釣果情報

2021,7月から乗船方法、乗船場所が新しくなりました!

・精算時、予約ページのQRコードにて名簿入力をお願いいたします。

☆ナイトシーバスの使用ロッドは7ft以下厳守となります。

☆キャスティング(投げる)ルアーのフックはバーブレス厳守!

☆ライフジャケット無料レンタル

☆ロッドリール、ルアーレンタル・フルレンタル有り

☆波があると飛沫で濡れますので、晴れてても雨具持参でお願いします。

☆乗り合い&チャーター便(貸切り)どちらでもok!チャーター(貸切)は5名料金となります。

初乗船の際は必ず注意事項・アクセス・乗船方法を確認してください。

★★釣果ブログは出船したらupします★★

釣果ニュース

2020,7,18 午後タコ黒L便

乗り合いお馴染みゲスト2名様にて出船!

酷かった雨も上がり黒鯛からスタート

 

バシバシでは有りませんがポロポロ釣れます(^^)

45up

 

DSC_0763_copy_800x450

 

 

 

メタボな50cm!20-07-19-17-05-06-869_deco

 

 

 

ルアーとエサ併用ワザで

またまた50up20-07-19-17-06-16-469_deco

 

次第にお二人ともバタバタ掛けてって

47cm!DSC_0770_copy_800x450

 

ヘビー級の48cm!見た目52cm

DSC_0773_copy_800x450

年無し3枚目凄い!

20-07-19-17-10-10-852_deco

 

途中マダコを1時間やって

すぐに(^^)

DSC_0775_copy_800x450

 

山本さん、エギを変えてから入れノリノリでした~(^^)

 

DSC_0777_copy_600x1067

 

 

ラスト15分だけ黒鯛に戻すと、二人でダブルヒット続出の6枚追加で終了でした!

50cm

 

20-07-19-17-07-25-583_deco

 

結果

黒鯛30cm~50,5cmまで

43ヒット26枚 (50upは4枚) お二人とも13枚ずつ??

マダコ(1時間)

800gまで

16杯(小ダコリリース含)

 

※エギは船上販売もokです。

タコエギ400円 (できれば2個ずつ使います)

ダブルスナップ&オモリで200円

 

2020年7月19日

2020,7,18 午前タコ黒L便

黒鯛初挑戦3名様含む4名様にてロング便で出船!

 

朝イチバイト多数で

初挑戦大芝さんすぐに初黒鯛キャッチ\(^^)/

DSC_0745_copy_800x745

 

大倉さんはルアーオンリーで頑張って

グッドサイズ!

DSC_0746_copy_800x450

 

こちらも初挑戦ですが、

普段バスマンのゲストは黒鯛上手ですね( ・∇・)
DSC_0747_copy_600x1067

 

途中から周りが見えない位の土砂降りですが・・・

複数キャッチ!

DSC_0749_copy_600x1067

 

本日澄み潮で初めての方には少し難しい日でしたが、

慣れてる方は5枚目DSC_0750_copy_800x450

 

後半1時間だけタコやって

こちらも普段船乗ってるゲストが連発

DSC_0752_copy_800x450

 

タコエギ船上販売させてもらって

やった~\(^^)/DSC_0753_copy_3492x2592

雨水の影響かな??

今日は小型が多い感じだけど、、続々とお土産キャッチ!

DSC_0755_copy_800x596

 

今ちゃん、今日朝から雨なのに・・・

カッパ無しで来ちゃダメです…(/´△`\)

DSC_0759_copy_600x1067

750gDSC_0760_copy_800x450

 

結果

黒鯛40~47cmまで

17ヒット8枚キャッチ!

0~5枚

マダコ

750gまで9杯 1~6

⭐⭐マダコ黒鯛共にトップは大倉さん⭐⭐

土砂降りの雨の中誠にありがとうございましたm(__)m

 

2020年7月19日

2020,7,17 ナイトシーバス便

3名様にてチャーター出船!

簡単な時期では有りませんが、慣れてるゲストは連発( ・∇・)

DSC_0732_copy_800x633

 

始めにちょっとしたトラブルあり、テンションダダ落ちでスタートした初挑戦ゲストもしっかりとキャッチ!
DSC_0733_copy_600x1067

60upDSC_0737_copy_800x450

後半、ダブルヒットもありDSC_0739_copy_600x1067

初心者ゲストもなんとか釣れました( ・∇・)DSC_0740_copy_800x532

 

グッドサイズは経験者のみでしたが、今が旬の脂乗ってるスズキをゲットでした(^^)

DSC_0742_copy_800x450

 

結果

セイゴ~62,64cm まで

38ヒット18本キャッチ!

