釣果情報

2021,7月から乗船方法、乗船場所が新しくなりました!

・精算時、予約ページのQRコードにて名簿入力をお願いいたします。

☆ナイトシーバスの使用ロッドは7ft以下厳守となります。

☆キャスティング(投げる)ルアーのフックはバーブレス厳守!

☆ライフジャケット無料レンタル

☆ロッドリール、ルアーレンタル・フルレンタル有り

☆波があると飛沫で濡れますので、晴れてても雨具持参でお願いします。

☆乗り合い&チャーター便(貸切り)どちらでもok!チャーター(貸切)は5名料金となります。

初乗船の際は必ず注意事項・アクセス・乗船方法を確認してください。

★★釣果ブログは出船したらupします★★

釣果ニュース

2023.12.6 シーバス便

ゲスト2名様にて出船⛴

 

今日も数は捨てて

ビッグベイト、トップから好調スタート🐟

⬇本日最大77cm⬇

他に飲まれブレイク有り、惜しかった〜😭

 

誤爆はソコソコあるものの、今日はなかなか乗らない〜

粘って⬇

 

ラストはせんちょに70upがKY4連チャンw

ゲストにも!

 

もう少しビッグベイト行けそうですw🐟🐟🐟

 

結果

60〜70、73、73、73、73、74、76、77cmまで

13本キャッチ!

 

2023年12月6日

2023.12.4 アジング便!!

季節的にランカーシーバスが落ち着き、

せんちょが大好きな釣りの1つ!!アジングの季節がやってきました✨✨✨

 

当日に手練れゲスト様4名お集まりくださりスタート

🎣

そして開始早々から怒涛のラッシュ!!!

26〜27upが怒涛の入れ食い🫨🫨🫨

 

尺アジも混じり、これぞアジングドリーム🌈🌈🌈

www

ゲストも全員ヤベーー💦 の言葉がとまらず

⬆ローリングベイトアジw⬆

 

ナニコレやべー🐟🐟

🤤🤤🤤

ナニコレー😱💨😱💨🫣

楽しすぎて昇天してしまいました💨💨💨😇😇😇


 

 

⬇これナニラバ??ww⬇

29cm!!

www

タチウオもやる予定でしたが、アジの活性が凄すぎて誰もやる暇ありませんでした😅

尺アジも合計10尾以上キャッチ!

 

結果

24〜33cmまで

サイズのデカさと活性の高さに我を忘れ没頭・・・誰も数すら数えられない状態に…..

ざっくり合計240尾!!

27upだけでも150尾位いってます。

金アジパラダイスがココにありました😇

 

ウルトラライトゲームのアジング!マジで面白いです🐟

 

レンタルもございますので初挑戦ゲスト様も、防寒対策しっかりご準備してからご参加ください😁

コマセ、サビキの釣りとは全く違います。

ワカサギ、カワハギ、ティップラン、マルイカ、ヘラブナ、ウキ釣り、メバカサ、管釣り、バス釣りが好きな方にオススメします!

ジグ単、バチコンで狙います。

お一人様からご参加できますのでお気軽にご連絡ください。

2023年12月5日

2023.11.20 シーバス便

朝はトップ、ビッグベイトやって🐟

ソコソコ出るけど乗らない〜

 

途中は沈めて入れ食いゲーム!

サクサクと魚触りまくって!!

小型多数ですがサクッと30本🐟

ビッグベイトでもソコソコ楽しめたのですが、今日はサイズが伸び悩みました・・・

 

結果

30〜66cmまで

52本キャッチ!

2023年11月24日

2023.11.19 午後シーバス便

午後はチャーターにて出船!

明るい時間はビッグベイトオンリーで、ほぼトップで良く出てました!

同じ方がトップ炸裂!⬇

せんちょもBBで3連チャン!

 

ランカーも何故か同じ方に2本!

お見事でした🐟

 

日没後からはストラクチャーにて

バタバタ入れ食いゲーム楽しみました!

 

カワイイサイズだけど、全員でヒット〜😆

 

結果

30〜72、73、73、76、76、76、84、81cmまで

50本キャッチ!

2023年11月24日

2023.11.19 シーバス便

爆風後で濁ってしまいビッグベイト苦戦・・・

僚船が見つけた穴場でのみトップ炸裂出来ました!

昨日1日、とにかく吹きすぎましたね。。

 

結果

〜74、75、75cmまで

13本キャッチ!

 

2023年11月24日

2023.10.25 午前シーバス便

ビッグベイト&スモールベイトの釣りをしました🤩

アーマジョイント280はデカイの良く釣れる!!

