釣果情報

2021,7月から乗船方法、乗船場所が新しくなりました!

・精算時、予約ページのQRコードにて名簿入力をお願いいたします。

☆ナイトシーバスの使用ロッドは7ft以下厳守となります。

☆キャスティング(投げる)ルアーのフックはバーブレス厳守!

☆ライフジャケット無料レンタル

☆ロッドリール、ルアーレンタル・フルレンタル有り

☆波があると飛沫で濡れますので、晴れてても雨具持参でお願いします。

☆乗り合い&チャーター便(貸切り)どちらでもok!チャーター(貸切)は5名料金となります。

初乗船の際は必ず注意事項・アクセス・乗船方法を確認してください。

★★釣果ブログは出船したらupします★★

釣果ニュース

2020,5,16 ナイトシーバス便

1~2年ぶりゲストにて、時間遅らせてもらいチャーターにて出船!

 

序盤はポツポツですが、

キャスト決まると食います(^^)

60up
20-05-17-12-09-44-976_deco_copy_600x1067

55up20-05-17-12-10-18-523_deco_copy_600x1067

中盤位までは、入れ食い有りませんが

後半、段々と活性上がり

 

12cmのイワシ食ってるポイントではルドラコモモが炸裂

20-05-17-12-10-36-496_deco_copy_600x1067

怒涛の入れ食いでした( ・∇・)

65up20-05-17-12-13-05-744_deco_copy_600x1067

 

68cm20-05-17-12-12-24-398_deco_copy_800x450

 

お久しぶりなので??バラシも多かったですが、

雨の中最後まで頑張ってくれました、ありがとうございましたm(__)m

 

結果

セイゴ~68cmまで

73ヒット42本キャッチ!

(60~68cmまでは4本)

本日ナイトシーバス便 空き有ります!!

 

緊急事態宣言中は下記ルールで運用します。

※初めての方は必ず注意事項もご確認ください!

・出船の10分前に乗船してください。(集合は15分前)

出船30分より前は港内立入禁止します。

・乗り合い3名様、チャーターは4名様まで

・常時マスク着用してください。

・乗船時にアルコール消毒をして頂きます。

・新型コロナ隔離期間中の方、咳、発熱、体調が万全ではない方は乗船をお断りします。咳エチケットも忘れずに(花粉症・ぜんそく等の方は事前に教えてください)

・港まで車、バイク、自転車、徒歩で来れる方に限定させて頂きます。

・名簿記入は省略しますので、予約後にメール・ラインにて日付、名前、住所、緊急連絡先を送信してください。

 

 

2020年5月17日

2020,5,14 ナイトシーバス便

本日もコロナ対策万全にしながら出船させてもらっています。

 

序盤は、キャストとルアーが合ってるとヒット多数の楽しい釣り!

 

ビックリアワセで多数バラシもありながら(^^;

良い場所では怒涛の入れ食い!

 

 

20-05-14-11-49-07-988_deco_copy_600x1067

中盤までで

50cmクラスは釣れ過ぎたので・・

 

後半はサイズ狙って、移動!

 

60upだけお写真貰ってたら・・・

Fさんのお写真だけになっちゃいました(^^;

 

64cm

20-05-14-11-50-53-692_deco_copy_600x1067_copy_600x1067

 

67cm

20-05-14-11-49-54-658_deco_copy_600x1067

 

 

今日も食い気ムンムンてした。

ありがとうございましたm(__)m

 

結果

セイゴ~67cmまで

78ヒット54本キャッチ(60~67cmまでは7本)

 

2020年5月14日

2020,5,11 メバカサ便

乗り合いお集まりくだり、久々のメバカサ行って来ました。

 

時合いになると、

ミノー、ワーム、バチルアーで、慣れてるゲスト中心にボコボコと入れ食いでした。

22と24cm

20-05-12-00-35-18-622_deco_copy_800x604

 

今日はmさんの入れ食いに誰も追い付けない・・

20upも沢山です。

20-05-12-00-37-04-539_deco_copy_800x545

 

もう一人のmさんも

楽しいジョイクロフィッシュで26cm!!
20-05-12-00-37-47-922_deco_copy_800x698

24cm20-05-12-00-38-20-323_deco_copy_800x546

60up20-05-12-00-38-46-534_deco_copy_600x1067

 

ラストはカサゴ釣って終了。

20-05-12-00-39-07-327_deco_copy_800x667 20-05-12-00-39-37-674_deco_copy_800x666

 

メバルが良く食いましたね。

 

結果

メバル、カサゴ、マゾイ

18~26cmまで(20~26cmまでが7割)

合わせて70匹

他、チーバス多数~60cmまで15本

 

現在は下記ルールとなります。

※初めての方は必ず注意事項もご確認ください!

