午後もタコ黒にて出船!
皆さん、タコも黒鯛も初挑戦ですが、
すぐにコツを掴んで良い感じ!(^^)!

お一人連発!!

女性ゲストも良い感じで乗せてます!

ダブル~( ・∇・)

お土産確保したので、中盤から黒鯛狙いに変更して
初めにレクチャーさせて貰ってスタート!
なかなかキャスト決まってて
全員 祝!初黒鯛キャッチできました( ゜o゜)


50upの年無しサイズも\(^^)/

黒鯛は少し渋いかな??
と思ったけど・・
お伝えしていたオモリの重さを間違えて付けちゃってた・・(^^;
オモリ戻して
2連チャン!

黒鯛は釣り方覚えるまで少し難しいですが・・
2回目はバリバリ釣っちゃってください!!
結果
40~52cmまで
14ヒット8枚キャッチ!
マダコ200~700g位まで 39杯
※エギは品薄につき現在レンタルはございません。
販売用は1個400円となります。
タコスナップ200円
オモリは無料貸し出し致しますが、ロストは80円頂きます。
本日は予報悪く中止しましたが、大きく予報外れてベタ凪に(>_<)
オイル交換、ビルジポンプ交換、ライジャケボンベ交換しました。

乗り合い3名様にて出船!
メバル25up

アジ20up 
旬のシーバス

メバルは20up多数!
20up

デカい! 27cm
せんちょに尺アジ!

チヌ!?
タコ!(^^)

今日はカサゴが良い感じデカい(^^)
その後カサゴ連発!!
村井さん連発して全部デカい!
27cm本日最大

またチヌ( ・∇・)

池田さん、本命のワタリガニは今日に限って少なかったですが…
いいカサゴ(^^)
ヒラフッコ( ・∇・)


何でも五目便になっちゃいましたが、楽しめました??(^^;
メバルは渋かったですが、シーバスはボイル多発してました
\(^^)/
結果
シーバス16
ヒラフッコ1
アジ20cm~30cmまで2
メバル8
カサゴ23
黒鯛2
タコ1
他
ワタリガニ、ヒイカ
乗り合い4名様でフルレンタル積んで黒鯛狙いでスタート!
潮が澄み、朝から黒鯛ウヨウヨ見てえます( ゜o゜)
叶井さんすぐにキャッチ!

その後も皆さんバラシ続出しちゃってますが・・・
初ゲストもめでたくキャッチ!

板倉さんグッドサイズ!

食べるなら断然今!夏が旬のシーバス!
夏~秋まで脂乗って美味しいんですよ( ・∇・)
こちらもグッドサイズ(^^)

7発ヒットさせて、やっと1枚!だそうです・・(^^;


タコ釣りにハマってしまったチヌ名人は・・
澄み潮でタコは渋い状況ですが、一人後ろでタコやっててお見事キャッチ!

ここからお時間延長して
マダコフルレンタル出して皆でタコ狙い!!

タコ名人1kg\(^^)/

850up

山田さんは根掛かりで休憩がてら、助っ人としてタモ入れ頑張ってくれました(^^)

竿出してた3名様はマダコ複数キャッチできました。
※乗り合い4名様の場合、+1,000円でタコ黒ロング便となります。
ロッド2本目レンタルは+500円です。
結果
黒鯛25cm~45cmまで
24ヒット12枚
タコ300~1kgまで14杯
※25日木曜日乗り合い募集中!
③19:00メバカサ乗り合い 現在2名様
乗り合い4人でタコからスタート!
バタバタっと、食うポイントに船が入ると連発\(^^)/


初めてのゲストもすぐに3杯キャッチしてお土産ok

タコは40分位やって黒鯛へGO!!
2回目村井さん、すぐにキャッチ( ゜o゜)

経験者の方は順調にヒットさせて(^^)

後半のポイントで、大倉さんが炸裂!!

黒鯛2回目のゲストも祝3枚キャッチ!!

後半のゴールデンタイムの時合いが凄かった・・!
ダブル、トリプルヒット!