後半スモールベイトの釣りをしてみると、いい場所当たって、ずっと入れ食い!!

 

ビッグベイトで20本位釣ったあと、

数釣りしたらボッコボコボコに釣れました😆🤩

 

結果

40〜70、70,71、74、75、77cmまで

82本キャッチ!

ヒットは250オーバー

 

2023年10月28日

2023.10.24 シーバス便

今日も初ゲストもご参加くださり、元気に出船!

朝は短時間の誤爆から始まりお一人様のみトップでお見事キャッチ!

せんちょも参加してみると、

結構バイトは多くて⬇

すぐに!

 

トップ表層は一瞬で静まり、その後は色んな人ルアーで楽しみました🤩

途中バイブで40〜60cmが入れ食いだったりして、やってればかなり釣れそう!!

時合いはビッグベイトでもハマってるネタはバリバリバイト出てました🤩

乗船前には必須ネタの確認を😁

 

結果

40〜72cmまで

25本キャッチ

2023年10月26日

2023.10.23 シーバス便

乗り合いにて出船⛵

派手な朝一のサービスタイムは無く、、

ルアーに拘らなければ沢山釣れる感じ😱

 

ミノー、バイブ、ビッグベイト等、色々やりました🤩

⬇70up⬇

ご夫婦で、ナイスキャッチ!

⬇70up⬇

本日もビッグベイトには少し反応が悪いものの、たまにポツリとバイトはあります。

 

フルレンタルにて初参加のゲストはバッチリ自己記録更新されてました🤩

ちょい渋めの中お疲れ様でした。

 

結果

40〜71、72cmまで

17本キャッチ!

2023年10月26日

2023.8.6 遠征 シイラ便

前日に予報が良くなりシイラ狙ってチャーター出船!!

 

ポイントまで南下する途中、ゲリラ豪雨が何度も・・・

幸い雷は全く無かったのでぐんぐん南下!

 

1本目は前回初キャッチした勝又さんに🐟

 

皆川さん小金さんとお二人は初シイラキャッチ!!

おめでとうございます🤩

3ヒットしてキャッチできた🤩

ブレイクしたのはメーターオーバーで残念でしたが😭

 

皆川さん2本目キャッチ!

帰りにタチウオのご希望もあって、早めに北上しましたが、

タチウオは時合い程遠く、バイトすら有りませんでした・・・なので短時間で終了!

 

結果

シイラ 65〜80cmまで

8ヒット4本キャッチ!

惜しいブレイク、バラシ勿体なかったです。

ノット等完璧にして次回頑張りましょう!

 

今年のシイラはメーターオーバー狙えそうですよ🐟

お一人様 9〜11時間便 19,000円

シイラの状況により湾から出る場合(城ヶ島〜館山を結ぶ線の外側)はご相談の上+2,500円追加お願いします😭

近場のマグロ情報入れば向かいます!

2023年8月6日

2023.8.5 チニング5h便

乗り合いにてチニング出船

本中盤にバタバタ当たりだして、初挑戦ゲストに初めの1枚お見事!

 

その後、皆さんにバイトバタバタっと

後半が以降が活性下がってしまい苦戦致しました😰😰

サイズはどれも良かったです!!

 

結果

黒鯛キビレ

42〜47cmまで15ヒット12枚キャッチ!

1〜4枚/1人

★竿頭は山崎さん★

他にニベ、イシモチ

 

※明日月曜日 久々に夜も凪予報出ていますよ〜😯😯

バチコンまたはシーバス募集中!

 

 

2023年8月6日

2023.6.24 マダコ マゴチ

本日はお二人様でチャーター出船🐟🐟

 

マダコ渋いよぉ〜釣れないよぉ〜😭

と朝から弱音を吐きながら・・出船😅

 

とりあえずスタートして、暫くすると

タコ居た!!😆

またキタ🐙

 

ポツリポツリから、潮止まり間際に連チャン!!

せんちょも参加してバタバタ釣り上げ

 

お土産十分釣った所で

マゴチに変更☺️

 

こちらもすぐにヒット🐟

 

⬇遠近法フル活用⬇しました😅

ちょうど時合いだったようで、短時間で連発できましたね〜🤩

ラストにチヌトップやってみましたが、濁りが酷いせいなのか??ノーバイトでした。

 

結果

マダコ250〜650gまで

24杯

マゴチ40〜50cmまで

9ヒット6尾キャッチ

 

2023年6月26日

2023.6.23 黒鯛落とし込み&チニング

落とし込みオンリーで出船🐟

気合入れてスタートするも!?

