釣果情報

2021,7月から乗船方法、乗船場所が新しくなりました!

・精算時、予約ページのQRコードにて名簿入力をお願いいたします。

☆ナイトシーバスの使用ロッドは7ft以下厳守となります。

☆キャスティング(投げる)ルアーのフックはバーブレス厳守!

☆ライフジャケット無料レンタル

☆ロッドリール、ルアーレンタル・フルレンタル有り

☆波があると飛沫で濡れますので、晴れてても雨具持参でお願いします。

☆乗り合い&チャーター便(貸切り)どちらでもok!チャーター(貸切)は5名料金となります。

初乗船の際は必ず注意事項・アクセス・乗船方法を確認してください。

★★釣果ブログは出船したらupします★★

釣果ニュース

2020,10,17 午後シーバス便

午後は乗り合いにて出船!

序盤は60アベレージで連発\(^^)/

 

DSC_3600_copy_600x1067

70cm20-10-17-21-42-51-423_deco_copy_800x450

また70cm20-10-17-21-43-30-661_deco_copy_800x450

あれれ?また70cm!?

あと1本70cmが釣れましたが・・雨でスマホ誤作動!?

写真消失しました(>_<)

20-10-17-21-44-04-900_deco_copy_800x450

 

その後ポツポツになったり、連発したり

フッコになったり、65upだったりと、朝の食い気は無くなりましたが・・

ブリブリのシーバストップゲームで遊べました\(^^)/

 

DSC_3614_copy_600x1067

 

帰り際、サワラ入れ食い情報頂き駆けつけましたが、、

帰り時間勘違いしてて・・・ノーヒットでお時間となりましたした(;_・)すんません

 

結果

45~70,70,70,70cmまで

ヒット48キャッチ35本

サバ5

大ワタリガニ 2 (^^)

 

2号船

午後になっても雨上がらず…(^-^;
でも4名様にて元気にチャーター出船!

be8a980d8017a407b332ffbaf2104e6edb5d3bef.41.9.9.3_copy_600x800

皆さんビックベイトで大物狙い?
開始直後は潮止まり付近で当たり遠く(T_T)

4c9563a4905fc41ba340c97af96907578fda1453.41.9.9.3_copy_600x800

1号艇より情報貰いまして…直ぐにヒット!
ボートシーバス初めての方も無事キャッチ!

8b92daa2a9ea064104cd116a78b79620c339c5b5.41.9.9.3_copy_600x800

入れ食いとまでは行きませんがグットサイズ連発!
544a8c1fdc660cca83f1791bc21d52a164a095ed.41.9.9.3_copy_800x600

午後もアベレージは60cm後半です(^^)

ビックベイトでも!

c9b02b770240e5d98fa78b4e52d70a835abe7eb7.41.9.9.3_copy_600x800

出ました70up!
ed83beb8e0b86dc53181003723eab48e2ba4dd9a.41.9.9.3_copy_800x533

最後に青物の連絡入り急行するも真横でサワラがピョーンと跳ねたのを見ただけでゲットならずでした〜(^-^;

結果

48ヒット34本

フッコ〜60後半、73cm まで

2020年10月17日

2020,10,17, 午前シーバス便

雨降る中、お馴染み様チャーターですが、ゲスト遅刻で30分遅れて出船!

朝イチはボコボコでかトップで炸裂(^^)

20-10-17-20-04-09-947_deco_copy_800x534 20-10-17-20-04-51-308_deco_copy_800x507

20-10-17-20-07-28-636_deco_copy_800x450

アベレージ60up!

昨日程では無いみたいですが、ソコソコ入れ食い\(^^)/

DSC_3576_copy_600x1067

 

ダウズスイマーでお見事ランカーゲット!


20-10-17-20-06-30-269_deco_copy_800x450 20-10-17-20-08-14-340_deco_copy_800x450 20-10-17-20-09-02-528_deco_copy_800x450

 

皆さん重たいルアーで腕がお疲れの様なので・・・

ラスト30分のみサワラ狙ってみると

ラッキーな鳥を偶然発見!

藤重さん3連発~!!

