2016.2.4ナイト便 爆!

今週は潮が悪いから??なのか予約無くガラガラ

でもバチ抜けシーズン開幕なので、自分の中ではこの潮(夜の下げ止まり約1時間半)でも

少し期待していました。

乗り合い3名様にお集まり頂き開始(^^)

1ヵ所目、

サイズはカワイイもののバイト多くここで7本位キャッチ

2016020512385300

吉岡さん、朝からフレンドシップさんのタイラバ遠征後のナイト便(^^;

お疲れ様です(^^;

2016020512391600 2016020512403300

その後はダブル&トリプルヒットの嵐!

2016020512411000

加藤さん58cm57cm57cm!

いち早くパターンハメて1投1キャッチ(^^)

2016020512423700

萩原さんもサイズアップ(^^)

2016020512560600

半分が下げ止まりの状況下、しかも最近好調ポイントも条件揃わず打てない中

62cmまで108ヒット81キャッチ!

2016020513060800

2016.2.4船長のタイラバ修行便

ポイント1ヶ所目<゜)))彡

下げ止まり寸前のチャンスタイム!

開始30分でキョーレツな手応え!

62cm3,500gの王様(お姫様)キャッチヽ(・∀・)ノ

t2pix_20160205-110055

久々登場キミちゃん(助手)

初タイラバフィッシュはカサゴ(^^)

DSC_3020

キミちゃん期待の2本目は・・・

シーバス(^^;

DSC_3023

その後、青物のキョーレツな手応え~♪

PE0.6号なので、慎重に・・・

上がってきたのは72cmワラサでした

16-02-05-11-09-40-937_deco

下げ止まりで釣り終了!半日にしては魚種も多彩でした(^^)

期待のサワラは、短時間だけ激アツなボイルが船の周りでも出るも、1バイトのみで終了でした。本日は跳ねも多かったでので、次回に期待!

・・・修行になってない!?

 

タイラバはシーバスロッドでも気軽に始められますが、少ないバイトを確実にモノにできるのはやっぱり専用ロッド!魚に違和感を与えない穂先のやわらかさで食い込みが圧倒的に違いますね。

まだまだ自分も色々と勉強中なのですが、船長のタイラバ修行便は2名様まで同船可能です。

料金ページに詳細ありますので、興味がある方はチェックしてみてください。

2016.1.31スーパー遠征

ランダム出船のタイラバ便(^^)

今日も木更津港より出船です。

予報は外れ朝からベタベタの凪!

シーバスの常連さん、いつものロッドでタイラバデビューです(^^)

中盤までバイトはポツポツあるものの、ショートバイトばかり・・・(>_<)

 

沈黙を破ったのは中村さん!

5バイト目でようやくノった~!

2016020118262300

初タイラバ真鯛!

おめでとうございますヽ(・∀・)ノ

DSC_2942

中盤でも2本目~♪

DSC_2946

その後ホウボウ<゜)))彡

DSC_2949

最後に黄金サバ!43cm

DSC_2950

デビュー戦、大変お疲れ様でした(^^)

DSC_2954

サワラは一瞬だけチャンスありそうでしたが・・・

今日もマキマキやり通して頂きました

近くでやっていた仲間の船では、75cmのワラサと85cmのブリがタイラバで上がってましたよ(^^)

1454291456648

船中4ヒット4キャッチ

2016.1.30ナイトシーバス便

最近は朝便ばかりだった常連さんと久々のナイト便出船。

潮止まりまでの1時間半が勝負!

と、ゲストにプレッシャーをかけてしまいましたが・・・

1ヵ所目、ノーバイト( ̄0 ̄;

2箇所目いきなりトリプルヒット!

そこからが凄く、サイズはカワイイけど怒濤のイレグイ~(  ̄▽ ̄)

DSC_2920

カワイイけどジョイクロフィッシュ!(^^)!

2016013121402100

ナイスサイズ<゜)))彡

DSC_2930

65cm自己ベスト更新?のフィ~ッシュヽ(・∀・)ノ

DSC_2929

潮止まりでバイト鈍くなるも、コチラも自己ベスト更新65cmキター<゜)))彡DSC_2935

あっという間にお時間となりました、ありがとうございました\(^^)/

65cmまで115ヒット75キャッチ

2016.1.28スーパー遠征

シーバス常連さんとタイラバ&サワラ狙い<゜)))彡

船橋からの遠征は寒いので木更津セントラルマリーナさんの桟橋からの出船。

 

開始1時間半タイラバ修行中の船長1本目(^^; DSC_2900

その後、1バラシのあと萩原さんにヒット!

初タイラバヒットで身動き取れない~(゜ロ゜) これでもファイト中なんです!! t2pix_20160128-182058

ドキドキヒヤヒヤで・・・・ 上がってきたのは鯛ではなく、初ホウボウでした<゜)))彡 DSC_2906

そしてサイズダウンですが、船長2本目

DSC_2910

後半戦、またまたキター(^^)

またも緊張のあまり、固まって身動きとれな~い(゜ロ゜)

今度こそ真鯛であって欲しい(゜゜;)

t2pix_20160128-182012

心臓バクバク、上がってきたのは・・・

 

サイズアップなHOBO( ̄0 ̄;

でも、これも旨いんデスΨ( ̄∇ ̄)Ψ

DSC_2916

本日サワラは気配が薄く、ほぼ一日を通してタイラバで頑張って頂きましたが、こちらも反応鈍くタイラバ修行になっちゃいましたm(__)m

タイラバ船中9ヒット

真鯛2キャッチ

ホウボウ3キャッチ

釣れない時間も長かったですが、本当に頑張って頂き有難うございました。

タイラバ、サワラもっと勉強しておきます<+)))><<

タイラバ他タックル紹介ページへ