^)DSC_5096

 

安住さん、あのルアーで絶好調!

DSC_5097

 

船も多く次第に魚浮きにくくなってしまったので、

後半は大きくエリア変えて

 

ラストにバタバタっと追加して終了しました。

DSC_5098 DSC_5099 DSC_5101

 

結果

サワラ27ヒット16本3~5本 トップ安住さん狩野さん

イナダ48cmまで17本 トップ萩原さん

 

本日もありがとうございましたm(__)m

DSC_5103

 

※初めて来る方へお願い

キャストするルアーは完全バーブレス(カエシを潰す)、出血やフックで傷んだ魚はキープお願いします。

サワラを持ち帰る方は、長さのあるクーラー又は発泡スチロール等を持参してください。

 

 

2019年10月1日

2019,9,29 青物シーバスL便

今朝はチャーターにて青物シーバス半々位で出船!

 

序盤青物やって、ボコボコ!

DSC_5064

 

友人の関口君、流石サワラ3年目!

ボコボコサワラ連発

DSC_5065

 

グッドサイズ!

DSC_5067

イナダもパンパンに太ってきましたよー(^^)⤴️⤴️⤴️

DSC_5069

 

今日はのんびりトップでバシャッと楽しんで(^^)⤴️⤴️DSC_5070

 

色んなトップ試して遊びました(*^▽^*)DSC_5072

 

DSC_5084 DSC_5085

せんちょに・・(^^;DSC_5089

 

後半はシーバス狙って

DSC_5068

金子さん78cmシーバスお見事キャッチ!
19-09-30-21-32-58-899_deco

 

結果

サワラ91cmまで15ヒット9本

イナダ45cmまで27本

シーバス、セイゴ~78cmまで20本位??

 

 

2019年9月30日

2019,9,28 ナイトシーバス便

乗り合いにて出船!

今日は青物も良かったので、シーバスも期待してスタート(^^)

 

昨日までバシバシヒットしていた所でも、ポツポツ・・??

 

稲波さん、プリっプリの69cm\(^^)/

 

DSC_5047

 

藤原さん、久々のシーバスで少し苦戦!?

 

DSC_5048

 

今日は入れ食いが無いのですが・・・

ヒットするとデカイです(*^▽^*)

 

萩原さん65upDSC_5049

65upDSCPDC_0001_BURST20190928195602372_COVER

 

初めてのゲストもちょい渋い状況ですが、無事に複数キャッチ!

DSC_5054

 

各所で拾いながら、でもやはりデカイ!

ルアーもバッチリでしたね!
19-09-28-23-45-09-163_deco

 

 

サイズアップ!

65upDSCPDC_0001_BURST20190928212424699_COVER

結果

35cm~63,65,66,66,67,69,73cmまで

38ヒット22本キャッチ!

今日はナイトも爆釣?かと思いきや・・・

せんちょの予想は大外れでした・・・でもサイズ良かったのでokかな(^^;

本日もありがとうございましたm(__)m

2019年9月28日

2019,9,28 午後青物便

午後便は釣果のみ( 〃▽〃)

 

DSC_5027 DSC_5028 DSC_5029(2)
DSC_5030 DSC_5034 DSC_5036 DSC_5038 DSC_5041 DSC_5042

 

大きなクーラーボックスご持参くださりバッチリでした。

※沢山釣れた場合、氷がほとんど溶けてしまうので、氷持参してきてくれると助かりますm(__)m

 

結果

サワラ67cm~73cmまで

28ヒット16本 2~5本 トップ藤野さん

イナダ39cm~49cmまで!

28本(リリース多数)6~10 トップ瀬戸さん

 

DSC_5043

2019年9月28日

2019,9,28 青物便

サワラ初のゲストにてチャーター出船!

昨日から状況好転、ボイルボコボコ良い感じ\(^^)/

 

DSC_5014
DSC_5015 DSC_5017 DSC_5018

 

ルアー釣り初挑戦のゲストもレンタルタックルバシバシ!DSCPDC_0000_BURST20190928064913654  DSC_5020 DSC_5021

 

ルアー釣りデビューでイナダサワラは良いですね(^^)
DSC_5022 DSC_5024

 

ゲストのクーラーが小さくて、魚入れるのが大変でした..(^^;

 

結果

サワラ67cm~75cmまで

23ヒット16本

イナダ27本キャッチ!