DSC_3585_copy_800x450

萩原さんイナダも釣れて(^^)DSC_3589_copy_800x450

DSC_3593_copy_800x450

 

初サワラキャッチ!やりました~\(^^)/DSC_3595_copy_800x450

 

※サワラ用ルアーは   フリッツ24、サゴシチューン、サワラチューン、ブローウィン、ルドラ、ハイスタンダード等が良く釣れます。カラーは赤金、緑金、シルバーは必須です。

今年はシーバスメインで出船しています。(サワラはおまけでやったりやらなかったり)

 

結果

シーバス40cm~71,73,73,73,73,78,80cm まで80ヒット60本位キャッチ!

サワラ6ヒット4本

イナダ1

 

2号船

シトシト雨が降る中、3名様でチャーター出船!
朝イチから鳥山発見でバタバタとキャッチ!

c5905296ff9862146bacb87fddf8c4704393eb55.41.9.9.3_copy_800x600
たまにフッコも混ざりますが、アベレージ60cm後半なグットサイズ!

27c2f43b4ccd90fb197c71499fb95a4d51b83601.41.9.9.3_copy_800x600イナダも混じりダブルヒット!f6e07e2cffa6d48427131eccbfa1ece01c71e3e6.41.9.9.3_copy_800x600
d31151beb1c8271567b4c10fb86698313e0c5dfd.41.9.9.3_copy_800x600

931bcc6f01883869a5158cea31f87fd705bbf61d.41.9.9.3_copy_800x600
後半にはお二人様で70UPドーン!
1277e9c210a388e33b1aaac124a5e209f4b8b0bc.41.9.9.3_copy_800x480
結果

フッコ〜60cm後半多数、70.71.72.72.73cmまで
イナダ2

70ヒット43本

 

2020年10月17日

2020,10,16 午後シーバス便

午後便は乗り合いにてランカー狙ってスタート!

午前よりは落ち着いてしまいましたが、、

 

メガドック炸裂!

20-10-17-19-23-53-347_deco_copy_800x450 20-10-17-19-24-35-195_deco_copy_800x528 20-10-17-19-25-09-112_deco_copy_800x450 20-10-17-19-28-33-382_deco_copy_800x485 20-10-17-19-25-40-581_deco_copy_800x450


20-10-16-19-17-26-171_deco_copy_800x491_1

全員70up無事にキャッチ\(^^)/
20-10-17-19-26-30-566_deco_copy_800x450

 

なかなかランカーは出ませんが・・(^^;

トップでバホバホと楽しい釣りできて(^^)

 

後半は場所変えて、青物狙ってサンパク65up

DSC_3546_copy_600x1067

せんちょも参加して65upDSC_3552_copy_600x840

イナダにDSC_3556_copy_600x1067

サンパク65cm以上あって引きが強烈!

DSC_3558_copy_600x1067

 

大土さんもイナダキャッチでしたが、お写真撮れずすみません(;_・)

 

結果

シーバス45cm~71,73,74,76,77,77,78cmまで

55本位キャッチ

イナダ35cm2本

サンパク66cmまで3本

 

2020年10月17日

2020,10,16 午前サワラ便

サワラ狙いでせんちょの名古屋の友人とそのお仲間達で出船!

 

序盤は跳ねなく・・でも次第に雰囲気出始め

 

チャンスタイム!

DSC_3494_copy_800x493 DSC_3499_copy_600x954

リーダーカットも2回あり

DSC_3502_copy_600x900 DSC_3506_copy_600x1067

 

途中1mオーバーヒットするも、あと少しの所でバレた~

 

僚船とも連絡取り合い、サワラ追尾して

なんとか4本キャッチできました(^^)

 

DSC_3509_copy_600x756

 

ラストのみランカー狙いましたが、

時合いは終わってたみたいですね(^^;

 

60upは何本も(^^)DSC_3514_copy_600x870

70upは5本ヒットするも、食い浅いのか、キャッチは1本のみでした・・(;_・)

20-10-16-21-09-11-977_deco_copy_800x519

 

結果

サワラ8ヒット4本

イナダ2本

セイゴ~75cmまで 25本位?

名古屋と静岡から遠路ありがとうございましたm(__)m

 

 

2020年10月16日

2020,10,15 午前シーバス便

船釣り初めての方も乗せてチャーターにて出船!