手返し良く、ラストは8連チャンキャッチしてました( ゜o゜)

結果
マダコ(40分)600gまで14杯
黒鯛30~49cmまで
52ヒット28枚キャッチ!3~11枚
☆トップ大倉さん☆
※ジョイントキャンディ、カニワーム、イガイ、カニ等を使い、超ルアーフィッシング的に狙います!
※針はカツイチのチヌヘッド1/16がバラシ少なく貫通力抜群です!
カニを使用する方はご自身で確保して来て下さい(^^;
イガイは船にあります。
本日19:00メバルシーバス乗り合い募集中!現在1名様です。
乗り合いタコ黒ロングで4人で出船!
タコからスタートして
すぐに( ゜o゜)

大久保さん、初タコキャッチ!

オールレンタルで初乗船ゲストも無事にキャッチ!

その後黒鯛へGO!
ルアーオンリーの山崎さん早くもキャッチ!

高松さん49cmでかい!
初挑戦ゲストも無事にキャッチ!!

午前便はキャンディ、ルアーにはイマイチアタリ少なかった気がしますが..
それでも連発させて49cm

入れ食いは無いですが、グッドサイズが多かったです!

結果
タコ13杯(約1時間半)1~5杯
黒鯛30cm~49cmまで
16ヒット10枚
トップ山崎さん
※黒鯛釣りの初めは黒鯛用やバス用のナイロンマーカーライン12~14ポンドが圧倒的にオススメです!
キャスト、フォール、アワセに慣れて来たらルアーオンリーでも楽しめます( ・∇・)
ボート黒鯛専用ロッドはテールウォークからボートゲーマーSSD76(個人的には一つ前のモデルが好きですが・・エンチャーン黒)が発売されてます。
チニングロッドの場合、バットは太めでティッップまで張りのあるものが使いやすいです。
午後もタコからスタートしますが、風もかなり出て来てポイントも限定されてしまい・・
波の無い場所でやってみましたが、イマイチなので黒鯛狙いに変更!
タコ釣りより圧倒的に技術が必要な黒鯛釣り・・・
お二人は初挑戦なので、釣れるかどうか内心ドキドキしてましたが
黒鯛用レンタルタックルでスタート!
レクチャーさせて貰いながら、4年生の息子さん
なんと、すぐにキャッチ Σ(゜Д゜)

子供は物覚えがとにかく早くてビックリします( ゜o゜)
ダブルヒット\(^^)/

お父さんもバシバシヒットさせて、初黒鯛キャッチ!!

すぐに2枚目!

一時間半で3人で10枚も釣れました( ・∇・)

タコは雨水が入り急に渋くなってしまい残念でしたが、
黒鯛の強烈な引き味を楽しめました(^^)
結果
45~49cmまで
16ヒット10枚キャッチ!
先週タコ爆したゲストにて、6時間便でスタート!
マダコスタートするも、昨日の雨水の影響か、ノーバイト!??
なんとか食う場所当てて、1時間半やってお土産確保成功!


続いて、全員オールレンタルにて黒鯛初挑戦!!
黒鯛は投げて巻くだけで釣れる魚では無いので・・・
沢山レクチャーさせて貰い、ピッチングでのキャスト練習からじっくりと開始!
何ヵ所か回ってお一人目、お見事初黒鯛キャッチ!!

お次も同じゲストに!!

段々キャスト決まってきて、
バイト多数、バラシも続出しちゃいますが、
後半お二人目もキャッチ成功\(^^)/

3人目もキャッチしたところで、ラストの潮干狩りへGO( ・∇・)

40分程しか時間残されてませんが、上手な方はあっという間に20個位採ってましたね~( ・∇・)

夏の様な陽気の中、半日満喫できました。
ありがとうございました(^^)
結果
タコ800gまで21杯
黒鯛13ヒット4枚
他 ホンビノス等
2名様にて黒鯛出船!
チヌ名人板倉さん、序盤からスタートダッシュで、連発!
48cm

佐藤さんもバシバシヒットさせますが、フッキング甘くてバレ多数・・・
その後大雨ですが、食い気はあり
40upキャッチ!!