 

2019年9月28日

2019,9,27 ナイトシーバス便

初乗船ゲスト3名様にて、オールレンタルでチャーター出船!

 

皆さんシーバス初挑戦ですので、始めにレクチャーさせて貰いスタート!

 

サイズはカワイイですが、キャスト決まるとバシバシと連発!

 

DSC_5009

 

途中でもプチ入れ食いしたり
DSC_5010

なかなかサイズは伸びませんが、女性ゲストがサイズアップ!
DSC_5011

 

後半にも55cm位のを釣り上げトップ賞でした。

DSC_5012

結果

30cm~40cm多数55cmまで

54ヒット 38本キャッチ!

本日もありがとうございましたm(__)m

2019年9月28日

2019,9,27 何でも便ロング

今朝はゲスト3名様にてチャーターにて何でも便!

 

朝は青物からスタートして

イナダボコボコ( 〃▽〃)⤴️⤴️
DSC_4981

 

ダブルヒット!でサワラも来ました\(^^)/⤴️⤴️⤴️
DSCPDC_0002_BURST20190927063749573_COVER

 

その後、偶然にもサワラスーパーボイルに遭遇!

サクサクと追加して⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️

 

DSC_4984 DSC_4988 DSC_4990

 

 

アジは30分しかできなくなっちゃった・・(>_<)

DSC_4991

 

バタバタと釣って
DSC_4994

 

タチウオ釣って(*^▽^*)

DSC_4996

 

またまたサワラのスーパーボイルで

一気に10本以上追加できました\(^^)/

 

まだまだボイル終わりませんが、クーラー満タンなので

強制終了となりました。

 

DSC_5002

 

結果

サゴシ、サワラ68cm~83cmまで(70up多数)

30ヒット20本

イナダ28本

シーバス、セイゴ多数~50cmまで15本

2019年9月27日

2019,9,26 ナイトシーバス便

ナイト便はチャーターにて出船!

 

良いところにキャスト決まって、

1匹目、一年ぶりゲストに80cm!⤴️⤴️⤴️

DSC_4966

同じゲストに50up(^^)DSC_4978

斎藤さんもフッコサイズDSC_4979

 

その後はセイゴメインになりましたが、怒濤の入れ食い!

DSCPDC_0000_BURST20190926195808634

 

 

中盤の潮止まりからはポツポツとなりましたが、

 

息子さんもサイズアップできて(^^)

DSCPDC_0001_BURST20190926205815077

 

斎藤さん、ラストに70upヒットするも・・・惜しくもバレちゃいました(>_<)

デカかったー・・・

 

結果

30cm~80cmまで

71ヒット43本

本日もありがとうございましたm(__)m

2019年9月27日

2019,9,26 青物便

乗り合いにて出船!

 

はじめは少しだけシーバスをバシバシ釣って(^^)

DSC_4951

青物へ移動!DSC_4946

先ずはせんちょにDSC_4947

西山さん!
DSC_4950

瀬戸さんもDSC_4952

 

西山さん2本目⤴️⤴️⤴️

DSC_4953

 

一流ししたら、何も無くなってしまい・・・

その後、長時間クルージング・・(>_<)

 

後半!僚船からイナダ情報頂きまして、すぐにお邪魔させて貰い

時合い間に合い、イナダ入れ食い!( 〃▽〃)!

 

池田さん、嬉しいイナダバクバク⤴️⤴️⤴️
DSC_4954

DSC_4955 DSC_4956

 

今日は朝とラスト以外の中盤はず~っとクルージングでした(^^;

 

結果

シーバス(セイゴ)10本

サワラ75cmまで7ヒット5本

イナダ16本

めだか屋船長ありがとうございましたm(__)m

2019年9月27日

2019,9,25 ナイトシーバス便

ナイトシーバスは乗り合いにて出船!

 

ルアーの動かし方がわからずバイト出ない・・と言うので

野口さんのタックルお借りして、2投目…50up(*_*)

DSC_4932

 

藤重さんにデカイ魚ヒット!

船縁まで来たけど・・・痛恨のフックオフ・・残念(>_<)

余裕の75upでしたよー

 

リカバリーして藤重さん69cm( 〃▽〃)
DSC_4933

 

入れ食いタイム有りますが、今日はセイゴフッコ多数

ダブルヒット!