バタバタっとフッコ~65までを釣ったあと、、

DSC_3462_copy_600x940DSC_3457_copy_800x595

 

ランカー用ネタは少し不足気味でしたが、

サイズ狙って70up

 

20-10-15-14-01-28-611_deco_copy_800x636 20-10-15-14-00-27-650_deco_copy_800x581 20-10-15-14-02-10-296_deco_copy_800x542 20-10-15-13-59-38-351_deco_copy_800x605

 

こんなゲストまで

DSC_3475_copy_600x736

 

後半のみ雨風強いですが、青物狙って

ラッキーな鳥いて

 

DSC_3478_copy_800x450 DSC_3482_copy_800x450

 

お二人キャッチできました~\(^^)/

午後になりサワラ沢山釣れ始めたと連絡有りました!

タイミングですね(^^;

 

今日も良い時間はビックベイト、ペンシルにバホバホ飛び出してましたね~(^^)雨風の中ありがとうございました。

めだか屋大場船長今日もありがとうございました。

 

結果

45~73,74,74,75cmまで

55ヒット40本

サワラ85cmまで2ヒット2本

ソゲ1枚

2020年10月15日

2020,10,14 午後便

午後便はシーバス乗り合いでお集まり頂きましたが、

出船少し前に青物凄いよー!と僚船より電話もらって

 

勝手に青物狙いに変更しちゃいましてスタート!

僚船では90up9kgのブリが釣れたとのことで、気合い入り!!

 

60upサンパク

DSC_3413_copy_600x1006

強烈な突っ込みで

あがってきたのは、86cm 7,5kg 大ワラサ\(^^)/

 

20-10-14-19-34-45-729_deco_copy_800x450

 

サンパクは順調に釣れて(^^)


DSC_3420_copy_600x1029

 

DSC_3427_copy_800x414

DSC_3429_copy_800x450

 

混ざって釣れるシーバスも60upか多くて大忙しΣ(゜Д゜)

 

DSC_3440_copy_800x518

DSC_3449_copy_600x926

 

1匹だけイナダ混じりましたが、その他60upで

太っててまん丸(゜ロ゜)

 

その後野口さん推定70upワラサバレちゃって(>_<)残念..

でもリカバリー\(^^)/
DSC_3445_copy_600x1067

 

半分以上青物やっちゃったので、、後半のシーバスは良い場所当てられませんでした・・(;_・)

 

20-10-14-19-35-23-315_deco_copy_800x450

DSC_3453_copy_600x1067

 

ランカー狙いできませんでしたが、盛り上がりましたね~??(^^)

大場船長ありがとうございましたm(__)m

 

結果

シーバス50~71cmまで35本

イナダ1

サンパク66cmまで7本

小ブリ86cm 7,5kg 1本

2020年10月14日

2020,10,14 午前シーバス青物他L便

朝イチはランカー捨てて青物から開始!

バタバタっとセイゴフッコは入れ食い!

DSC_3361_copy_800x800

60upもDSC_3363_copy_600x600

 

近くの僚船ではサワラキャッチ、サンパクキャッチと沸いてる中

暫くすると鳥もサーっと居なくなり・・(^^;

 

船団離れて沖を大捜索!

少しのチャンスで女性ゲストがお見事キャッチ( ☆∀☆)

 

DSC_3373_copy_800x450

 

ショットガンもご希望でしたので、途中お土産確保\(^^)/

入れ食いですが、マメ多数~(^^;

7本針に7匹(^^)

DSC_3376_copy_600x1067
DSC_3380_copy_600x1067 DSC_3378_copy_800x450

20upは数匹まざってDSC_3383_copy_800x450

後半は大型狙って

短時間でしたが、70up3本キャッチしてくれました~\(^^)/
20-10-14-11-48-14-491_deco_copy_800x450 20-10-14-11-49-03-755_deco_copy_800x507 20-10-14-11-50-05-353_deco_copy_800x487

60upのサンパクDSC_3404_copy_600x1067

 

結果

シーバス73,74,75cmまで 40本

サワラ75cmまで2ヒット1本

サンパク64cm 1本

金アジ マメ多数~20cmまで75匹

2020年10月14日

2020,10,12 午前シーバスL便

お馴染み様にてロング便でチャーター出船!