次々連発させて、45up

中盤から少し渋くなりだし、
せんちょに1kgupのコイツが来たり(^^)

ラストは皆でお土産確保に走りまして(^^;
500g

750g
ポツポツっと追加して終了!
結果
黒鯛30cm~48cmまで
28ヒット13枚
マダコ
200~1,1kgまで 10杯
大雨の中大変お疲れ様でした、ありがとうございましたm(__)m
初ゲストにてチャーター出船!
ベタ凪ですが、梅雨らしい天気(・・;)
マヅメはキャスト決まるとセイゴが怒涛の入れ食い

その後も合ってるルアーには入れ食い多数!
ヒラセイゴ

後半、ピックアップ寸前に、目の前でガポリと出たのは
67cmのグッドサイズでした。

結果
セイゴ大多数~67cmまで
49ヒット29本キャッチ!
現在季節の変わり目・・ほぼセイゴとなっております(^^;
乗り合いにて今日は訳有ってショート便で出船!!
1投目から慣れてるゲストはノリノリです。
リリースサイズも多く中盤までは半数以上をリリース!
初ゲストも怒涛の入れノリで730g

700up

木下さんタックルがゴツすぎちゃって・・・、ロッドレンタルしてからしっかり連発してましたね
700up
600up
釣り時間2時間で101杯釣り上げて終了です。

結果(3人)
200~730gまで
101杯 21~42杯(全員リミット)
小ダコも多くて4割リリースしてきましたが、それでもお土産十分です
( ・∇・)
早朝からお越しくださいましてありがとうございましたm(__)m
マダコはお一人様リミットは20杯程度となります。
(ちなみに20杯で7~10kgになりますよ(・・;))
末永く楽しむ為にも宜しくお願いします。
木下さんが海猫Tシャツとステッカーを作ってくれました!
カッコイイ!Tシャツのお土産ありがとうございましたm(__)m

早朝便後に機器メンテチャーターで出船した際に
黒鯛用 イガイをガリガリしてきました。イガイで狙う方もご安心ください(^^)

初挑戦ゲスト含む3名様で出船!!
経験者はすぐにノリノリ!
初挑戦の方もすぐに良いサイズキャッチ( ・∇・)

3割はリリースサイズですが、
どんどん追加して、600up
700up
ダブルも沢山\(^^)/
マダコは1時間で終わらせ、黒鯛へGO!!
なんか食わない・・・と思ったら潮止まり(・・;)
また少しタコで時間潰して
上げ潮で再スタート!
食い気ありそうなのですが、なかなか1枚目が上がらない(>_<)
山本さんに

またまたおんなじゲストに
48cm

安住さんもバラシのあと45up
初挑戦の村井さんには沢山レクチャーさせてもらって
しっかりキャッチできました!!

めでたしめでたし!
結果
マダコ(トータル1時間半)
200~750gまで 75杯 (お土産以外リリース多数)
20~30杯
お一人様リミットは20杯程度となります。
(ちなみに20杯で7~10kgになります)
黒鯛
48cmまで(ほとんど45up)
22ヒット9枚
風強く、時間遅らせててもらい・・・乗り合い3名様にて出船!
開始するも・・・
触るんですが、全然乗りません(>_<)
色々探って、
キタ( 〃▽〃)

息子さんも初ですが、お上手です!

チヌ名人も参戦!

