本日は師匠のガイド船。干潮潮止まり1時間前からの出船、海へ出ると夜光虫がものすごい・・ナイト便ではかなり幻想的なのですが、(次回写真撮ってきます)釣果に響かなければいいんですけどね。数か所ポイントを回るも潮動かず、風波も残る釣り辛い状況の中、船中40HIT・キャッチ30% お疲れ様でございました。。。
アーカイブ
2014.4.24南風避けショートコース
2014.4.20 青物を求め湾口遠征(プライベート釣行)
本日は友人3人で、最近湾口付近で青物が好調?という情報のもと、状況を実際に確認すべく出撃!港を出たところで、シーバスであろう鳥山が目の前に出現!友人のO氏が一投でシーバスをGETして確認済。すぐに見切りをつけ出発。。
道中アジ船団、真鯛船団(釣れてる~)を横目に、現地に着くころには北風強く少々釣り辛い状況に。30分ほど青物の気配を探しながらジグで探りを入れるも不発。
ここで気分転換がてら友人A氏の本命マダイ狙いへ変更、とテンヤ投入・・すると、すぐに友人O氏が遠くの鳥山を発見!!全速力!と行きたいが風と波でスピード半分以下(安全第一)。ようやく鳥山到着~!1投目からゴツンッ、と期待大、すぐに友人O氏が船首で「ヨッシャー!あー!!」と痛恨のバラし(>_<)フックとリングが伸ばされワラサ級!?その後船中イナダ2GETで鳥山1R終了。その後も鳥山を追いかけながら5Rほどやるも鳥山の移動が速く、不発で青物終了。帰路途中にシーバスとクロダイの祝福を受けハッピーな気分で終了でした。
結果イナダ2匹、クロダイ1匹、セイゴ・フッコサイズ20匹・・・次回こそはワラサ級狙うぜっ
2014.4.16ナイトシーバスショート便
2014.4.13ナイトシーバスショート便

本日19時出船。釣りほぼ初めての方、ルアー釣りは三回目の方、ベテランの方の三人での釣行でしたので、まずはリールの使い方~スタート!始めはなかなか思うようにキャスト決まらず中盤まではキャストの練習!で、後半からは見事に60up他フッコサイズを多数ヒットさせ、トータル55本キャッチ!70up1本、バラシ多数。顔出しNGで写真無しです(ToT)