 

なんだが様子がおかしい・・・

極端に当たりが少ない!

 

皆さん手練れさ達なのでとりあえずはヒットさせてくれてますが😅

タイミングか??潮が悪いのか・・

夕方なのにその後も当たり遠い・・😭

 

ダメだこりゃー😵

 

ラストはチニングに変更して、バタっと追加してくれました🐟

 

夕涼みフィッシング、とても気持ちよく最高でした😆

 

結果

黒鯛チニング

40〜48cmまで

16枚キャッチ!

2〜5枚/1人

★竿頭は長嶋さん★

2023年6月26日

2020,12,8 シーバス便

12月なのに、まだまだランカーシーバス狙って出船!

秋とは食い方は違うものの、依然好調\(^^)/

Point Blur_20201211_003749_copy_800x727 20-12-11-00-26-51-663_deco_copy_800x703 DSC_5033_copy_600x800 Point Blur_20201211_003727_copy_800x600

海老名さんランカー!⤴️20-12-11-00-31-54-904_deco_copy_800x600_1 20-12-11-00-33-04-302_deco_copy_800x600_1
20-12-11-00-25-47-558_deco_copy_800x600 DSC_5060_copy_600x800
Point Blur_20201211_003550_copy_800x600Point Blur_20201211_003708_copy_800x600

その他74cm

良く食いました( ☆∀☆)

 

結果

45~72,72,72,73,74,74,75,75,77,82cmまで

65本キャッチ!!

 

2020年12月11日

2020,12,7 メバカサ調査

冬の風物詩メバカサ(^^)

友人夫婦とお馴染み様にて調査開始!

 

奥さんは初挑戦!なのに釣りまくり!⤴️(゜ロ゜)

DSC_4994_copy_800x600

野口さんロッドを変えてから良い感じ

DSC_4998_copy_800x600

愛犬ワワチ君もご一緒

DSC_4999_copy_800x600

アジDSC_5004_copy_800x600

抱卵個体はリリースでーす
DSC_5006_copy_600x704

 

 

調査ならまかせとけっ!と男前

DSC_5012_copy_800x600

正仁君押され気味でメンタル崩壊?DSC_5013_copy_800x600

27cmupダブルDSC_5018_copy_800x600

 

「メバカサアジング楽勝でぇ~いっ」

DSC_5020_copy_800x600

 

恐れ入りましたm(__)m

 

 

メバルは慣れてないと少し難しいかな?って感じですが、

やっぱりカサゴはサイズがデカイ!

短時間で28cm3本混じって、メバカサ合わせて50匹程、アジは5匹混じりました。

 

先日頂いたカサゴで唐揚げ作りました。

これめっちゃ旨いので、ぜひやってみてください(^^)

20-12-09-09-06-12-056_deco_copy_1024x768

2020年12月9日

2020,12,6 シーバス、ロックフィッシュ

午前便

なんだか今年は続いてるランカー狙い!

 

朝イチ鳥山でバタバタっと連発!

20-12-07-14-22-45-236_deco_copy_1024x768 20-12-07-14-23-39-244_deco_copy_800x639

 

すぐに静まり、移動しながら60upダブルだったり(^^)

DSC_4946_copy_1280x960

ヒットすると半分70upだったり!?で好調!
20-12-07-14-30-21-021_deco_copy_800x66320-12-07-14-24-35-764_deco_copy_800x600

 

しかし、ひと流ししたら食わなくなってしまい・・(>_<)

 

僚船に良さげな情報もらって急行!!

ここからラストまで良い感じにバタバタと楽しめました\(^^)/

20-12-07-14-25-32-390_deco_copy_800x576
20-12-07-14-26-42-548_deco_copy_800x600
サイズ良く他に70,75cm

 

白川部船長ありがとうございました(^^)/

 

結果

45~70,70,70,73,74,75,75,76cmまで

80ヒット55本キャッチ!(60~75までは25本)

今日もビッグベイトメインでサイズ狙いましたが、数狙えば何本でも釣れそうですね!(^^)!

 

 

午後便

夕方から出船!

近場マヅメで入れ食いの予定が・・・今日はダメ!?

日没前になんとかしなきゃ・・汗

ビッグベイト食わなーい(>_<)

 

僚船に情報貰って爆走!!

 

 

なんとかお魚ボコボコタイムに間に合った~( ; ゜Д゜)

50~60cm多数!