食い気無くかなりヒヤヒヤでしたが、
ラストになんとか連発できたので良かったです(・・;)

結果
200~750gまで
23杯キャッチ!(リリース含む)
懐かしのお馴染み様にてチャーター出船!
マダコ初挑戦と2回目の皆さんでスタート!
コツをすぐに掴んで爆ノリ( 〃▽〃)

700up( ・∇・)

本日最大930g

途中、トラブル発生しましたが、その後挽回できました(・・;)

結果
200g~930gまで 110杯
3人で 25~40杯!(せんちょ10)
300g以下(半数)は全部リリースしてきましたよ~
お土産まで頂いちゃいましてありがとうございましたm(__)m
本日休暇予定でしたが、問い合わせ多かったので
ベタ凪予報もあり急遽出船(・・;)
序盤は慣れてる方中心に朝からノリノリ(^^)

800g

慣れて無い方も、小突き方が分かってくると、良い感じに連発してました( 〃▽〃)

600up
まだまだリリースサイズ多いですが、500gオーバーも10~15杯程は混ざりましたね( ・∇・)
ポイントによってもノリの良いカラーが分かれてましたので、オレンジ、ピンク、キイロ等は沢山持ってきてください。
その他、茶色、金色も良いですよ( 〃▽〃)
また本日は無風で潮も流れずでしたので、キャストして広範囲を探った方が30杯でした。
※使用タックル
シーバスロッドかライトジギングロッドでok
PE1,2~2号
オモリは10号と20号使用
リーダーは25~30ポンド
結果
200~800gまで99杯(リリース3割含む)
4人で19~30杯
☆トップ板倉さん☆
今後は雨の日も凪なら出船致します!
連日横浜、川崎、羽田、東京の大型船乗り合い船が押し寄せて普段とは異色の光景です・・・(・・;)
ポイントすぐなので、タコ便、黒鯛便に気合い入れて頑張ります!
宜しくお願いしますm(__)m
午後便は強風予報の為、時間前倒して頂きレンタルタックル積んで出船!
午後も良い感じにノリます( ・∇・)

500gup

600up
ダブルも沢山\(^^)/

850g
午後は500gオーバーが多数混ざりまして
最後にレンタルのゲストに1kgアップ来ました~( 〃▽〃)

皆さん一人15~25杯程釣れました(^^)
結果
マダコ
200g~1kgまで79杯
(リリース多数含む)
お馴染み様にてチャーター出船!!
タコ湧きにお客様テンションMAX( ・∇・)
予想通り本日澄み潮になってますが・・
前日ほどのノリノリでは無いものの
それでも十分遊べます( 〃▽〃)
序盤は小ダコから

だんだん600g
連チャンタイム何度もあり、750g
お土産たっぷりなので、後半はお魚触りに黒鯛にgo!
黒鯛は久々なので、始めはバラシ連発しちゃいますが・・
1枚目

8ヒットして
お見事キャッチ!
\(^^)/

その後、お客様にトラブル発生したので終了しました…(^^;
結果
マダコ200~750gまで38杯(リリース多数含む)
黒鯛8ヒット3枚
乗り合いにて出船!
パラパラ降っていた雨も途中から上がり
今日は何故かヒラの方が多い!!

ヒラ45cm位
ルアーとコース合ってるとすぐに釣れますが、サイズ出ませんね…
途中ロックフィッシュやって、
こちらのゲストが連発!!

30分で10匹位釣れたので

シーバスに戻して
またヒラ多数( ・∇・)

カサゴ25cm

なんだかヒラの日でした。
シーバス一番釣ってたゲストのシーバスお写真撮り忘れました(T0T)
ルアーハマったゲストはラストは怒涛の入れ食いでした( 〃▽〃)
結果
30cm~45cmまで
65ヒット 35本!半数がヒラフッコ
カサゴ25cmまで11本
メバル1
タコ初ゲストも居ますので、レクチャーさせて貰いながらスタート!!
雨は凄いですが、タコもノリノリで凄い( ・∇・)

700gup
爆ノリです!
こんなダブルまで( 〃▽〃)

土砂降りでしたが、
皆さんリミットメイクしたのと雨も凄いので、少し 早上がりさせて貰いましたm(__)m
結果(4人)
730gまで
126杯 (小ダコリリース多数ご協力頂きありがとうございます)
25~35杯
※マダコ乗り合いは片舷2名様ずつ、人との距離を保てる為、6月21日前でも乗り合い最大4名様まで乗船させて頂きます。ご了承ください。