 

2020年7月19日

2020,7,16 ナイトシーバス便

乗り合いにて

久しぶりのナイトシーバスオンリーで出船(^^)

 

 

池田さんすぐにキャッチ!
DSC_0713_copy_800x450

 

久々の藤重さん、ペンシルでドバッと出た!
DSC_0714_copy_800x450

 

実は池田さんの本命はコチラなんです!( ・∇・)

やった~
DSC_0716_copy_800x450

 

60upキャッチ!!

 

 

Point Blur_20200717_094743
またまた60up( ゜o゜)
DSC_0721_copy_600x1067

完全にハマった\(^^)/DSC_0722_copy_600x1067

 

加藤さん、大苦戦の末

後半50upキャッチ!

 

DSC_0723_copy_800x450

 

 

 

宮下さんもサイズアップして60cmクラスキャッチ<゜)))彡
DSC_0725_copy_600x1067

 

そして、前回の忘れ物

今日はキッチリとゲットできました\(^^)/
DSC_0726_copy_600x1067

 

 

 

 

番外編

DSC_0718_copy_600x1067DSC_0729_copy_600x1067

 

 

 

 

ワタリガニもしっかりリベンジできましたね(^^)

DSC_0730_copy_600x1067

 

現在シーバスは簡単な季節では有りませんが、釣れるは釣れますよ(^^)

腕に自信の有る方はぜひどうぞ<゜)))彡

 

結果

シーバス30cm~63cmまで

34ヒット19本キャッチ 2~12本 (60upは3本)

⭐トップは藤重さん⭐

黒鯛1

ワタリガニ5

 

■昨日お客さんの知人のプロの料理人さんよりリクエストがあり

野口さんが持って帰ったツバクロエイの写真、動画が送られて来ました(^^)

せんちょも子供の頃はよくエイヒレをストーブで炙って食べていた記憶がありますが美味かった~(^^)

釣れても自分で捌いて食べる機会がまず無い?エイです!

 

船上で血抜き、下処理をして、氷漬けして

食べる部分を持ち帰ってもらいました。

 

料理人さんが皮を剥ぎ

1594881145237_copy_800x450

カット1594881146761_copy_800x450

キレイな身質ですね1594881147933_copy_800x450

 

なんと言っても唐揚げがヤバく旨いそうです!!

フグ以上とか

美味そうです( 〃▽〃)

20-07-17-12-08-52-121_deco

 

送られてきた動画で

清水さんもフグみたい!と言っております(^^)

楽しい動画ありがとうございました(^^)

Screenshot_20200717-120042_copy_800x490

2020年7月17日

2020,7,16 タコ黒LL便

今日はべた凪にて出船!

 

タコからスタートして

序盤は全然ノラず・・・澄み潮気味になり渋い?

 

でも中盤からようやくいい感じになってきて

山川さん連発です!!
DSC_0695_copy_800x450

 

女性ゲストもしっかりキャッチ!

DSC_0698_copy_800x536

 

1キロアップは目の前で逃げて行っちゃいましたが・・・

慣れてる方はノリノリに\(^^)/

DSC_0699_copy_800x605

DSC_0697_copy_800x450

後半、黒鯛に変更して

初の年無しキャッチおめでとうございます\(^^)/

20-07-17-01-10-03-716_deco_copy_800x484

 

こちらもすぐにキャッチ!!

DSC_0703_copy_800x450

60upのシーバスもゲットでした。

DSC_0705_copy_800x450

ラストでキャッチ成功(^^)

DSC_0708_copy_600x1067

菊池さんが発見したのは・・・

大きなブラックタイガー!!

(゜o゜)ビックリ

DSC_0707_copy_800x599

 

黒鯛も澄み潮で少し難しかったですね(^^;

最後まで頑張って頂き有り難うございましたm(__)m

 

結果

マダコ 700gまで26杯

黒鯛40cm~50cmまで 10ヒット4枚

他ブラックタイガー

 

2020年7月17日

2020,7,15 昼便&ナイト便

ナイト便は

朝の3名様+お一人様にて乗り合いにて出船!