・集合は15分前、乗船は10分前でお願いします。

出船30分より前の駐車場への立入は禁止します。

・乗り合い定員3名様まで。チャーターは4名様まで

・常時マスク着用してください。

・乗船時にアルコール消毒をして頂きます。

・新型コロナ隔離期間中の方、咳、発熱、体調が万全ではない方は乗船をお断りします。咳エチケットも忘れずに(花粉症・ぜんそく等の方は事前に教えてください)

・港まで車、バイク、自転車、徒歩で来れる方に限定させて頂きます。

・名簿記入は省略しますので、予約後にメール・ラインにて日付、名前、住所、緊急連絡先を送信してください。

 

 

 

 

 

2020年5月12日

2020,5,9ナイトシーバス便

強風の為通常便は中止させていただき、

急遽近場のみ募集で3名様お集まりくださり出船!!

 

出船5分の場所からスタートして序盤はポツっポツっと

 

Yさん67cm!

20-05-10-00-01-57-038_deco

ポイント毎にルアーを上手く合わせて

64cm

20-05-10-00-02-15-687_deco

yさん60up追加20-05-10-00-03-52-211_deco

 

全員60upキャッチできました(^^)20-05-10-00-04-19-594_deco

 

今日も風が強く、 近場で波の無い場所だけじっくりやりましたが、

皆さんネタも豊富で、難しいながらも上手く立ち回って数伸ばしてくれました( ・∇・)

 

結果

セイゴ多数~60,64,65,67cmまで

56ヒット39本キャッチ

本日もありがとうございましたm(__)m

 

現在は下記ルールとなります。

※初めての方は必ず注意事項もご確認ください!

・出船の10分前に乗船してください。(集合は15分前)

出船30分より前は港内立入禁止します。

・乗り合い定員3名様まで。チャーターは4名様まで

・常時マスク着用してください。

・乗船時にアルコール消毒をして頂きます。

・新型コロナ隔離期間中の方、咳、発熱、体調が万全ではない方は乗船をお断りします。咳エチケットも忘れずに(花粉症・ぜんそく等の方は事前に教えてください)

・港まで車、バイク、自転車、徒歩で来れる方に限定させて頂きます。

・名簿記入は省略しますので、予約後にメール・ラインにて日付、名前、住所、緊急連絡先を送信してください。

 

2020年5月10日

2020,5,9 黒鯛シーバス便

本日もマスク着用にて、チャーター出船!

クロダイシーバスどちらでも希望なので、初めは黒鯛から開始

しかし少し風あって・・・

結構バイトはあるものの、食い逃げやバレちゃうのが多く・・・

 

 

せんちょがバタバタっと3枚釣り上げ、

 

Sさんも48cm来た\(^^)/
20-05-09-11-36-38-741_deco_copy_800x548

 

その後、シーバスがボイル初めたので、

トップゲームで怒涛の入れ食い!!

 

20-05-09-11-37-19-522_deco_copy_800x450

 

1キャスト5バイト以上?? 水面炸裂!!
20-05-09-11-39-51-990_deco_copy_800x450

 

後半は風が強くなってきたので、エリア変えてシーバス継続!

こちらもミノー、表層系で怒涛の入れ食いとなりましたー( ・∇・)

 

76cm!

 

20-05-09-11-40-17-909_deco_copy_800x450

74cm20-05-09-11-40-44-257_deco_copy_800x505

74cm20-05-09-11-41-01-440_deco_copy_800x450

 

食い気ムンムンでしたが、お時間となり強制終了となりましたm(__)m

黒鯛も、難しいけどアタリ取れると数伸びますよ<゜)))彡

リベンジお待ちしてます!