DSC_4934

 

その後、ヒラフッコ51cm⤴️⤴️⤴️

DSC_4940

 

後半は40cmクラスが多数になってしまいますが、

バタバタ釣れてました(^^;

 

たまに50up(^^)
DSCPDC_0001_BURST20190925222848825_COVER

 

最後に50up<゜)))彡で終了です。

 

DSC_4944

 

結果

35cm~60,69cmまで

88ヒット52本キャッチ!

なんだか今日はバターン不明??・・・な感じでしたね。

本日もありがとうございましたm(__)m

 

2019年9月26日

2019,9,24 午後青物便

※予約ページにお名前を記載しましたのでご確認ください!

予約された日にご自身のお名前の記載が無い場合、至急連絡ください。(お名前記載が無い場合、予約されてません)

 

午後便は乗り合いにて出船!

予報は良い方に外れてくれて、凪(^^)

 

午前とは状況変わり、序盤からサワラ跳ね出して良い感じ(^^)

 

しかし、簡単には食ってくれず・・・

 

暫く粘ってせんちょにサゴシ!

 

DSC_4924

タックルハウスのショアーズ19g

湾奥カラーで(^^)

DSC_4925

 

跳ね、ボイルも多くなりますが、なかなか報われず・・

 

その後、初ゲストにイナダ(^^)

 

DSC_4926

 

山本さん、サワラからのバイトは何度かありましたが、惜しくも乗らず・・後半イナダキャッチ!

 

DSC_4927

 

ラストもかなり跳ねてますが、何故かヒットはせんちょのみでした・・・すみません<゜)))彡

 

ラストはアジで締めくくり!イナダと同じ大きさ(゜ロ゜;

DSC_4930

 

結果

サゴシ,サワラ6ヒット2キャッチ!

イナダ3本

マルアジ1本

今日は底荒れの影響なのか、厳しかったですね・・

最後まで頑張って頂きましてありがとうございましたm(__)m

 

※10月10日(木)①朝便に一名様でご予約予約された方、お手数ですが至急連絡ください!

操船中、睡眠中は電話に出られない場合が有りますので、その場合はショートメール、ラインで連絡お願いします。

 

2019年9月24日

2019,9,24 午前青物便

初乗船ゲストにてチャーター出船!

 

底荒れしたせいか、今朝はサワラの跳ね無く・・・

大捜索!

 

苦戦してると、仲間の船から鳥山の連絡頂いて

 

ここからイナダフィーバー⤴️⤴️⤴️
DSC_4910

DSC_4911 DSC_4912 DSC_4913

サワラは何処へ・・・??
DSC_4914

 

トップでも遊べて良い感じ( 〃▽〃)

 

DSC_4918

タチウオきた(^^)

DSC_4919

 

後半になり、ようやくサワラが跳ねだし

すぐにヒット するも、バレちゃいました・・(>_<)

 

結果

ワカシ、イナダ42cmまで29ヒット19本

タチウオ1

サワラ1ヒット

昨日底荒れしたせいかな・・

S船長ありがとうございました!

2019年9月24日

2019,9,22 午後シーバス便

初乗船の大熊さんファミリーにてチャーター出船!

 

 

息子さん、娘さんはルアー釣りほとんど初めてなので、

オールレンタルにて、キャスト練習からレクチャーさせて頂きスタート!

1投目からサイズはカワイイですが、怒濤の入れ食い!

 

短時間ですが、何度かボコボコとボイルも出まして

初シーバスキャッチ!

 

DSC_4896

 

ホントにじゃんじゃん釣れます(^^;

 

DSC_4897

 

イナダも良い感じで( 〃▽〃)

強烈な引きに感激!

 

DSC_4899

 

全員シーバス、イナダとキャッチできて

\(^^)/

 

DSC_4900

 

50up60upも5~6発ヒットしますが、エラ洗いでみんなサヨナラしちゃった・・・(>_<)

 

釣りすぎて途中で腕が居たくなっちゃったみたい?・・<゜)))彡
DSC_4901

 

ダブルヒット!

DSC_4903

 

今度はほとんどトリプルヒット・・(^^;

 

DSC_4905

 

十分釣れたので、後半はサイズ狙いで移動!

次第にコノシロ噴火も始まって!!せんちょとお父様は興奮気味(゜ロ゜;

 

最後までビッグワン狙ってキャストしましたが、残念ながらヒットならずでした。

 

最大はお父さんの55cm!

