本日湾奥は真っ青な青潮となり、まずは酸素を探す事から開始。
序盤はポツリポツリで活性低く、
途中から少し活性上がりましたが、全体的にはかなり酸欠気味でかなり控えめな感じ・・
手慣れた方が多かったのでなんとか釣れた感じでした🙏
ベイトサイズとレンジを合わせて行くと、グッドサイズが出現!!
山崎さんランカー!!キャッチ🤣
蛯名さん70up
65cm位の魚も⬇️
ベタ凪で涼しく、釣りするには最高でしたね!!
結果
シーバス 35〜78.88cmまで
30本キャッチ
2〜8本/1人
★竿頭は蛯名さん鈴木さん★
■本日船長のひとり調査便少しだけ行ってきました。
オープン&ストラクチャーをチェック!
10月に来られる方、シーバスルアーとブレードジグ40gもお忘れなく。
シーバスがダメな時はサワラやる事もあります。
※※今週末まだまだ空きあります🎣※※
初めての方もお気軽にご参加できます。
繁忙期につき操船中、ガイド中、睡眠、運転中などは電話に出られ無い事が多いです、ライン、メッセージにてご連絡頂けると助かります。
★インスタでも情報発信していきます★
https://www.instagram.com/umineko_captain?igsh=M2k0Y2wxaW5ueWJ0