サワラ初挑戦ゲストにて、レンタル積んでチャーター出船!
初め1時間は浮いてないので時合い待ち・・・(>_<)
待ってたらボイルボコボコ始まった~( 〃▽〃)
その後はバコバコ!
2,8kg



86cm3kgオーバー
良い群れに遭遇できて、10分しない位で・・・(^^;
タチウオ!

帰りには晴れました(^^;
雨の日は釣れるアルアル??
ルアーもバッチリ、飛距離も出てましたので
数伸びましたね(^^)

ゲストのクーラーに入る分のみキープ。
途中から元気なサゴシは リリースさせてもらいました。
※サワラを持ち帰る方は、大きいクーラーを持参してください。
お客様のクーラーに入り切らない分はリリース、又は早上がりとなりますので宜しくお願いします。
※ 28日に予約された斎藤様、これを見ましたら御連絡ください。
デイシーバスも絶好調!
結果
67cm~70,70,72,73,73,75,76,80,85,87cmまで
30ヒット21本
イナダ5
シーバス10
乗り合いにてシーバスからスタート\(^^)/
初心者のゲスもお二人交えて、サイズはさておき、
怒濤の入れ食い!


宮下さんグッドサイズ!

横内さん60up

風も弱まり、途中少し青物探しに行ったり(^^)
せんちょとダブルヒット!

KYな3kgupキタ(^^;

イナダも居た~\(^^)/

イナダは脂がノッてて美味しいみたいですよ( 〃▽〃)

後半はまたシーバスで楽しんで終了しました。
持ち帰り希望の方は、大きいシーバス、サワラ、イナダをキープでお土産十分できました。
※魚持ち帰る方は最低でも横幅55cm~60cm以上のクーラー持参でお願いします!
シーバス入れ食いしたい方、待望のハイシーズン突入しましたよ!
午後便、ナイト便は強風予報の為中止となりましたm(__)m
結果
シーバス35cm~50,55,64cmまで
110ヒット70本キャッチ!
サワラ3kgまで2本
イナダ5本
当日募集させていただき、初ゲストにてチャーター出船!
ゲスト事情によりショート便です(;゜∀゜)
序盤は、バイト出るもポツリとヒットするだけ・・・
その後、移動して、バイトシーン丸見えで
60upと69cm\(^^)/

64cm

時間少ないので、駆け足でポイント探り
35cm~40cm多数ですが、入れ食いでもできて良い感じ
<゜)))彡
50upもポツリも混ざり


ラストもボイルボコボコしてて(^^)

あっという間に修了しました。
結果
35cm~40cm多数~62,64,69cmまで
45ヒット24本キャッチでした。
※28日午前便予約の斎藤様、これをご覧になりましたら至急お電話ください。
乗り合いにて
初めは風残りましたが、次第に弱くなり(^^)
濁りも無くなり、跳ねてる場所見っけてスタート!
今日は早々にヒット!


1年越しの安住さん初サワラキャッチ!\(^^)/

それでも食わすのは簡単ではなく・・・
サワラ3年目藤原さんにヒット(^^)


サワラ初乗船!山崎さんも\(^^)/

今日もサワラの舞い~<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡
ホントに跳ねすぎです!その割には難しい..
大友さんも1年越しでキャッチ成功!
やりましたー




後半は藤原さんが連発!
計10発位食わせた・・?

後半になり良い感じです



\(^^)/



バラしも多数有りましたが、
巻き方合ってるみたいで5本目( ゜o゜)

お見事!( 〃▽〃)

気難しくなったり・・また良くなったり
青物らしい感じです。
結果
67cm~73cmまで
24ヒット13本キャッチ! 1~5本
トップは藤原さん

今回の潮まわりは良さそう?( 〃▽〃)?
皆さん色々なパターンやって最後まで頑張ってくれました。
ところでイナダは何処へやら・・・??
サイズは小さめがメインですが、いよいよデイシーバスも始まりました!
朝は寒く、雨にも降られてしまい・・・・(。>д<)
ほとんど釣り初めての方にてオールレンタルで出船!
もちろんルアーフィッシングも初めてなので、リールの使い方からレクチャーさせて頂きました。
はじめはポツリポツリでしたが、
その後、怒濤の入れ食い!!

次第に晴れ間も見えてきて(^^)
ついに来ました!?秋のシーバストップシーズン\(^^)/
サイズはともかく、落とせば釣れる~

サイズはセイゴ多数ですが、そのうち40up,50upと

入れ食い!

後半に60cmクラス

本日最大62cm\(^^)/



寒さも吹き飛びました。
結果
30cm~50,55,62cmまで90ヒット56本キャッチ!
釣り初挑戦で入れ食い堪能しちゃいました(^^)