夕方からスタートして

 

朝とは違い、ポツポツっ・・・

??

 

そして午後はサイズも下がった!?

 

DSC_0683_copy_800x662

 

清水さん久々の参戦(^^)

DSC_0680_copy_800x450

 

野口さん、推定キロ超えバレてしまいました~(>_<)

その後グッドサイズ

DSC_0681_copy_800x450

 

小雨混じりで、寒くなりまして(・・;)

でも頑張ってくれてゲットです!!

DSC_0691_copy_800x450

 

ラスト30分のみご希望のシーバスやってみると、

ボイル有り!

バシバシヒットしますが、ほぼバレた・・・(>_<)

 

板倉さんお見事キャッチ\(^^)/
DSC_0692_copy_600x1067

木下さんもナイスサイズキャッチできました。

 

Point Blur_20200717_113544

 

朝と違いタコは渋くなっちゃいましたね(・・;)

雨の中1日お付き合いくださりありがとうございましたm(__)m

 

結果

マダコ800gまで 21杯 2~8杯

⭐トップ野口さん⭐

 

シーバス(30分)

55cmまで 15ヒット2本

 

②昼便は海上機器メンテナンスのチャーターにて出船してきました。

 

2020年7月17日

2020,7,14 メンテノート

朝イチだけは出れそうでしたが、雨も強い予報でしたので、本日中止と致しました。

 

バッテリー容量up!交換完了しました。

DSC_0538_copy_600x1067

 

2020年7月15日

2020,715 午前マダコ便

今朝は乗り合いにて出船!

板倉さん、序盤から飛ばしてて連発( ・∇・)

DSC_0641_copy_800x628

500upが多数!!

DSC_0643_copy_800x450

800upDSC_0645_copy_800x450

800up
DSC_0648_copy_800x450

木下さんスロースタートでしたが、人の竿借りてから!?後半にかけてガンガン追い上げました\(^^)/

1,1kgDSC_0649_copy_800x450

グッドサイズ多数ですね!

DSC_0657_copy_800x450

楽すぃ~( ・∇・)

DSC_0662_copy_800x450

 

推定15kg~20kgの

ツバクロ(^^;

これウマイらしい・・

 

DSC_0666_copy_800x659

 

板倉さんラストもバリバリ乗せてましたね~\(^^)/

 

DSC_0675_copy_800x450

 

結果(3人)

350g~1,1kgまで

20~38杯  計79杯

(400g以下はほぼリリースしてきました)

他ツバクロエイ

 

2020年7月15日

2020,7,13 午後マダコシーバス便

マダコ初挑戦の方多数でチャーター出船!

 

レクチャーさせてもらいながら、コツを掴んだ方はいい感じに連発(^^)

サイズも500gオーバー多数

DSC_0619_copy_800x450

 

DSC_0624_copy_800x450

800up
DSC_0625_copy_800x450

すぐに皆さんノリノリになり!

800upDSC_0626_copy_800x450

ナイト突入すると、お伝えしていたネタ持ってる方のみいい感じ(^^;

800upDSC_0629_copy_800x450

DSC_0631_copy_800x450

800upDSC_0632_copy_1024x576

800upDSC_0635_copy_800x450

 

ラスト30分だけシーバスやって

何ヵ所か廻って、ボイル発見!

 

トリプルヒットできました\(^^)/

DSC_0637_copy_800x450

めちゃくちゃ楽しんで貰えたみたいでした( ・∇・)

エギマダコ、やってみるとハマるんですよね~(^^)

 

結果

マダコ400~850gまで

40杯

シーバス(30分位)

50cmまで16ヒット9本

2020年7月15日

2020,7,13 午前タコ黒L便

乗り合い3名様にてタコ黒ロングで出船!

今日は少し潮が澄んでますが、黒鯛は慣れてる方がバイト多数!

 

潮止まりも重なり、序盤はポツポツっと

DSC_0603_copy_800x450

 

村井さん年無しランカーゲット!

20-07-13-11-24-41-737_deco_copy_800x450

 

大倉さんワタリガニキャッチ!

DSC_0605_copy_600x1067

 

途中少しタコやってみると

 

本日サイズ良くノリノリです\(^^)/

500gアベレージ!