 

 

結果

黒鯛45~48cm まで11ヒット5枚

シーバス

セイゴ~65,67,74,74,76cmまで52本キャッチ!

(60cm~76cmまでは10本位)

 

本日ナイト便乗り合い募集中! (通常便は強風の為中止となりました。)

19:30乗り合い現在 1名様 風裏近場便バチメイン、イワシパターンやります!

 

現在は下記ルールとなります。

※初めての方は必ず注意事項もご確認ください!

・出船の10分前に乗船してください。(集合は15分前)

出船30分より前は港内立入禁止します。

・乗り合い3名様まで。チャーター4名様まで

・常時マスク着用してください。

・乗船時にアルコール消毒をして頂きます。

・新型コロナ隔離期間中の方、咳、発熱、体調が万全ではない方は乗船をお断りします。咳エチケットも忘れずに(花粉症・ぜんそく等の方は事前に教えてください)

・港まで車、バイク、自転車、徒歩で来れる方に限定させて頂きます。

・名簿記入は省略しますので、予約後にメール・ラインにて日付、名前、住所、緊急連絡先を送信してください。

2020年5月9日

2020,5,8 ナイトシーバス便

強風の為、相談の上近場風裏のみでもokとのことなので、出船してきみしたm(__)m

幹事さん以外はレンタルタックルでスタート

序盤はポツポツっとセイゴが多く、初心者のゲストには難しい感じ

 

たまにフッコも混じりながら、ポツポツっと追加していき


20-05-09-11-25-38-233_deco_copy_600x814

 

ラストは怒涛の入れ食いとなり、トリプルヒットもありました。



20-05-09-11-27-22-578_deco_copy_800x450

初心者でルアーレンタルしてくれたゲストが結局一番釣ってました(^^;

 

結果

セイゴ大多数~64cmまで

54ヒット30本キャッチ(60~64cmまでは4本)

 

 

 

2020年5月9日

2020,5,7 ナイトシーバス便

コロナ対策を万全にしながら、営業再開1発目!

2名様お越しくださり行って来ましたm(__)m

 

渋いかな??と思ってスタートするも

キャスト決まると入れ食い(^^)

 

ハマりルアーには50up~60upが多くヒットしました。

20-05-08-14-21-14-745_deco 20-05-08-14-20-11-121_deco

65cm20-05-08-14-19-42-595_deco

途中、ゲストに70upの惜しいバラシあり・・・(>_<)

 

ラストにせんちょが70cmキャッチして終了。
DSC_9457_copy_600x1067

途中めちゃウマなワタリガニ掬って

自宅でボイルしました( ・∇・)

DSC_9460_copy_800x450

 

結果

セイゴ~60,60,61,62,64,65,65,67,70cmまで

95ヒット70本キャッチ!(60~70cmまでは9本)

 

現在は下記ルールとなります。

※初めての方は必ず注意事項もご確認ください!

・出船の10分前に乗船してください。(集合は15分前)

出船30分より前は港内立入禁止します。

・乗り合い3名様まで。チャーター4名様まで

・常時マスク着用してください。

・乗船時にアルコール消毒をして頂きます。

・新型コロナ隔離期間中の方、咳、発熱、体調が万全ではない方は乗船をお断りします。咳エチケットも忘れずに(花粉症・ぜんそく等の方は事前に教えてください)

・港まで車、バイク、自転車、徒歩で来れる方に限定させて頂きます。

・名簿記入は省略しますので、予約後にメール・ラインにて日付、名前、住所、緊急連絡先を送信してください。

2020年5月8日

営業再開致します

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2度目の営業自粛を行っておりましたが5月7日より営業再開させて頂きます。

今後も新型コロナウィルス対策を万全に営業して参りますので、皆様のお越しをお待ちしております。

 

※初めての方は必ず注意事項も必ずご確認ください。

出船30分前までは港内立入を禁止します。

・出船10分前に乗船してください。(集合は15分前)

・定員は3名様までに減員します。

・常時マスク着用お願いします。

・乗船時にアルコール消毒をして頂きます。

・新型コロナ隔離期間中の方、咳、発熱、体調が万全ではない方は乗船をお断りします。咳エチケットも忘れずに(花粉症・ぜんそく等の方は事前に教えてください)

・港まで車、バイク、自転車、徒歩で来れる方に限定させて頂きます。

・名簿記入は省略しますので、予約後にメール・ラインにて日付、名前、住所、緊急連絡先を送信してください。

2020年5月6日

2020,5,1

釣果ブログは自粛させていただいておりますがご了承ください。

 

自粛前までの釣果を一部のみご紹介

 

皆様ほんのひとときの息抜きに来てくれましたm(__)m

 

魚は元気モリモリ!