 

DSC_4906

 

沢山釣れて楽しんで頂けたみたいでした。

 

結果

35cm~40cm大多数~55cmまで

70ヒット以上50本キャッチ!(狙えば無限)

イナダ10ヒット7本

 

 

ナイト便は人数揃わず中止となりました。

秋の数釣シーズン開幕です!

 

 

2019年9月22日

2019,9,22 午前青物シーバス便

谷口さん住吉兄弟にてチャーター出船!

今朝は鳥山や派手な跳ねなど無く・・・

 

あっち行ったりこっち行ったり・・・(>_<)

 

船も多くてハイプレッシャーです。

普段と違うルアーに変えて、谷口さんにヒット\(^^)/

 

DSC_4886

僚船と連絡取りながら、鳥山情報頂き

せんちょイナダDSC_4887

粘って粘ってアジ!?

DSC_4888

 

ヒットしてもバレちゃったり、ブレイクしたり

それでも釣れると信じて・・・

 

キタ\(^^)/

DSC_4892

イナダもキタ\(^^)/DSC_4893

 

ラストはシーバスへ変更して

大型サイズはでませんでしたが、セイゴサイズは怒濤の入れ食い!しっかり癒されて

落とせばすぐ釣れてました( 〃▽〃)

DSC_4894

結果

サゴシ、サワラ67cm~70cmまで

7ヒット2本

イナダ2本

シーバス:セイゴ大多数~55cmまで

短時間で30ヒット位!

 

 

2019年9月22日

2019,9,21 午後青物便

午後便は乗り合いにて出船!

 

午前に引き続き、跳ね多いものの簡単では無く・・

ルアーチェンジして、せんちょに1本目!

 

DSC_4873

 

長嶋さんもルアーチェンジ後すぐ\(^^)/

 

DSC_4875

 

フリッツ24でも来ましたね(^^)

DSC_4878

 

2本目!

DSC_4880

 

大土さんも2本目!

DSC_4882

 

高松さんも2本キャッチ!!

DSC_4883

 

跳ねは広範囲でしたが、バタバタっと連発する場面もありました。

皆さんラストまで頑張ってもらい、

60cm~74cmまで

11ヒット7本キャッチとなりました( 〃▽〃)

本日もありがとうございましたm(__)m

 

 

2019年9月22日

2019,9,21 午前青物便

チャーターにて青物からスタート!

 

ポツポツと鳥山もあり、でも簡単には食わず・・・

 

ブレイク3発したあと

お見事キャッチ!

DSC_4855

 

イナダの活性が高くて、先に食っちゃう~

でもダブルヒット\(^^)/⤴️⤴️⤴️
DSC_4861

イナダ入れ食い!

DSC_4862 DSC_4863

 

加藤さん2本目お見事キャッチ( 〃▽〃)⤴️⤴️⤴️DSC_4865

 

後半はシーバスご希望で、移動して

60up

DSCPDC_0001_BURST20190921094216553_COVER

 

潮止まってて中々難しいですが、

下げ効いた所でバタバタっとキャッチできました。

 

DSC_4871 DSC_4872

 

結果

サワラ67cm~72cmまで

8ヒット4本

ワカシイナダ計31本

シーバス、フッコ~65cm位まで 8本

ありがとうございましたm(__)m

 

2019年9月21日

2019,9,21 ナイトシーバス便

ナイト便は乗り合いにて

涼しくて最高(^^)

 

初め、バタバタっと50up

19-09-21-00-35-39-236_deco

55upDSC_4840

 

その後は、ポツポツとなり

移動してポツポツだったりバクバクだったり\(^^)/

 

DSC_4843

 

後半は50up60up連発でした。

DSC_4844

吉本さん68cmDSC_4848

 

野口さん、皆さんからお土産貰ってクーラー満タン!

68cm
DSC_4849

60upDSCPDC_0001_BURST20190920221911130

60up

DSC_4853

 

本日もありがとうございましたm(__)m

 

結果

40cm~60,62,64,67,68,68cmまで

90ヒット56本キャッチ!

皆さんやり混んでる方々でしたのでバリバリ魚掛けてましたよ(^^)

ナイトも絶好調なシーズン始まりました!

