25日

本日は風向き悪く荒天予報の為中止しました。

だいぶ寒くなってきましたが、人間とは逆にシーバスは元気に餌を食べますよ~♪

これからますます期待できるシーズンです<゜)))彡

12月~3月の真冬は、ニット帽(厚手の)、グローブ、防寒着、防寒ブーツ、インナー重ね着、タートルネックのセーター、ネックウォーマー、靴下も当然二枚重ね。

移動中は顔が寒いのでゴーグルやメガネがあるとポカポカですよ(^^)

それでも寒い時は遠慮無くカディ内にお入りください。

 

 

2015.11.24ナイト便

3名様予定でしたが、幹事さんがオメデタとなり、幹事さん抜きの初ゲスト2名様名にて出船です<゜)))彡

BSシーバスはほぼ初チャレンジのお二人

初めは慣れないロッドでのキャストで、なかなかポイントまでキャスト決まらず苦戦<+)))><<

魚も少し渋めで、初めは超タイトに打ち込まないとバイトなし・・・

その後、丸山さん楽々70アップヒットするも、船縁で痛恨のフックオフ(>_<)

何ヵ所か移動した場所でキマシタ!イレパク~\(^^)/

ダブルヒットで丸山さんグッドサイズ(^^)

DSC_1650

広瀬さんサイズアップ

DSC_1653

そして、予報通りの爆風が吹き始めた為、風裏ポイント選びランガン

中盤は渋く、ポツポツ追加で、最後にセイゴ&フッコの入れ食いになり終了しました。

最大は丸山さん56cm

船中46ヒット26キャッチ

2015.11.23早朝便

今朝は常連さん4名様にて出船♪

朝イチは鳥山のお出迎え\(^^)/

貸し切りで~す(^^)

DSC_1616

とりあえずフッコサイズが入れ食い<゜)))彡

DSC_1622

そして

DSC_1624

遠藤さん自己記録更新の63cm!

DSC_1628

ダブル&トリプルヒットもあり♪

DSC_1631

表層で食わなくなったらすかさず底まで沈めて、レンジを広く探って、

レンジを合わせればすぐにヒットします(^^;

DSC_1632

西山さん、45cmのランカーカマスで塩焼き決定!

DSC_1640

その後お一人様ダウンし、港内風裏へ(^^;

スト打ちで少し追加している間にゲスト様充電完了!

またまた最後はオープンエリアへ移動して

延長戦です(^^)

まだまだ食い気はムンムン♪

レンジと巻き方が合ってるゲストに連発します<゜)))彡

そして最近ランカー狙いに覚醒している吉岡さんの60upで終了。

DSC_1641

最大は遠藤さん63cm

船中59ヒット34キャッチ<゜)))彡

2015.11.22午後便

一年ぶりにおこしの中村様にて午後便です♪

潮止まり直前からスタート(^^; で、潮止まりの心配何のその、一ヶ所目から1キャスト3バイトの入れ食い(^^)

でも、今日は朝からかわいいサイズ多数<+)))><< ですが、ダブルヒット連発っ! DSC_1607

ここの時合いも約10分で終了して、次の群れ探しです♪ 少し走って・・

またまたイレパク!お二人食わせ上手です! DSC_1606

サイズアップ!

DSC_1608

そして40upのウマい塩焼きゲット<゜)))彡

DSC_1611

少し食わない時間も有ったものの、最後に60upキャッチして終了 DSC_1612

船中60cmまで74ヒット38キャッチ!バラシましたねー!自分も含め(^^;

2015.11.22早朝便

今朝は高浪様2名様にて早朝便です

朝イチは近場からスタート♪

で、早速かわいいのが連発ヒット♪

2015112212365600

 

その後は鳥山ゲームでイレパク~~♪ヽ(´▽`)/2015112212374400

2015112212391700 2015112212395400

63cmも(^^)

2015112212413200

その後は、ランカー狙いで少しビックベイト&シャローゲーム&スト打ちに

でも、サイズ上がらず、最後はオープンエリアにてグッドサイズ追加で終了しました♪2015112212423100

 

船中63cmまで、61ヒット30キャッチ