 

DSC_0606_copy_600x1067手乗りダコっ! DSC_0607_copy_600x1067

タコ釣り初めてのゲストも途中からノリノリ!

DSC_0612_copy_600x1067_1

ダブル、トリプル多発で良く食いました。DSC_0614_copy_600x1067

 

後半黒鯛にもどして

 

DSC_0615_copy_800x450

 

連発りゾーンあり、初挑戦ゲストもお見事複数キャッチ成功!!

DSC_0616_copy_800x450

キャンディ等で連チャンできました。

DSC_0617_copy_800x450

 

ダブル~(^^)DSC_0618_copy_800x493

 

結果

黒鯛30cm~52cm まで

29ヒット16枚 2~9枚

マダコ(1,5時間)

400~800gまで38杯  8~15杯

※村井さんタコご馳走さまでした~

2020年7月13日

2020,7,12 午後マダコ便

急遽夕方から乗り合いにて出船!!

 

野口さん通し便ありがとうございます!

800gDSC_0586_copy_600x1067

 

しかし、この1杯を釣ってすぐに土砂降りの雨雲が近付いてきてしまい、雷も怖いので((( ;゚Д゚)))急遽退避!

 

 

暫く避難して・・・1杯のみ追加

 

雨も上がり、気合い入れ直して移動!

 

時合いきたー\(^^)/

DSC_0590_copy_600x1067

バレも多発しますが、ドンドン乗ります!DSC_0592_copy_600x1067

10発以上水面でバレたりしながら・・・(>_<)

 

後半、グッドサイズ連発でした\(^^)/

DSC_0596_copy_600x1067

なんとか全員キャッチ成功<゜)))彡

DSC_0600_copy_600x1067

コヅキ方とアワセのタイミング次第ではまだまだ釣れそうです。

 

結果

900gまで21杯キャッチ!

2~8杯

2020年7月12日

2020,7,12 ファミリーフィッシング便

午前便は予報悪く中止となりましたが、

予報よりも少し早めに風も落ちてきたので、急遽午後便のゲストと時間前倒しで出船!

 

初めはタコが怖い様子ですが<゜)))彡

DSC_0543_copy_600x1282

次第に興味出て来て、うれしそう(^^)DSC_0547_copy_600x1067

小学生の女の子軍団頑張ってポツポツっとゲット\(^^)/

DSC_0549_copy_600x1067

 

コツを掴んだ子は7発位ヒットさせてました<゜)))彡

素晴らしい\(^^)/

DSC_0552_copy_800x450

DSC_0557_copy_800x450

やったー全員無事キャッチ成功!

DSC_0558_copy_600x882

 

釣りよりもクルージングの方が楽しそうでしたが・・・!?

DSC_0576_copy_800x450

 

タコは沢山バレちゃいましたが、楽しんでくれたみたい(^^)

 

結果

マダコ700gまで14杯キャッチ

ヒットは30位!

 

※13日朝便 タコ黒乗り合い募集中!現在2名様でーす

2020年7月12日

2020,7,10 黒鯛便

長期間南西風が吹き荒れ、1週間ぶりに出船!

しかし、港に集まるも、予報よりも風強く・・・

 

 

安全第一で相談の上、近場の風裏オンリーにて出船してきました!

 

序盤から魚は活性高くて、バイト多い(^^)

板倉さん連発!

DSC_0532_copy_800x672

その後、村井さんもいい感じにヒット!

DSC_0535_copy_800x450

 

色々廻って、お二人ともいい感じにヒットして

45up

DSC_0537_copy_800x631

 

お陰様で思ってたよりも釣れました(^^)

魚はかなり元気です<゜)))彡

ご参加くださいまして、ありがとうございましたm(__)m

 

結果

30~46cmまで

16ヒット8枚キャッチ!

※明日はまた時化予報の為中止となってしまいました。。(T0T)

 

 

2020年7月10日

2020,7,7

今日も朝から風速14~20mの風が吹き荒れてます。

明日も変わらずこんな予報です。

金曜日は少しだけ収まりそうな予報ですが、風速10m以下に落ちてくれないと、どのみち釣りになりませんからね~( ´△`)

 

Screenshot_20200707-182425_copy_600x1124

2020年7月7日

2020,7,6

今週は時化が続き、水曜日位までは船出せそうにありません・・・

南西爆風の後は酸素が豊富に入り魚が元気になりますね(^^)

時化後に期待(^^)

 

暇なので、家でマダコのカルパッチョと

「銀色のヤツ!」で一杯やりました~

 

20-07-06-16-33-19-440_deco_copy_1024x576

 

せんちょがよく見るユーチューバー「気まぐれクック」のマネでした(^^)

 

2020年7月6日

2020,7,3 午後シーバスマダコ便

約4年ぶりゲストと初ゲストにてチャーター出船!