 

序盤はフッコ~65cmまでを連発してウォーミングアップ完了(^^)

 

DSC_3340_copy_600x698

 

その後、サイズ狙って移動して

良い感じの群れ発見(^^)

 

Point Blur_20201012_155816_copy_800x450 20-10-12-15-47-18-712_deco_copy_800x450 20-10-12-15-50-19-056_deco_copy_800x450 20-10-12-15-47-58-705_deco_copy_800x450

 

ランカーまであと1センチ~(゜ロ゜)

20-10-12-15-56-19-581_deco_copy_800x528_1 20-10-12-15-48-55-422_deco_copy_800x533 20-10-12-15-53-42-768_deco_copy_800x517 20-10-12-15-57-19-947_deco_copy_800x525_1 20-10-12-15-54-44-128_deco_copy_800x450

今日もメガドックでドッカンドッカン水面割れてました~(゜ロ゜)

 

他に佐藤さんが推定76cmとせんちょが70cm追加してお時間でした

( ☆∀☆)

数狙えば無限な感じです(^^;

 

結果

40~70,70,70,70,71,73,74,76,77,77,79cmまで

100ヒットオーバー70本位キャッチ!

※今年の湾奥サワラはなんだか盛り上がりに欠ける感じですがスタートしてます。修行便が覚悟できてる方はサワラ狙いでも出船しますので、予約時、乗船時にお伝えください。

 

2020年10月12日

2020,10,11 午後シーバス便

せんちょの友人とお仲間のおじいちゃん、息子さん、お孫さんで出船!

 

開始早々70弱がトップで炸裂\(^^)/
DSC_3281_copy_600x1067

DSC_3284_copy_600x954

 

お孫さんとダブル!

DSC_3289_copy_800x570

 

活性高くて70upも良い感じに出て来て\(^^)/

 

20-10-12-13-41-57-742_deco_copy_800x450 20-10-12-13-45-46-219_deco_copy_800x450 20-10-12-13-43-51-250_deco_copy_800x517 20-10-12-13-44-48-699_deco_copy_800x556

 

ドッカーンとペンシルに飛び出したのは

83cm小ブリ!!

 

20-10-12-13-54-24-204_deco_copy_800x450

 

上と同じ魚(^^)
DSC_3314_copy_600x1067

お次にサワラ90up4,1kgDSC_3326_copy_800x450

 

最後に61cmサンパク追加して

 

DSC_3319_copy_600x1002

ランカーは出ませんでしたが、楽しい釣りができました(^^)

 

結果

45~70,71,72,77cmまで

55ヒット33本キャッチ!(60~77までは22本)

サンパク~ワラサ6,3kg 2本

サワラ4,1kg 1本

2020年10月12日

2020,10,11 午前シーバス便

朝はチャーターにて出船!

 

食い気抜群!

フッコ~67cm位までをボコボコっと釣って\(^^)/

DSC_3260_copy_800x450

キビレ40upDSC_3262_copy_600x1067

ランカー狙えそうなネタは少し不足してますが・・・

なんとかサイズも狙って

20-10-12-13-29-12-220_deco_copy_800x659_120-10-12-13-29-57-119_deco_copy_800x464_120-10-12-13-30-33-558_deco_copy_800x498_1

 

70up3本出してくれました(^^)

 

結果

50~70,71,74cmまで

80ヒット50本キャッチ(60~74までは20本)

 

2020年10月12日

2020,10,10 午後シーバス便

台風予報でキャンセル出たため、急遽前日に乗り合い急募させてもらい…

 

雨風予報でしたが、4名様が集まってくれて出船(゜ロ゜)

雨はソコソコ降ってますが・・・幸い出てみると、波と風は問題なく、食い気ムンムンです!

 

20-10-10-19-59-02-075_deco_copy_800x536 20-10-10-19-59-53-698_deco_copy_800x450 20-10-10-20-00-38-780_deco_copy_800x501 20-10-10-20-02-07-138_deco_copy_800x450 20-10-10-20-02-56-665_deco_copy_800x450 20-10-10-20-03-52-569_deco_copy_800x450 20-10-10-20-06-08-502_deco_copy_800x631 20-10-10-20-06-59-922_deco_copy_800x450 20-10-10-20-07-47-000_deco_copy_800x450 20-10-10-20-08-28-372_deco_copy_800x450 20-10-10-20-10-19-283_deco_copy_800x550

 

最後だけちょこっとサワラ狙って5発ヒット~!