DSC_4968_copy_800x600

70cmクラスも良い感じで

DSC_4974_copy_600x800
70up
20-12-07-15-23-14-240_deco_copy_600x800

 

20-12-07-15-05-42-759_deco_copy_800x657

ナイト突入して、初ゲストにぶっとい!78cm\(^^)/

Point Blur_20201207_152501_copy_800x600

久々瀬戸さん

20-12-07-14-56-25-272_deco_copy_800x600

藤重さん今日も釣りまくり
20-12-07-15-06-15-399_deco_copy_800x600

初ゲストもお上手です!

20-12-07-15-04-17-918_deco_copy_800x633

 

後半移動して少しだけカサゴスタート!

DSC_4988_copy_800x600

 

初挑戦なのにめちゃ釣ってる人↓(゜ロ゜)

DSC_4989_copy_800x600

トリプルヒットも\(^^)/
Point Blur_20201207_153213

 

ロックフィッシュは潮止まりの間だけでしたが

バタバタ皆さん絶好調でした\(^^)/


20-12-07-15-00-33-235_deco_copy_800x651

 

結果

50~70,71,72,74,75,78cm まで

43本(内60~78cmまで18本)

カサゴ23~28cmまで23匹

2020年12月7日

2020,12,5 シーバス便

午前便

今朝はめちゃくちゃ冷えた~(>_<)

 

しかも雨まで降ってますが…元気にスタート!

 

DSC_4898_copy_600x800

 

今朝もトップで50~60沢山(^w^)DSC_4899_copy_600x1060

大鳥山やったりして67cm!

DSC_4901_copy_600x800

 

まだブリブリのシーバスも多数(^^)

70クラスDSC_4902_copy_800x600

70up20-12-07-09-02-06-084_deco_copy_800x600

中盤、沈める釣りもしながら数釣って

 

後半また活性上がってきて、良い感じに水面割って(^^)
DSC_4921_copy_600x800

 

デカイトップも炸裂!!

DSC_4915_copy_600x800

 

皆さん防寒着バッチリだったので色々移動も出来ました(^^)

20-12-07-09-02-44-136_deco_copy_800x600

 

そろそろ防寒対策甘いと危険ですのでお気をつけください(^^;

 

ラストまでバリバリ食いました(^^)

20-12-07-09-02-06-084_deco_copy_800x600

 

結果

40~70,71,72cmまで

ヒット100

64本キャッチ!(60~72cmまでは20本)

 

 マヅメナイト便

今年はまだ近場のナイトシーバスがヤバそうなので

少し時間を早めさせて貰い、マヅメ狙って出船!

 

一気に何ヵ所かまわって、ギリギリセーフ(^^;

そしてバクバクスタート!!

 

日下さん連発

DSC_4924_copy_800x600

 

その後も真っ暗になるまで連発\(^^)/
DSC_4926_copy_800x600

 

暗くなってからは近場のナイトシーバスに切り替え

ポツポツっと釣って

 

風も止んだのでご希望のシーズン初のロックフィッシュへGO!

こちらも初めはポツポツでしたが

 

途中からバクバクゾーン突入!!

 

DSC_4930_copy_800x600

 

オール25cmオーバーで、26~27,5cm多数!!

DSC_4937_copy_800x600

全部デカかった~
DSC_4939_copy_800x769

DSC_4940_copy_800x600


抱卵している魚はリリースご協力して頂きありがとうございましたm(__)m

 

結果

シーバス25~65cmまで

30ヒット22本

カサゴ

25~27cmまで19匹

小サバ1

2020年12月7日

2020,12,4 シーバス便

今日も朝から出船!

DSC_4874_copy_600x800

DSC_4875_copy_600x800

板倉さんトップ炸裂させて(^w^)

DSC_4879_copy_800x600

70up

20-12-03-19-51-51-329_deco

後半またまた盛り上がってきて

20-12-04-18-10-29-144_deco_copy_800x600

20-12-04-18-09-10-898_deco_copy_800x644

 

ビッグベイト、トップで楽しみました。
20-12-04-18-09-47-961_deco_copy_800x600

 

70up追加して終了(^^;

 

結果

45~70,70,71,74cm まで

80ヒット53本キャッチ!

2020年12月5日

2020,12,1 午前シーバス便&午後

もうランカーシーズン終わりましたから~と言って出船!

 

先ずは順調に50~60cmを釣り上げバコバコ(^w^)

 

キャスティングスタッフ3名様!