サイズ、数共に絶好調でした( 〃▽〃)70up

20-05-01-07-56-59-792_deco_copy_800x516

 

65cmのウグイ釣れたり( ・∇・)

 

20-05-01-08-08-25-210_deco_copy_600x1067

ナイトは60~120ヒット

デイはサイズ良く、30~70ヒットて好調キープ!

 

黒鯛チャレンジャーも続々と!

 

ウチのお客さんはほとんど黒鯛デビューしたばかりですが

苦戦しながらもバリバリ釣り上げてます!
20-05-01-07-55-43-109_deco_copy_800x450

50upも連日キャッチ!

少し難しいですが、わかってくるとキチンと釣れます。

魚は山盛り見えてます(^^;

20-05-01-07-54-14-868_deco_copy_800x450

 

GWクロダイ試し釣りは

急に潮色良くなり、2時間半で50,51,51cmまで3人で26枚キャッチ!

黒鯛ハイシーズン突入した感じでした。

 

20-05-02-11-22-50-745_deco

※6日まで営業を自粛しております。

 

5月7日からのご予約受付中!

今後も人数削減、コロナ対策万全で出船する予定です。

今後も気を抜かずに頑張りましょう!

2020年5月1日

近況

※現在のナイトシーバスは100ヒット越え

釣果も60本~100本キャッチ! ベイトはバチ、イワシ、コノシロで 色んなパターンが楽しめてます。サイズも良いです。

黒鯛は中級者以上の方にオススメ、ノッコミでサイズが大きく超メタボです。2人で10~15枚程釣れてます。

少し足を伸ばしてイガイ入手してきました。

20-04-29-06-18-22-750_deco

 

メバル、カサゴもバリバリですよ(^^)

 

7日からの予約受付中!

2020年4月28日

お知らせ

現在出船予定になっている日を除き、5月6日まで再度営業を自粛させて頂きます。

 

2020年4月26日

黒鯛試し釣り

先日黒鯛お試し行って来ました。

澄み潮でイージーではありませんが、黒鯛はノッコミ中!

半数以上が50upで自己記録の57cmも浮上!!

金魚の様なお腹の黒鯛も釣れました。

 
DSC_9357_copy_600x1067

 

いやー、デカくて引き過ぎ・・手が痛かった。

 

DSC_9363_copy_800x450

 

せんちょも当然船以外はステイホーム!

 

仕事の後は30秒以上の手洗い、うがいはもちろん、顔洗って、目も洗い、アルコール消毒も日課!

鼻うがいもしたいと思う今日この頃…

 

船で感染しない、させない!

外出する際はコロナ感染対策を万全にして来てください。

マスクとアルコール消毒は必須です!

海上でも話しをする際は1,5m以上離れましょう。

小まめな水分補給もして喉を常に潤しましょう。

遊漁船業者にも自粛要請が出た場合は即自粛となりますが、ご了承ください。

2020年4月24日

2020,4,21 ナイトシーバス便

南西強風予報の為、本日の通常便は中止させて頂きました。

 

近場風裏限定で再度募集かけさせてもらい、ゲスト2人で出船!

中盤までは、ルアーとキャストが合ってる方中心のヒットで少々難易度高かったですが、

 

後半にボイル多数有り!サイズはフッコメインでしたが、まさかの怒涛の入れ食いとなりました(^^)

Hさん70up2本お見事でした!

 

DSC_9354_copy_600x1067

結果

セイゴ多数~70,73mまで

75ヒット60本キャッチ!

2020年4月23日

2020,4,21 家族で散歩

ベタ凪なので、短時間だけ家族で散歩してきました。

潮が澄んでて活性高くないですが、イガイのルアーですぐに54cm!