 

DSC_3246_copy_800x450 DSC_3251_copy_800x466 DSC_3256_copy_800x450

3本キャッチできました(^^)

 

午後も食い気凄すぎ!

ボコボコのお祭りとなりました( ☆∀☆)

 

結果

50~70,71,71,72,73,74,75,76,77,77,84cmまで

90ヒット60本キャッチ!

サワラ75~85cmまで5ヒット3本

2020年10月10日

2020,10,10 午前シーバス便

台風前ですが、風も波も無く無事出船!

先に出ていた僚船より入れ食い情報もらい、50~65cm位までをボコボコと入れ食い(^^)

 

DSC_3207_copy_600x1067

70upも出始めて(^^)

20-10-10-17-02-48-827_deco_copy_800x539

 

 

20-10-10-17-14-58-338_deco_copy_800x518

 

スイッチオン!

その後も大型狙って

 

20-10-10-17-15-46-201_deco_copy_800x450 20-10-10-17-16-37-370_deco_copy_800x450 20-10-10-17-17-34-672_deco_copy_800x574 20-10-10-17-18-48-298_deco_copy_800x530 20-10-10-17-19-39-573_deco_copy_800x484

食い気どんどん上がってきてΣ(゜Д゜)

この時期限定のぶっといシーバス釣って最後までめちゃくちゃ盛り上がりました~\(^^)/

まさに台風前の荒食い!!

 

結果

45~70,70,71,72,72,75,77cmまで

88ヒット55本 (半数以上が60up)

 

2020年10月10日

2020,10,9 午前シーバス便

レンタルタックル積んで、シトシト雨降る中出船

天気は悪いですが、食い気ムンムン(^^)

 

小サバ

DSC_3183_copy_600x1067

60upダブルDSC_3188_copy_600x665

65cmDSC_3189_copy_600x1003

 

釣り1年ぶりゲストも68cmDSC_3193_copy_600x1067

 

 

ラストはサイズ狙って

70up×3本ドッカーンと出ましたね\(^^)/

20-10-09-11-24-48-907_deco_copy_800x450 20-10-09-11-25-31-963_deco_copy_800x450 20-10-09-11-26-26-843_deco_copy_800x450

 

残念ながらサワラは跳ねてませんでしたね。。

でも楽しい釣りができました(^^)

 

結果

40cm~74,74,77cmまで

65ヒット38本キャッチ!

2020年10月9日

2020,10,7 ナイトシーバス便

久々のナイト便!

幸い雨も小降りになり(^^)

 

でも、今日は潮色悪くてちょっと渋かったですね(^^;

 

DSC_3173_copy_800x450 DSC_3176_copy_800x450

DSC_3177_copy_600x1067 DSC_3178_copy_600x1067

最後にバタバタっと連発して終了しました。

全員キャッチですが、セイゴ多数でしたね(^^;

 

本日もありがとうございましたm(__)m

 

結果

30~55cmまで

55ヒット26本キャッチ!

 

 

 

2020年10月7日

2020,10,7 午前シーバス便

お馴染み様にてチャーター出船!

まずはサンパク\(^^)/

DSC_3151_copy_600x1067

4人ヒットの1バレでイナダシーバス(^^)
DSC_3152_copy_800x504

65up
DSC_3153_copy_600x1067

20cmのサバDSC_3154_copy_600x819

67cmDSC_3155_copy_600x1067

70up20-10-07-14-18-31-807_deco_copy_800x512

山田さん人生初の70upを2本!!やりました\(^^)/

20-10-07-14-17-34-839_deco_copy_800x518

20-10-07-14-15-44-997_deco_copy_800x450

他にせんちょに72と77cm

 

結果

40~70,72,72,72,77,77cmまで(60~77までが18本)

55ヒット35本キャッチ!

イナダ1

サンパク1

 

 

 

2020年10月7日

2020,10,6 午前シーバスサワラL便

乗り合い3名様にてシーバスとサワラ狙いで出船!