 

2019年9月21日

2019.9,20 ランカーシーバス調査

一人でシーバス調査に出ようとしてたら、ゲストから連絡入りましたので、

お一人乗せて出船!

 

初めはお土産確保に協力して頂き、

1時間弱だけ沖に出てイナダとサワラ探し

 

今朝はイナダが絶好調で

バタバタっと二人で11本!

 

サワラもハミ出てますが、

イナダが多くて先に食っちゃう~

 

3日連!?の野口さん、94cm

3,91kg今シーズン最大ゲット⤴️⤴️⤴️
DSC_4827 DSC_4828

まだまだ釣れそうですが

お土産も出来たので、すぐにシーバスへGO!!

 

朝イチ、フッコサイズの怒濤の入れ食いはありますが、

今日はランカー探しに専念と言うか調査なのでスルー

 

60up

DSC_4829

 

65upDSC_4830

 

ルドラや大型ミノーでも連発始まり\(^^)/

 

デイシーバスのミノーめちゃ楽し過ぎ( 〃▽〃)60up連発です

 

野口さんカナタで69cm\(^^)/

DSC_4833

 

時合いにはルドラでもバっクバク!

50cm~60up

DSC_4834

 

70cmお見事キャッチ!

短時間のみで終了しました~
19-09-20-14-36-52-770_deco

ランカーまでは出ませんでしたが、秋のデイシーバスは数釣り、ランカー狙い、状況次第で楽しめそうです!

初心者の方は今ですよ!!

シーバスは秋~春がシーズンです。

 

※本日19:00ナイトシーバス乗り合いお陰様で満船となりました。とは言っても小船なので4人ですが(・・;)

 

結果

シーバス40cm~60,62,65,69,70cmまで

20本位

サワラ3,91kg

イナダ45cmまで11本

 

※老舗釣具メーカー タックルハウス

湾奥サワラ情報として4大SNSで釣果写真掲載中

http://www.tacklehouse.co.jp/prototypefile/?p=14630

https://mobile.twitter.com/tacklehouse/status/1174945212017152000?s=21

 

2019年9月20日

2019,9,19 午後青物便

午後便は乗り合いにて出船!

 

吉岡さんイナダ
DSC_4800

 

その後、広範囲な鳥山ですが、まとまらなくて

大流しで投げまくり・・(^^;

 

野口さん途中一人でバタバタツと連発したり!

 

DSC_4801

 

しかし、何故かバレちゃうのがホントに多くて・・・

 

4、5発バレて

また追加みたいな感じ(^^;

DSCPDC_0000_BURST20190919150353584

 

萩原さんも後半食わせて、お見事キャッチ!

DSC_4806

 

その後、吉岡さんに今シーズン最大サワラヒットしますが、

せんちょが掬い損ねやっちゃいました・・・

ごめんなさい(/´△`\)90upでしたね

 

でも、その後にしっかり本日最大魚キャッチ!

 

DSCPDC_0001_BURST20190919155622013_COVER

せんちょダツDSC_4817

 

ヒット、バレ、ヒットバレが続き

巻き方やアクションを魚に合わすのがかなり難しかったですが・・

なんとか諦めず頑張ってくれました。


DSC_4815

 

 

結果

67cm~83cmまで

27ヒット8本キャッチ!

イナダ2本

バレ過ぎました~(>_<)

DSC_4818

 

本日もありがとうございましたm(__)m

 

2019年9月20日

2019,9,19 午前青物シーバス便

1年ぶりゲストにてチャーター出船!

朝は青物から狙って

 

イナダが良い感じ(^^)

DSC_4784

 

その後

3,3kgサワラキター\(^^)/

DSCPDC_0000_BURST20190919063926943

 

ボイルまで届けば良い確率でヒットしますが・・

 

バイト浅く、惜しいバレもあり(>_<)

 

 

その後同じゲストが追加!

DSC_4789

 

初心者の方も居るので、ラストはシーバス狙いに変更して

初シーバス(^^)

DSC_4790

 

60up

DSC_4791

 

最後は

初シーバスでランカーゲット\(^^)/と

盛り上がりました~⤴️⤴️⤴️⤴️

 

19-09-19-21-08-49-824_deco

 

結果

サワラ67cmと90cm

8ヒット2本キャッチ

イナダ8本

シーバス10ヒット7本

 

 

2019年9月20日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です