ナイト便は、中古タイヤショップスマイル様チャーター便♪
近場からチェックするも、やはり・・・
しばらくして初挑戦の石井さん、人生初シーバスキャッチ成功\(^^)/
その後の食い気無くなり・・・
大きく移動して・・・
少し拾いながら、でもやっぱり渋い感じ(^^;
最後のポイントではボイル出始めて
連発ヒットとなりました
船中18ヒット13キャッチ
ルアーバリエーション豊富だったので
少しテクニカルでしたが拾えましたね(^^)
大西さん石井さん2名様にて遠征チャーター便
南下途中、サワラの跳ねあるもののやっぱりここでは食わない・・
ポイント到着~♪
この前までの鳥山パーティーがない・・・・??
どこにもない(T_T)
あれだけ跳ねてたサワラも・・・どこだーー(・・;)
近くにいた先輩船に聞いても、状況悪いよ~って
ならばと、青物探し!
反応もチョロチョロで寂しい感じ・・・でも
ポイント2箇所目、少し良い反応でて、イキナリ大物ヒット!?
遂にブリヒットー??って船長盛り上がるも
途中から、なんか変・・??
上がってみるとランカーエイ(T_T)
その後、沖合い激アツポイントへ向けgo!!
鳥山チャンス
でもボイルまでは出ませんね~
時合い終了かも・・(・・;)
その後、鳥山も無くなり
探索&迷走
サイズアップ!
帰り道も鳥山、青物ボイルあるも、シイラが先に食ってきて(^^;
シイラパーティーで終了~⤴
結果
シイラ(ペンペン~80cm)22ヒット15本
サゴシ1ヒット1本
イナダ5ヒット3本
カサゴ1
サバフグ2
シーバス1
エイ・・1
お二人様チャーターありがとうございました。
ドテかいマグロの単発跳ねありましたが状況厳しかったですね
長時間お疲れ様でした。
水温23~25℃
今年の秋は今のところ近場が絶不調・・・(T_T)
乗り合い2名様ですがプチ遠征♪
大潮最終日!本日潮のタイミングもバッチリです❗
序盤からキャスト決まるとバイト多発(^^)
いきなり連発で~す⤴
吉本さんフッコから<゜)))彡
ハイ、コースバッチリトレースして、入れ食い&ダブルヒット\(^^)/
吉本さんも60cm
久々に最初から最後まで良い展開でした(^^)
トップにもドッカーンと派手に出たり、ほぼ表層系の釣りで楽しめました\(^^)/
お二人とも同じ位釣り上げてました。
条件揃えばこの場所行っちゃいます!(ここは今良いみたい)
63ヒット31キャッチ
水温24℃
乗り合い3名様にて遠征何でも便
1日ベタ凪ぎ予報なので、船橋出船で湾奥からチェックながら南下<゜)))彡
サワラの跳ね多く1時間粘るもノーバイト・・・
その後、鳥山エリアへ向け急行です!
すぐにヒット\(^^)/
鳥山&ボイル絶好調~⤴
少し遅れて酒井さんもキャッチ成功(°▽°)
その後もサワラ&イナダのボイルが止まりません・・・(°▽°)自分もサワラ追加♪
アシストカットやリーダーカット多発しながら・・(T_T)
まだまだ時合い継続中ですが、ベタ凪ぎポカポカ陽気で、皆さん一息タイムっぽいので(^^;
この凪ぎを利用し、夏の魚を探しに沖合いクルージング~⛵
あっ、鳥山みーつけた(^^)
近寄るとイワシボールでボイルも!!
そのうち、ドデカい水柱が・・・!?
横内さん3kgアップのカツオ~⤴
今日はオールリリースdayとの事で・・ご馳走様です!!m(__)m
その後
中村さんにデカそうな魚がヒット!!!
少し格闘して、初マグロゲットおめでとうございます\(^^)/
結果
キメジ1
本ガツオ2ヒット1本
シイラ2ヒット1本
サワラ6ヒット2本(1~1本)
イナダ23ヒット18本(3~7本)
皆さんルアーのバリエーションが多くて、またまた魚の活性も高く沢山キャッチできました。
長時間頑張って頂きありがとうございました。
水温23~24.5℃