 

トップで63cm(^^)

DSC_3115_copy_600x975

今日はランカーに拘らずに、楽い釣りをして65up

DSC_3116_copy_600x1067

60upDSC_3118_copy_800x647

今日はシーバス復活!

65cmまでは良い感じに(^^)DSC_3119_copy_600x948

68cmDSC_3130_copy_800x510

65upDSC_3132_copy_600x1067

67cmDSC_3136_copy_600x933

 

サワラは全体的に居るようですが、近場は数少なく食わないので・・・今日は沖を中心に探しました。

 

粘って吉田さんお見事1本キャッチできました\(^^)/

DSC_3124_copy_800x502

 

 

結果

シーバス

45cm~62,65,65,65,66,66,67,68,68cmまで

28本

サンパク65cm1本

サワラ2ヒット 1本

2020年10月6日

2020.10,4 午後シーバス便

午後は乗り合いにてご希望のランカー狙い!

しかし、ここ数日状況悪くて・・・

 

前半だけ沖出てサワラ狙い!

ピョンピョン跳ねまくってるんですが・・・

ルアーに反応無し(;_;)

 

中盤からシーバスに戻すも、やっぱり厳しい感じ(>_<)

 

沈めて60up!

DSC_3074_copy_600x1067

こちらも60upDSC_3076_copy_600x1067

 

先週が良すぎたばっかりに・・・

それでも数は狙わず、頑張って貰いましたが、

 

 

ラストは鳥出始めてトップでイナダ!

DSC_3080_copy_600x879

ダブルDSC_3081_copy_800x450

 

ラストはお助けのジグまで出動しました(;_;)

 

DSC_3082_copy_600x992

 

何発かは上にも出ましたが、バイト浅くほとんどバレちゃいましたね(>_<)

 

結果

30cm~65cmまで

21ヒット7本

イナダ2本

サワラ0

 

※ステッカー欲しい方は乗船時にお申し出ください。

2020年10月5日

2020,10,4 午前LLお土産便

LL便にてチャーター出船!

 

朝はシーバスバクバクと釣って
DSC_3045_copy_800x450 DSC_3046_copy_600x1067 DSC_3050_copy_600x1067

 

釣りデビューのゲストも(^^)

初めてなのにキャストが上手いDSC_3051_copy_600x1067

黄金サバはなんとか2本!

DSC_3055_copy_800x513

後半はショットガンで金アジ、カサゴなどDSC_3064_copy_600x1068 DSC_3067_copy_600x806

メバルもPoint Blur_20201005_130815DSC_3069_copy_800x450_1 DSC_3063_copy_800x450 Point Blur_20201005_130944_copy_600x1067

70upはバレちゃったけど…(^^;

良い感じにお土産釣れました(^^)

 

結果

シーバス 40~65mまで  20本

サバ39cmまで2本

アジ  マメ~24cmまで30匹

カサゴ15~24cmまで6匹

メバル22cm1

 

2020年10月5日

2020,10,3 午後シーバス便

午後便は乗り合いにて出船!

 

食い気なく、鳥も無しで魚の反応が無い・・・

 

ランカーに拘りすぎました・・・

ビッグベイトは不発…

 

後半に沈めてなんとかフッコクラスキャッチでした。

 

 

 

DSC_3026_copy_600x1067 DSC_3027_copy_800x450 DSC_3030_copy_600x1067

50upのマゴチΣ(゜Д゜)

DSC_3032_copy_600x944

 

大潮に入ってから状況が悪くなってきましたね。

暖かいのも良くない。

 

結果

40~50cm位まで

20ヒット15本

マゴチ1

 

2020年10月5日

2020,10,3 午前サワラ狙い

朝はモジリあり、気配有るところで

誘いだ出して106cm!

5,7kgデかーい( ☆∀☆)DSC_3003_copy_800x450

 

ボイル等は無く、派手な青物の感じは一切無し・・・

 

やっぱり誘い出して同じゲストに90cm
DSC_3019_copy_800x450

 

その後、僚船情報にて移動して

沢山跳ねてますが、ルアーガン無視・・・

 

追加ならずで終了しましたm(__)m

時合い短いですね・・・

 

結果

90cm,106cm5,7kgまで

4ヒット2本

他シーバス

※本日18:30ナイト便 急遽募集中!すみませんが3名様お集まりで出船します。

2020年10月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です