現在デイシーバスはあまり釣れる時期では無いですが・・

それでもokとの事なのでやってみました(^^)

 

シーバスは雨水入って思ったよりもバイト多くあって

サイズはカワイイですがキャッチ成功!

DSC_0512_copy_800x632

 

簡単には釣れませんが、ポツポツっとヒット

DSC_0513_copy_800x544

 

その後、マダコへチェンジ!

 

海は朝から台風後の様な流れモノと水潮で・・

タコも影響出ちゃってます・・

 

渋~い(>_<)

粘って

DSC_0515_copy_600x943 DSC_0516_copy_800x548 DSC_0518_copy_600x744

 

なんとか16杯釣って(^^;

またシーバスやったりしますが、ほとんどバレちゃいました(^^;

湾奥マダコは水潮が抜けたらまた復活すると思います(^^)

 

 

結果

マダコ400gまで16杯(リリース含む)

シーバス(1時間位)45cmまで14ヒット4キャッチ

※週末は南西14m以上の風予報の為出船中止となりました。

 

2020年7月4日

2020,7,3 午前 黒鯛(チヌ)便

乗り合いにて黒鯛オンリーでスタート!

 

活性高そうですが、今日は皆さんマイペースに

 

ガンガン食うポイントですが、なんだかちょっと時間かかって1枚目(^^;

 

DSC_0504_copy_800x450

 

その後はバラシ&バイト多数(^^)

 

DSC_0505_copy_600x1067

ダブルヒット~\(^^)/

DSC_0506_copy_800x450

食べるなら今~秋までが旬で旨い!スズキです

DSC_0507_copy_800x777

 

叶井さん、遂に自己記録を更新して

6枚目!

DSC_0509_copy_600x1067

 

食い気はバリバリでしたよ~

手返し&結束の時間が早くなれば1,5倍は釣れそうでしたが・・・(・・;)

あと、ラインは視認性が高いものがいいですね(^^;

 

結果

30~46cmまで

35ヒット15枚キャッチ!

他シーバス

 

※明日は残念ながら1日南西爆風予報の為中止となりました。

 

 

2020年7月3日

2020,6,29 マダコ便

またまた急遽予定を変更して、午後から乗り合い3名様で出船してきました!

午前出ていた僚船では絶好調との事なので、期待してスタート!

 

潮止まりスタートもありますが、慣れてる方中心にノリノリな感じ!?

 

DSC_0480_copy_800x559

 

せんちょも少したけ参加してみると1キャスト1ヒットでした(^^)

 

野口さんグッドサイズ!

DSC_0476_copy_800x642

DSC_0479_copy_600x1067

 

板倉さんドンドン追加!でもキープしたのは3杯..あとは他のゲストのお土産にプレゼントしてました(^^;

 

DSC_0478_copy_600x1067

 

下げ潮から、爆釣を想定して良さげなポイントまわりますが

エギと誘い方が合ってるのみポツポツと追加していく感じで、

水潮入ってきたのか・・・何だか良くなくなってきて

 

でも本日最大!


Point Blur_20200630_082459

宮田さんもグッドサイズ!DSC_0485_copy_600x1067

爆ノリほどでは無いものの、全員お土産十分で楽しめたみたいなので

 

ラストにちょびっとだけ黒鯛やって終了しました(^^)

 

DSC_0486_copy_800x450

 

皆さん、もう冷凍庫満室(・・;)

野口さんよりタコお土産頂きましたm(__)m

 

ご馳走様でした。

20-06-29-22-18-58-717_deco_copy_800x524

 

結果

マダコ

リリースサイズ~800gまで(食べない分はリリースしてきました)

48杯

黒鯛

45cmまで2枚

 

※乗り合い4名様お集まりの場合(満船の場合)タコ黒ロング便は+1000円となります。

黒鯛初挑戦の方には仕掛けサービスさせて頂きます(^^)

ご自身で準備できる場合、(#2)チヌヘッド1/16 を持参してください。また、ご自身のタックルで初める方はシーバス用リールに黒鯛用ナイロンマーカーライン2,5号を最低30m巻いて来てくれると一枚目がかなり近いですよ)

 

尚、レンタルエギは無くなってしまいましたので、販売のみとなります。

タコエギ1個400円

スナップ200円

オモリは無料貸出

 

※最近ラインの通知が時間差(1時間位)で入る事や、通知音のみ鳴って、新しいトークが無いまま、相手には既読となっている事案が何件か有りました。(何度かトークを開くと、読んでない新規文章が入ってるんです!)