 

DSC_9334_copy_600x1067

その後シーバス穴打ちして

チェイスワラワラでした(^^)
DSC_9348_copy_800x450

 

今年黒鯛デビューする方、バシバシレクチャー致しますので

イガイルアー揃えておいてくださいね~

5月からはイガイが採れるので、ルアーあっても無くても平気です。

管釣りやトラウトやってた方は案外簡単に釣ってます(^^)

 

 

2020年4月21日

2020,4,19 ナイトシーバス便

明るい時間から乗り合いにて出船!

予報より風ビュービューでしたが、穴打ち半分、ナイト半分で行って来ました(^^)

活性高いポイントでは、慣れてるゲスト中心に怒涛の入れ食いでした。

 

濁がり入り、全体的に魚が小さめでしたが、ルドラで50upの黒鯛も2枚混じりましたよ(^^)
DSC_9324_copy_800x450

 

結果

セイゴ多数~65cmまで(60~65までは12本)

108ヒット74本 8~35本

黒鯛52,53cmが2枚

 

 

ミッドナイト便

釣りデビューゲスト含むボートシーバス初挑戦ゲストにてチャーター出船!

前半はキャスト練習しながら、なかなかキャスト決まらず・・

それでも普通にキャストできると即釣れる感じ( ・∇・)

上げ潮でボイルも始まり、ナイトよりも活性高くなってました!

しかし、お一人以外何故かミノーが無くて・・・

最後はルアーをレンタルしてバタバタ釣れました(^^;

惜しくも70upはエラ洗いでバレちゃいました(>_<)

 

DSC_9326

 

次回は定番ルアー沢山持ってきてリベンジしに来てください。

 

結果

せんちょ含め

セイゴ~65cmまで(60upは4本)

80ヒット53本

 

※現在コロナウイルス感染防止対策に協力頂おております。

万が一船で感染しないよう

定員は3名様までに制限していますので、釣り座は隣の方と2,5m以上の間隔があります。

乗船時のアルコール消毒と常時マスク着用にも協力頂き、できる限りの予防で出船しております!

 

2020年4月20日

2020,4,14

アルコール消毒、次亜塩素酸消毒液が整いましたので予定より少し早いですが、18日(土)から営業再開予定です。

1週間自宅にこもってましたが・・・やはりしんどい、たまにはリフレッシュが必要!

人との接触を避ける事は必要です!しかし、たまのレクリエーションは生きていく上でとても重要だと再認識しました。

※当面の間は下記ルールで運用しようと思ってます。

・予約はメールかラインで確認お願いします。

・出船の10分前に乗船してください。(追加)

・雨天中止

・乗り合い、チャーター共に3名様まで

・常時マスク着用

・乗船時にアルコール消毒をして頂きます。

・新型コロナ隔離期間中の方、咳、発熱、体調が万全ではない方は乗船をお断りします。咳エチケットも忘れずに(花粉症、ぜんそくの方は事前にお伝えくださいね)

・ご家族等は除き、車は別々に集合してください。

・当分の間、車、バイク、自転車、徒歩で来れる方に限定させて頂きます。

・名簿記入は省略しますので、予約後にメール・ラインにて日付、名前、住所、緊急連絡先を送信してください。

・写真upは控えます。

今後関係機関からの休業要請があった場合は、予定を変更し即営業自粛となる可能性がありますのでご了承ください。

 

2020年4月14日

2020,4,7 緊急事態宣言を受け

昨日の緊急事態宣言を受け、誠に残念ながら暫くの間営業を自粛する事にしました。

ここ数日、かなり悩みました、、

各メディアで報道されてる通りの「感染防止策 」が船上で可能なのであれば、今後も人数を減らして営業を継続しようとも思いましたが、

お客様や自分にとって何が安全なのか、などを考えると、やはり「外出しない、船に呼ばない」事との答えに達しました・・

ご予約頂いていた方につきましては、既にご連絡させて頂きました通りです。

今は全員で一丸となり一刻も早くコロナを終息させ、今後営業を再開できた際には、またゲストの皆様と一緒に釣りに行ける事を心から楽しみにしています!!