お世話になります。
DSC_4836_copy_800x600

 

気づくと、全員ビッグベイトしか投げてない・・(^^;

でも食ってる・・(^^;

 

せんちょもアマペン投げて70up

DSC_4831_copy_600x800

 

あれっ、トップ、ビッグベイトバリバリ食うよぉ~でデカいの狙ってスタート!

 

20-12-03-18-41-39-738_deco

 

90位のが大ジャンプしてバレた~(>_<)

リカバリーでDSC_4835_copy_600x800

佐藤さんランカー出た~\(^^)/
20-12-03-18-40-56-350_deco

 

コレの使用方法を少しだけレクチャーさせてもらい

すると、出るじゃん!70up\(^^)/

20-12-03-18-42-23-063_deco

 

ダウスイ!ドハマった~\(^^)/

 

20-12-03-18-42-57-193_deco

あっという間に終了でした。

 

結果

40~70,71,71,74,82cmまで

98ヒット65本キャッチ!

60upバリバリでした(゜ロ゜)

こんな日も有りますが、ランカーシーズンはもう終わると思って来て下さい(^^;

 

 

午後便

ナイト便予定でしたが、良く聞くと??ドローン撮影してくれるとの事で昼間にシフトで出船!

 

青物狙いながら??ビッグベイトしながら

時折撮影してくれました。

 

DSC_4856_copy_800x600

 

今日は秋本番のような食いっプリΣ(゜Д゜)

20-12-03-19-51-16-478_deco

無限トップウォーター炸裂20-12-03-19-50-15-173_deco

 

どーなってるの~なんだこりゃ~(>_<)

 

20-12-03-19-51-51-329_deco

 

撮影していただき、素晴らしい映像サンプル頂きました

現段階ではサムネ画像のみです\(^^)/

 

Screenshot_20201203-194439_copy_1280x660 Screenshot_20201203-194504_copy_1024x676 Screenshot_20201203-194507_copy_800x456

 

凄いヤツ見せてくれて、いつもありがとうございますm(__)m

 

釣果の方もシーバスも活性上がり過ぎですよ~

トップオンリーで80本以上キャッチ!計測不可

この時期にビックリでした。

2日、3日はお休みです。

2020年12月3日

2020,11,29 午前午後シーバス便

午前L便

 

5名様でロングで出船

先ずは76cm!
20-11-30-14-41-08-301_deco

 

初めての方にはレクチャーさせてもらってスタートしますが、

段々とハマってきて一人怒涛の入れ食い!!

DSC_4776_copy_600x800

 

今日は活性高く、トップ、表層が良い感じ\(^^)/

DSC_4777_copy_800x600
DSC_4793_copy_600x800

 

トップでボコボコと魚を誘い出してたゲストに

サンパク\(^^)/
DSC_4779_copy_600x1060

 

後半だけ短時間、ランカー狙って移動してみると??

ちょうど時合い!?

 

誤爆多数ですが、メガドックにドカドカと60upが\(^^)/

DSC_4792_copy_600x800

 

ラストにお見事ランカーキャッチとなりました。

 

20-11-30-14-43-39-397_deco

 

 

結果

40~76,81cmまで

120ヒット67本キャッチ!

サンパク1本

※12月からの午前便は6:30出船となります。

 

午後便

お馴染み様と初ゲスト3人で出船!

数釣り&ランカー狙ったりしました。

 

DSC_4798_copy_600x800

 

DSC_4806_copy_600x800 DSC_4808_copy_600x800_1

DSC_4811_copy_600x800_1

 

70upはバレてしまいましたが(>_<)

70cm弱をキャッチ!

DSC_4812_copy_800x600_1

 

今便、何故か竿が2本もブレイク・・(゜ロ゜)

 

結果

30~69cmまで

65ヒット45本キャッチ!

2020年11月30日

2020,11,28 午前シーバスL便

お馴染み様にて出船!

朝はギリギリトップでも遊べて\(^^)/

70up20-11-30-14-30-43-177_deco

グッドサイズのトリプル!

DSC_4761_copy_800x600

 

その後、数釣りスタートするも、どハマりがなかなか無く???

ポツポツ追加しながら、色々と探りながら

 

後半怒涛の入れ食いでき、60upも多数キャッチとなりました。

DSC_4762_copy_600x800 DSC_4763_copy_800x600 DSC_4764_copy_800x600 DSC_4765_copy_800x600

 

結果

40~70cmまで

138ヒット80本キャッチ!

(60upは8本)

午後便は強風の為中止となりました。

 

※12月の朝便は6:30出船に変わります。

2020年11月30日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です