すみませんが、もし既読になっているにも関わらず、全く返信が来ない場合等については、お電話又はショートメールで確認の連絡をください。

以前のスマホでもこの様な事があり、新機種買い換えましたが、また同じ症状になってしまいました・・(>_<)

特にライン電話については、半分程しか音鳴りません・・・

 

 

2020年6月30日

2020,6,28 午後タコ黒L便

乗り合い4名様にてタコ黒ロングにて出船!

 

開始5分でいきなり黒鯛が6ヒットしてクワドラブル!!!

\(^^)/

DSC_0457_copy_800x450

 

その後も皆さんバシバシと掛けて45up!

 

DSC_0459_copy_600x1067

 

大倉さん、ベイトチヌロッド入魂完了!で45up!!

DSC_0461_copy_600x663

 

そして、年無しランカーゲット!

カニワーム炸裂してます( ゜o゜)
20-06-29-18-00-02-282_deco_copy_1024x774

板倉さん、連日乗船ありがとうございますm(__)m
DSC_0465_copy_800x557

 

山本さんもベイトタックルにチェンジして、

途中からルアーメインでバシバシと後方から連発キャッチ!!お見事でした(*゜Q゜*)

DSC_0466_copy_600x799

 

途中一時間だけマダコやって

こちらも良い感じでお土産確保成功です( ・∇・)

DSC_0469_copy_800x788DSC_0467_copy_600x662 DSC_0470_copy_800x705 DSC_0472_copy_800x450

 

ラストに黒鯛に戻して

49,5cm惜しい!

DSC_0474_copy_800x642

 

結果

黒鯛 30cm~53cmまで

62ヒット34枚  4人で5、6、8、15枚

⭐サイズ、数共にトップは山本さん⭐

マダコ(1時間)

800gまで29杯

 

※乗り合い4名様お集まりの場合、タコ黒ロング便は+1000円となります。

黒鯛初挑戦の方は仕掛けサービスさせて頂きます(^^)

準備できる方は貫通力抜群の(#2)チヌヘッド1/16 と1/32を持参してください。(ご自身のタックルで始める方はシーバス用リールに黒鯛用ナイロンマーカーライン2,5号を最低30m巻いて来てくれると一枚目がかなり近いです)

 

尚、レンタルエギは無くなってしまいましたので、お店等でエギを購入できなかった方は船で購入することもできます。

タコエギ1個400円

スナップ200円

オモリは無料貸出

 

2020年6月29日

2020,6,28 午前タコ黒L便

タコ黒ロングにてチャーター出船!

タコからスタートして、良い感じに(^^)

 

DSC_0449_copy_800x635

 

活性高そうでしたが、経験者の方は早アワセとノリ損ねもあったりで

マダコは初挑戦のゲストが一番釣りました( ゜o゜)

 

ダブル!DSC_0450_copy_800x450

600位DSC_0451_copy_800x450

 

グッドサイズ!DSC_0452_copy_600x1067

 

後半黒鯛始めると土砂降り!と言うよりスコールです(>_<)

そして一時はホワイトアウト状態に・・・

 

突風吹いたりで、悪条件でしたが、

皆さん頑張ってくれて、バイト多数!

 

同じゲストが一人で4枚釣り上げました(^^;

DSC_0454_copy_600x1067

 

気づかないアタリも多く、ラインブレイクやバラシ多数で少し残念でした・・(>_<)

 

前回に引き続き、またも土砂降りの雨に遭遇してしまったゲストもいましたね・・(^^;

最後まで頑張って頂き誠にありがとうございましたm(__)m

次こそは晴れの日に行きましょう!!

 

結果

マダコ(1時間半)700gまで17杯

黒鯛14ヒット4枚

 

2020年6月29日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です