とりあえず本日より2週間の間、営業自粛とさせて頂きますm(__)m

 

追伸

ウチの船は幸い小型ボートで独りで仕事をしていた為、個人の考えで即自粛に踏み切れましたが、業種を問わず簡単に自粛できない事業者の方も大勢いると思います。日々の葛藤も物凄いはずです。

コロナウイルス感染防止策を万全にして営業を継続している僚船、他船、他事業者皆様には敬意を払い応援しています!

 

東京湾シーバスガイド海猫

船長 三枝 優

 

2020年4月9日

2020,4,5 デイシーバス便

お馴染み様にてチャーター出船!

 

昨日の爆発的な感じは有りませんが、

それでも、60up沢山でした\(^^)/

DSC_9224

穴打ちに苦戦する場面も多数有りましたが、キャスト決まるとバイトあり(^^)

 

DSC_9227

いよいよ

ミノーメインになってきましたね( 〃▽〃)
DSC_9228

70up\(^^)/

20-04-09-11-12-15-772_deco

 

どうしても谷口さんが70upを釣りたいとのご希望で、潮止まりですが、延長までしていただきまして( ・∇・)

 

70upはせんちょでした・・71cm

お写真お願いしました( ・∇・)
Point Blur_20200409_143522

グッドサイズのチェイス多数で、やっぱり楽しい!

DSC_9237

 

ブログ抜けちゃってました、、更新遅くなりすみませんでした(–;)

 

結果

40cm~71,73cmまで

46ヒット31本キャッチ!(60~73cmまでは12本)

2020年4月9日

2020,4,7 メバカサ便

ベタ凪にて、せんちょの友人とお馴染み様で出船!

 

ポイント到着してスタートすると、怒涛の入れ食い!!

ボコボコとメバルパーティー( 〃▽〃)

 

しかし、15分程で時合いが終わってしまったらしく・・・ちょこちょこと移動しながら..

チョイ渋ですが、今日アベレージ20up\(^^)/

DSC_9278_copy_600x1067

24cm20-04-07-23-59-43-109_deco

 

後半はカサゴ狙い、こちらもポツポツ釣ったり連発したり

少し活性低めでしたが、
20-04-08-00-00-13-888_deco

 

 

たまに25upも混じり、良い感じ( 〃▽〃)

コロナを忘れるひとときとなりました。

 

20-04-08-00-00-31-882_deco

 

DSC_9281_copy_600x1067

 

10匹だけキープして、あとは船橋港にリリースしました。

 

DSC_9286_copy_800x450

 

本日もありがとうございましたm(__)m

 

結果

メバル17cm~24cmまで40本

カサゴ16cm~28cmまで30本

 

 

2020年4月8日

2020,4,5 メバカサ&シーバスロング便

予定スライドして貰い、本日もコロナに気を付けながら

夕方からチャーターにて出船!

 

少し寒いけど、海風を切ってポイントへ

 

まずは近場のオープンエリアで60up ( 〃▽〃)

DSC_9239

50upDSC_9240

 

すぐに移動して、

穴打ちは皆さん初めて!そしてキャストに大苦戦・・・(>_<)

初めの場所ではせんちょが入れ食い・・時合いらしく、キャストできるとほぼ入れ食いです(^^;

 

でも果敢に攻めてくれて、ゲストも何本かキャッチ!

 

シーバス2回目ゲストが最大の67cm\(^^)/

DSC_9243

 

中盤から近場のメバルに変更して、

良い感じで連発( 〃▽〃)

DSC_9247

20upDSC_9248

数釣れますが、なぜか今日はサイズが小さめ??

 

カサゴ( ・∇・)
DSC_9249

 

後半は期待のエリアへGO!

 

しかし、ここでは一面チーバスのボイルΣ(゜Д゜)

35cmが怒涛の入れ食い(^^;

 

その後、なんとかチーバスを避けて

メバルの連発ヒットとなりました。

DSC_9250

DSC_9251

 

結果

シーバス35cm~67cmまで

40本キャッチ!

メバルカサゴ17cm~22cmまで

合わせて46匹!

本日もありがとうございましたm(__)m

 

2020年4月7日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です